実感ない大晦日です

大みそか
なのに今日も暖かかった~



今は紅白歌合戦を見ています

泊まりに来てる母はうたた寝
ご主人さまも寝てますがヘンな寝言をゴニョゴニョ言ってます

私は、
何で?
どうして?
と、ひとりTVに向かって突っ込んでます




今年最後の画像は
こんなショボい昼ごはんのパスタ

DSC05595スパ済



切羽詰まった今日は
換気扇の掃除をしました

もう何年も表面だけで
ちゃんと中までやって無かったので
開けて見て超ビックリ!

夫婦して
「すごーい、こんなことになってたとは」
と絶句でしたよ





ご覧いただき ありがとうございます。
こんな中身の薄い稚拙なブログにお越しくださり感謝しています。
本当にありがとうございます。
来年も同じような内容(^^;)で頑張りますので
引続きどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。


高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ
[ 2015/12/31 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

大きく生りました

会社は今日から休みに突入したので
出社してみると出てきてる人は3人でした

午前中に一人早めに帰り、逆にちょっと顔を出した人が一人

私も午前中だけのつもりで来たけど
退社後そのまま行くところがあったのでお弁当を持参

パッとチャーハン
DSC05583焼きめし


仕事が長引いて
12時半ごろ大急ぎで食べて
他の2人とほどなく退社しました 
仕事納めです
また来年~



寄り道して家に帰り着いたら3時半ごろ
居るはずのご主人さまが居ない
ひとり、この前の文旦の収穫の続きをやりに山に行ってました


帰ってきたので二人で今度は
家の下の文旦を収穫しました


この場所のは大きい
文旦はやっぱりこうでなくっちゃ
DSC05591文旦

ずっしり重い
DSC05592文旦
これから一ケ月以上車庫で寝かせます




隣りのハッサク
DSC05593八朔

去年は数個だったけど豊作です
やっと一人前の木になりました
DSC05594八朔済
いつが収穫どきなんだろ?





ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ

でかチンゲン菜

今日は寒かったー
やっぱり冬やったのね



会社は今日が仕事おさめ

事務の私は月末月初が忙しい
気付けば皆帰ってしまってあと数人ぽっち
妹宅へ寄り道したら もう5時半


辺りはもう暗め

家に帰り着き
玄関を開けようとしたら何やらブツが・・

DSC05582チンゲン済

デカイチンゲン菜です
白菜くらい大きい
あとブロッコリーも


どうやら 先日畑の草刈りをしたときの
その残骸を持って行った人のお礼かも
DSC05478畑済
畑に叩き込みたいので欲しいのだとか・・
毎回「どうぞ~」
気を使っていただいて逆に申し訳ない




二人分のお弁当も今年の作りおさめ
DSC05577シカバーグ弁
ご主人さまは明日から休み

私は
午前中、ちょっと仕事に行ってきま~す




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ
[ 2015/12/29 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

大きすぎです

今日は何もネタ無しです

DSC05575オレンジパプリカ弁
明日もまだ働きますよ


伯母からもらったアンコ餅
DSC05576餅済



本人が丸めた手作りと思われます

いつも餅が多めで、一個が大きい

ひとつ食べるだけでお腹が張るのです




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ
[ 2015/12/29 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

果樹、そろそろ採り時

今日はウォーキングはとりやめ

午前中はふたりでゆっくり 


すぐお昼
休みの日のお昼ごはんはめんどくさい


いつもの焼きそば
DSC05572焼きそば




お正月頃に収穫しようかと思ってた文旦

やっぱりもう採ろうかということで行ってみました


いっぱい摘果してあったけどまだまだ生ってるDSC05574文旦済

これと、もう一本の木の収穫をしただけで米袋4個にも・・
一個が大きいせいもあるけど

これだけで今日は終了
また今度





そばにあるポンカン
色付いてきました

採るのはまだかな?
DSC05571ポンカン


「採ってみいや~」と許しをもらったので3つ
DSC05573ポンカン
完熟して無いかもしれないな
まだ食べてないけど


文旦に迫る好きな果樹です





ご覧いただき ありがとうございます。
またもやっちまったねゴールドシップ。
陰が無かったラブリーディ。
「参加賞ですよ」って言ってたキタサンブラック3着やん。
あーきっと3連単逃してる(*´Д`)。
お任せでお願いしてます他力本願。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ

