今日の料理です

畑に生っている
キュウリ毎日毎日、ようけ取れてます
酢の物にしたりして食べるのですが
飽きたーーそれで、
炒めました
よく中華料理などでありますが、あんまり自分でしません
いや、
大好きなんですけど・・なんか・・・作らないんですよ
何が、面倒くさいのか解りませんが・・・・

普通の瑞々しいキュウリより、もっとウリっぽいのが適してます
中のグジュグジュが無いのがいいです
出来るだけそのグジュグジュは除いて
エビと一緒に炒めます
ごま油で炒めると、更に美味しいとは思いますが
私はもうごま油を買わないことにしたんで、
サラダ油です

味付けは普通で、
砂糖、
コショウ(この組み合わせ好き)
塩少々、
酒、
醤油、
で、
片栗あんで仕上げ

この
キュウリと
エビの組み合わせ
不思議に、味付けが普通でも、他の料理と違う味に仕上がって、大好きです
ちなみに皮つきの
川エビならもっと濃い味になってグ~~

妹S子は
「キュウリを炒めるぅ~?気持ち悪いっ!」というスタンスです
みのっち、こんな美味すぃ~もの、作ってもらえんがや
かわいそ~~
読んで頂きありがとうございます。
最近、キュウリの苗が疲れて終わりそうです。
また苗を買わなくては。。。
近所のノブちゃんいわく
「接木のキュウリの苗は買われんでっ!
いっぱい生るけんど、いよいよ美味しゅーない。
店で、よう聞いてから買いよ」ですって。
高知人気ランキングに参加しています。
こちらをクリック
して頂ければ
しいです。 ↓ このブログを応援 1日一回のクリックが順位に反映されます