こぼれ種でオリーブの鉢の脇から咲いた ピンクの
ケイトウ
畑に ポットから育てて植えたのは、途中から虫か病気かにヤラれ、全滅

これだけが咲いたのでした
花首のところにもう種ができてたので
採種!
触るとポロポロ落ちてきます
来年また植えてみよう~~

こちらは色違い
よく見る色ですが、あんまり好きじゃないの


一本で、こんなにたくましく育ってます
せっかくなんで写そうか、と
デジカメでいい角度を考えながらパチリ

と・・・
あれっ?さっきの種を入れた スプーンは??ふと見ると、なんと足元に落としてる

すっかり1、2分前のことが記憶に無いのです 全然!
デジカメに集中し過ぎた

1つのことしか考えられなくなってる
ぜったい脳がどうにかなり始めてる・・・アワワ
種も、地べたに散らばって もう分からない・・

ピンクのケイトウにわずかに採り残ってる種をかき集めました
ショックぅ~
ご覧いただき ありがとうございます。
今日は曇り。降らなくてやれやれと思ってたら
県東部に短時間に大雨が降ったとニュースに報じられてました。
ウチも東部だから、そうとう集中的だったみたい。
地盤が心配ですね。雷も怖いし竜巻も恐ろしい。
どうして最近こんなばっかりなんだか・・・。
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ 1日1回のクリックを。。
→
このブログを応援