コレがあれば掃除スイスイ

ご主人さまが出勤した今日、
またもお昼過ぎまでコタツでウダウダ


DSC05558ウインナ弁

あー今日もなんもせずに一日終わるか・・・

と思っていたら
年末年始に母が泊まりにくるので
布団を一組用意しなければいけないことを思い出して

それから急にスイッチオン!

掃除しよう~



掃除が嫌いな私の味方がこれ

すっごい便利なんです 
DSC05560掃除


わが家は湿気と風がヒドイので、すぐワタぼこりが溜まる

そこでこれを雑巾に巻き付けて先っちょでツーーーッとなぞると
DSC05563掃除 


スッキリ取れます
ぞうきんを手で持ってなでるより姿勢が楽だし、ピンポイントに力が集中
DSC05566掃除


階段の隅の埃も簡単にキワまで取れるし
広い面もそのまま倒すと拭ける
DSC05562掃除

簡単「マツイ棒」ってとこでしょうか

窓枠の細かい部分の汚れも取りやすい

これに脚立があればさらに良し

2階の窓まわりの溝の土汚れも短時間でサッパリ



ここはずーっと手つかずだった階段上がったその上の天井近くの小窓
網戸が虫でヒドイ
もべったりカビ
DSC05564掃除


脚立に乗って階段の手すりに立つと届く位置
おー怖っ
DSC05565掃除
網戸は外せるけどガラスの外側は掃除できない
こんな窓を造るのはやめてほしいわっ

階段には全然届かない小窓があと2つも
もー知らん




この後、やる気が持続して
風呂場の天井を拭き、小窓とドアまわりを棒でほじくってキレイにしました
やればできるわ~

「アタシ、昼から頑張ったで~
「はぁそうですかー
褒めておくれ~

ちなみにこの棒は
中華用のお箸と思います
何かで貰って捨てようとしてた寸前で・・
先が鋭過ぎないので安全で丁度いいです


ご覧いただき ありがとうございます。
フィギアスケートに見入ってお風呂がぬるま湯に(*´Д`)。

高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ
[ 2015/12/26 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

土佐鮨処 康 弐号店 で忘年会!

祭日前夜に会社の忘年会

今年は
土佐鮨処 康 弐号店
高知県高知市追手筋1-4-8 中央ビル1F北
050-5828-6712



なのですが、実際の会場は隣りの4階にある大人数宴会場です



行ってビックリ!
なんと、ベンチシート
DSC05529.jpg

これで盛り上がれるんだろうかと内心思いましたが
全然心配無用でした


前もってセッティングされてた、
握り寿司と・・
DSC05531.jpg

長太郎貝と・
DSC05532.jpg

カニと
DSC05533.jpg

炙りイカ
DSC05534.jpg

それに、
始まってすぐに鮟肝とカニ味噌もきました(撮り忘れた



冬の定番のじゃ無くってウレシ~
「ハクサイなんかわざわざ食べたくないわ」
って言ってた願いが届いたらしい




刺身3種の盛り合わせ
カツオ、ブリまたはネイリ、あとは何だ?タイ?
この右端のまんだら皮つきの刺身が美味しかった!

