2011 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312011 04






大津 「らーめん 醤いち」

高知市大津にある「らーめん 醤いち」に初めて行きました


なぜか店名を 醤一ラーメン とずっと思っていました
ラーメン順序も違う 


あっさり醤油らーめん ¥630-
IMG_2299.jpg
IMG_2303.jpg
IMG_2301.jpg



潮らーめん ¥650-
IMG_2300.jpg
IMG_2302.jpg


初めての時って その店の看板メニューを注文しますよね大体普通。。

ここなら醤いちらーめんでしょう

なのに私達ときたら上の2品
だってお安いもん
節約節約・・



お味のほうは・・・
美味しかった さらっとしてて好みです
さっぱりスープにごま油が強めに効いていて なつかしい感じ
麺も硬さも太さも形状も普通で○



ご主人さまは
「まあ、普通やね」

まーーーーっ!
いつも「よくある白濁したようなのじゃなく普通のが食べたい」
言っていたくせに~~~

「やき、好みやったやろ?」

「んー、そやね」


美味いと評判を聞いていたので期待度が強すぎたようでした

やっぱり醤いちらーめんのほうを食べさせてあげればよかった
さらにワンランク上のお味だったかも。。
今度来た時はそうしてあげよう


けど、上の両方とも美味しかったですよん





いつも見てくださり ありがとございます。
この日、本命は高知市内にある「匠平」という うどん屋さんだったのです
やっと探し当てたら、日曜の昼だというのに閉まっていました
入り口に「3月2日をもって閉店しました」と紙が張られていてがっかり。。
もう一軒行ってみるとそこは店の前で待っている人人人。
うどんは諦めて急遽「醤いち」に行ったのでした。
高知のブログランキングに参加しています。
最後にぜひ、クリック お願いいたします。
このブログを応援


[ 2011/03/30 ] 外食 | TB(0) | CM(0)