昨日は、祖母が亡くなって
1年卒塔婆というものをお墓まで持って行きました
卒塔婆とは
追善供養のために文字を書き墓の脇に立てる塔の形をした木片のことらしいです
一年祭は先日12日に執り行いました
そう、震災の翌日です

被災して亡くなられた方たちはどうなるのでしょうか・・・
身元が判った順に引き取りの要請が来ると聞きました
自分のことで精一杯な人のもとへも・・・
十分な供養もしてあげられないまま見送ることに
なってしまうのでしょうか・・・
連日 被災地の様子が映し出されています
見ていられなくてTVを消してしまうことがあります
たまらなくなって日常生活に切り替えるのです
自分勝手なものです
人気ブログランキング