「ゴリゴリしてて美味しい~」って言ったら
「そりゃ褒め言葉じゃ無いで!」と突っ込まれました
DSC05536.jpg
カメラのフタ?が半開き


じゅ~し~玉子
DSC05538.jpg


でっかいカマが登場!
さらにでっかいお皿に乗ってたのでそうは見えないけど大きかったんです
DSC05540.jpg


カラアゲ
DSC05541.jpg


アラ炊き
大好きです
皆、飲むのに夢中なので、シラフの私が頂いちゃいました
DSC05542.jpg


最後はアッツアツの茶わん蒸し
DSC05545.jpg



途中、全員参加のじゃんけん大会もあって盛り上がりました




DSC05556鮭弁済


ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ
[ 2015/12/25 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

イブ、ですが・・

メリークリスマス・イブ~


わが家のケーキはティラミスでした
DSC05554ティラミス済

あんまり食べたことがないケーキ
甘さが強かったけど美味しかった

けどちょっと失敗
やっぱりクリスマスらしいケーキにしとけばよかったかな
取り分けるときこんなに崩れると考え無かったのでガックリ



他にはイブらしいものは一切なくって

蒲焼なんか食べました
今日はいつものガス焼きじゃなく、手焼き炭火焼
DSC05551炭火焼き鰻
美味しい~




「お風呂に入れたらいい」と妹が持ってきてくれてた柚子
今日やっと浮かべました
DSC05552ゆず風呂

ほんのり柚子の香り

普段、入浴剤とか全然入れないのですが
癒されますね
結構いいもんだわ~



DSC05548春雨弁



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ
[ 2015/12/24 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

風呂ブーツ新調

今日は祭日なのでご主人さまは会社に出勤でした

DSC05547唐揚げ弁済



夕べは帰宅が遅かった私

5時過ぎに起きたので、睡眠時間3時間半
送り出した後、家事を済ませてお昼まで寝てました






お風呂掃除で使う、ブーツを新しく買いました



指先のところが破けてが入りだしたのです


ほとんど同じデザインですが・・
DSC05505ふろシューズ済

さすがに色は褪めましたね

たしかイオンで10年ほど前に買ったから
長持ちしましたわ~




新しいのは百均で、¥398-くらい
履いてみたら柔らかくて、薄ぅ~


ま、いいか





ご覧いただき ありがとうございます。
暖かい日が続いてます。
夕べも上着なしで夜のお街が大丈夫でした。
ここ最近は夜寝る前に、寝室が息苦しいので
ベッド横の窓を開けて空気を入れ替えてから寝ています。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ
[ 2015/12/24 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

遅くなりました

今日、いやもう昨日か・・
会社の忘年会でした


一旦、帰宅して出掛け、7時半スタートの遅め

飲み放題2時間の一次会のみで帰ってきたのですが
家に着くと11時を過ぎてました

お風呂にさっと入って
コタツでうたた寝したらもう1時過ぎ・・


今夜はもう寝ます
5時過ぎに起床です


DSC05526スパ弁済



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ
[ 2015/12/23 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

みかんジュース

貰ったミカンが食べきれずに
どんどん皮が硬く薄くシワシワになってきました



こういうときはコレ!
果汁100%みかんジュース
DSC05486みかん

私が飲むわけではなく
ご主人さまが焼酎

DSC05488ミカン済

一杯に付き5個くらい贅沢にしぼります

毎晩飲んでたら確実におデブ
でもまだカゴいっぱいあります





今日、特に昼から暖かかった
事務所の中は暑いくらいでみんなでお歳暮の缶ジュースを飲みました
珍しく私までも
気持ちよかった~

DSC05525エンドウ弁済




ご覧いただき ありがとうございます。
またも携帯電話を会社に忘れてきました(*_*;。
よくやるんですよ。
出勤するとデスクの上に置いたままです。
なんで帰るときに目に入らないんだろうか自分でも不思議です。
抜けてるな~。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ

