2011 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312011 04






なんちゃって、カプチ~ノ .。o○

なんちゃって というのは
エスプレッソコーヒーじゃなく普通のインスタントコーヒーだから。。。

泡立てミルクを浮かべただけなんです

IMG_2288.jpg

カフェオレと言うべきでしょうか?



カプチーノ=エスプレッソにミルクを入れたもの
カフェ・ラテというのもありますね

カフェ・ラテとカプチーノの違いは泡立てたミルク(ミルク・フォーム)を
加えているかいないか


分量はお店により異なり、例えば
カフェ・ラテはエスプレッソとホット・ミルクが1:2だとしたら、
カプチーノは エスプレッソとホット・ミルクとミルク・フォームが1:1:1
あと、
カフェ・マキアートというのもあって
エスプレッソに少量のミルク・フォームを加えたもの(ホット・ミルク抜き)

らしいです


こんがらがって覚えられません





昔、TVの伊藤家の食卓か何かで紹介されてたウラワザを真似て
いっとき よく作ってました


牛乳を買ったので、久しぶりに・・・
IMG_2281.jpg
牛乳ナベ網じゃくしを用意
網じゃくし……ないので味噌こし


カップに入れる量を逆算してナベへ
これを温めますが、沸騰直前で火からおろします
IMG_2282.jpg

ザルの部分を底につけて左右に打ちつけるように泡立てるのです
IMG_2285.jpg

カップに用意したコーヒーに注ぎます
IMG_2286.jpg
まず液体の牛乳が落ちてきますが、あとに泡が残るので
スプーンなどで掻き集めて落とします

すると、初めのように出来上がり


コーヒーもちゃんとたててもいいんですが
ミルクをしてる間に冷めてしまうので この場合はインスタントで上等
とっとと飲みたいんです
(ウチはコーヒーメーカーも、ないのよ








後日、
こんなものがあったのを思い出しました
IMG_2293.jpg
景品か何かで母が貰ったもの
要らないというし、本人が使うとも思えないので頂き!
単三電池2個で動きます

おーーーーーーーっ!
泡立つ泡立つ~~!
IMG_2294.jpg
この日はミルクの温度と量が絶妙だったみたい
IMG_2296.jpg

モッコモコ~♪
ちょっと、やりすぎなくらいですね
も少しきめ細かくできたら上品そう
IMG_2297.jpg


何回か作りましたがどちらのやりかたでも
沸騰させたら泡立ちが悪いみたいです



コーヒーが冷めにくいのでゆっくり飲むことができるので
しばらくはマイブームです←古いねぇ




いつも見てくださってありがとございます。
時々お風呂の栓をし忘れてお湯をためます。
「残念でした」とご主人さまが一度脱いだ服を着ながら居間に戻って
きたときは自分のミスと電気代と水の無駄遣いに落ち込みます。
「フタよし!栓よし!」と声に出して言いながらセットしてるのに
頭の中だけで言ったときに限って しでかしてます。
高知のブログランキングに参加しています。
最後にぜひ、クリック お願いいたします。。

         ↓↓
     このブログを応援
[ 2011/03/28 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)