[ 2015/12/22 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

初めてかもしれない

今日の午後、
年賀状を印刷してました

ついでに今までの住所録を新しく登録したりしていたら
とっぷりと日が暮れてしまって・・


冷蔵庫の中には食材が全然ない

どうしよか?スーパーに買い物にいくか?
そうだ!
プレミアム商品券がある
近くに夜外食に出よう
ということに決まりました


さっそく出掛けてみたらなんと満員
日曜なのに


すっかりテンションが下がり
スーパーに行って惣菜を買って帰ることに変更

でももうスーパーもカラッポ

なので
さらに足を延ばして居酒屋に行きました
DSC05518.jpg

ひさしぶりやなぁ
こうやって夜、二人だけでわざわざ出かけるのは
結婚して以来初めてかも
DSC05515.jpg

出掛けたついでに食べて帰る、とか
お義姉さん夫婦と飲みに出掛ける、とかは
あったけど・・
DSC05516.jpg

やっぱり田舎の田舎じゃ腰が重くて
出掛ける気力が湧きません
DSC05520.jpg

最初につまずいたのがマズかった
DSC05524済

隣りの香南市まで行ったので
プレミアム商品券がぜんぜん使うことができなかった
DSC05523.jpg

散財してしまいました
いろんな意味もあって失敗!



お昼はご主人さまが用意してくれたパスタ
DSC05513スパ



ご覧いただき ありがとうございます。
コタツでTV三昧していたご主人さまが突然起き出し
窓ガラスを拭きはじめました。Σ(゚Д゚)
私が一向にやる気配がなさそうだからシビレを切らしたようです。
洗濯物も取り込んでくれたしパスタも作ってくれた。
年賀状に熱中していてスミマセン。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ
[ 2015/12/21 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

柿の木の剪定

今朝、起きたら寒かった

夕べから、もしあまりな寒さならウォーキング
パスしようかと話してました

トレパンの中にスパッツ(レギンス)を穿いて
ババシャツも着て、今期初マスク

いざ歩いたら風があんまり吹いてなかって
まあまあの寒さでした



「窓も拭かんといかんね」
う~ん・・・今はパス
疲れたもん
年末大掃除、今年もやらないつもりか私




お昼はチャーハン
冷蔵庫の残り物で
DSC05506チャーハン
グリーンなのは蒸してあったブロッコリー
こんなものまで入れちゃってます



日が陰り始めた3時過ぎにに行きました
ご主人さまが草刈りしてる間に
私は柿の木を剪定
DSC05509柿の木済
脚立を立てかけて北側を中心に伐採しました


斜面なので毎年実がなっても
全然届かない高さのところ


今年はカラスか何かに早々食べられてしまい
一個も採れなかった
目を付けられたから、もうここは無理かもね




ご覧いただき ありがとうございます。
年賀状書かなければ!
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ

今ごろタケノコ

ちょっと前に
妹宅からタケノコをもらいました

こんな時期にびっくりです


うちの固いタケノコ山でもこんなの見たことあります
成長しなかったヤツでした

これも硬いところに埋まっていたのかしら
DSC05462タケノコ


茹でて剥いだらちっちゃーい
DSC05467タケノコ
お弁当のおかずにぴったりでした




そして昨日、
今度は茹でたタケノコをもらいました
今度は十分なほど

どこで見つけるんでしょうね
ちなみに
地面には出てないらしいです



DSC05503たけのこ弁




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ

久々ミーコに会えた(*^▽^*)

今日は朝から寒かった~
でも今夜はファンヒーターいらず
寒くなるんじゃなかったのか?


「今週は用あって木曜に休ませていただきます
まるで自由勤務


ご主人さまはこのところ早出したり残業したり・・
忙しいのは結構なことです
DSC05490ハム
おかげでさらに早く叩き起こされてるけど



妹宅に行ったらミーコに遭遇
(暗いのでボケボケ)
DSC05491ミーコ

また丸々と太ってる
DSC05495ミーコ

フードをおねだりに来たようです
「手の上に置かないと食べない」んですって
DSC05501ミーコ済




ご覧いただき ありがとうございます。
「プレミアム商品券」の期限が迫ってます。
食事するかガソリン入れるかスーパーかホームセンター。
わが家が使い易い店はそう多くないのです。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ

[ 2015/12/17 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

パソコン、停止してました


夕べは更新できませんでした

だってね、
パソコンが動かなかったんですよ

昨日
DSC05483い

夕べ、
PCを開いたときからネットに繋がらない
グルグル回ったあげく、「接続できない」とメッセージ
何回やっても同じ

ならばと再起動してみたけど・・ダメ
時間を置いても・・ダメ

も抜けてもない


困ったな~
これは無線が飛んできてないってこと?
でも、
無線LANのルーターも、モデム
どちらのランプも全部ちゃんと点いてるのにですよ

さらに

ご主人さまのスマホを借りて見たら、それも繋がらない
Wi-Fiが使えないのです

無線LAN機が壊れたのか?
安物だと言ったらそのせいにされそう
買い替えましょう、なんてすぐ言うのよ



なので
諦めて、寝ました 



今朝になって
スマホを繋げてみたけどやっぱしダメ
「接続を停止しています」
停止ってどゆこと?


最後にモデムの再起動を思いついてやってみたら

直りました~~

あーよかった!
さすがアタシ


それと
微妙に速度が早くなりました(たぶん)
いままで以前のADSLと変わらないんじゃないかと
思ってたくらい遅かった
これでやっと光回線になったのかも



今日
DSC05484に




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ

[ 2015/12/17 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

キクラゲ

妹がキクラゲをくれました

夫、みのっちが山から採ってきたのをおすそ分けしてくれたのです

DSC05463キクラゲ


たくさんもらいました
肉厚~


海藻みたいなので
海で採れるものだとなんとなく思ってました

実物は見たことないけど実際はに生える??
キノコみたいなのかな?



中華丼に入ってるのは大好きだけど家では作らない

さて、こんなにどうやって食べようか
DSC05464キクラゲ



思いついたのは玉子とじ
DSC05479キクラゲ弁済


千切りしたキクラゲを油で炒めて中華だしと、こしょう、しょうゆで味付けして
溶き卵でとじました

これ、美味しかった~

卵とキクラゲはお互い絡まないけど
コリコリした食感と玉子のふわっとした食感がいい



明日も作ろー










ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ
[ 2015/12/14 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

草刈り

一昨日の愛媛日帰りの疲労が今日になってダル~

長時間の車はに堪えます
若いつもりでも身体はしっかり老体で

昼までゴロゴロして
お昼は先日作ったトマトソースでパスタ
DSC05472スパ

そしてまたゴロゴロ
いつまででも寝られます




3時ごろ、
ご主人さまが畑の草刈りに行くと言うので同行しました


向こうの端に、先日刈った草がこんもり
今日は向こうの下側を刈るのです
DSC05474畑


今日刈る草とともに畑の手前に集めてくるのが私の役目
DSC05475畑


後ろには文旦農家の綺麗な土手
いつ見ても、手入れが行き届いてますよ
DSC05476畑


今日は寒くも暑くもなく風もない絶好な野良仕事日和

なのにご主人さまは早々に「もう終わり~」と切り上げました
やっぱりお疲れちゃんで・・
DSC05478畑済
このこんもり集めたカズラもつれの草 ↑ は見た目以上に往復したんです
また疲れた ふ~






ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ

南国「サーラ」でランチ

会う用事があって、お義姉さん夫婦と待ち合わせ、
ランチしてきました

おなじみ、南国のサーラです

11時前に到着
駐車場にはお義姉さん夫婦の車だけでしたけど
その後ゾクゾクと車がやってきました


お肉の日替わりランチ ¥910-
DSC05450.jpg
副菜3種(ナス、タケノコ、もやし人参)と・・

メインはカラアゲの甘酢漬け
DSC05451.jpg



お魚の日替わりランチ ¥1,180-
DSC05452.jpg
副菜は一緒で・・


メインは 白身魚1となんか2のフライの2種
DSC05453.jpg

赤魚の煮付けも
DSC05454.jpg



選べるドリンク付き

DSC05455.jpg
DSC05456.jpg
DSC05457.jpg
DSC05458.jpg
DSC05459.jpg



デザートも付いてます

サーラのデザートは好きです
小麦粉系が多いから
DSC05461.jpg


ごちそうさま!


23~25日には限定ディナーメニューもあるようですよ
DSC05449.jpg



ご覧いただき ありがとうございます。
ご主人さまの車のオーディオが壊れた。
昨日の愛媛行き、朝出発して早々点いてたディスプレーの明かりが消えたのに気付き、途中で一度エンジンを点け直したら音まで消えた。
愛媛までの道中のつまらないことったらない。
帰りも同じで、途中トイレ休憩。
運転交代して少し走ると、ラジオが聞こえ出してディスプレーも点灯。
ヤレヤレ直ったか。と思ったら今日のランチの帰り、またも撃沈。
線が抜けて接触不良じゃないかと気楽にディーラーで見てもらったら
「寿命です」。ガーンΣ(゚Д゚)!
他のを繋げたら普通に点いたらしい(*_*;。
車を買い替えるときには私にくれるって言ってたオーディオだったのになぁ。
オーディオ部分がカッポリ穴のままじゃ嫌らしく
家に帰って保管してた純正オーディオを持ってご主人さまは再び出掛けて行きました。
解決!
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ
[ 2015/12/13 ] 外食 | TB(0) | CM(2)

愛媛の慣習

今日は4時間ほどかけて
先日結婚式に出向いた愛媛に また行っていました

まさか一週間のうちにまた同じ道を通るなんて・・



DSC05448風呂敷済

愛媛のほうではこんなのが一般的なのでしょうか?

1人づつ、お弁当のようになってて、現地で食べるのもよし、
どちらにしろ風呂敷に包み直して 持ち帰ってくるのでした

家に帰り着いて、晩ごはん代わりにしましたよ






ご覧いただき ありがとうございます。
夕べの嵐のような雨風はすごかった~!
うちは普段から特に風が強い。
けさデッキを見たら数鉢も乗せてる 簡易ハウスが前向けに
もろともバッタリと倒れてて中の草花が飛び出してた。
幸い、この前新しく買った替えビニールは無事だったけど
ハウスの枠骨がボッコリと折れてました。あ~あ!
別に、倒れ割れた花鉢もあっててぐしゃぐしゃ。
今日は出掛ける予定だったので
今でもほったらかし。
早く養生してあげなくては!
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ

[ 2015/12/11 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

甘酢づけ

甘酢漬けを作りました
DSC05442酢漬け

作った。と言うほどでもないんですけどね


赤カブと新生姜
DSC05443酢漬け

赤カブは自家製
赤い色素が身体に良いかもと思って初めて植えてみたけど
白カブみたいに甘くなかった
来年は白カブに戻そう

生姜は妹宅でもらいました


いつも甘く漬からない生姜
ちゃんと・グラッと湯通ししてから漬けてるのにな
DSC05446酢漬け済

カブもまだまだらです





DSC05440みりん弁




ご覧いただき ありがとうございます。
昨日休んでるのに、明日急にまた休みます。
遠出。大雨は大丈夫だろうか・・。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ

タネ採り

収穫を終えても引き抜かず
ずっと畑にそのまま置いてた、オクラ

枯れてカラッカラになったので採ってきました
DSC05430オクラ
左が丸オクラ、右が六角オクラ



タネを保存するのです

中の種だけ取り出したらいいのだろうけど
もうこのまま紙袋に入れておきます

まるごとだと
来年になって植えるとき
なんのどんなタネかわかりやすい

ひとつにたくさんのタネが入ってるから
こんなにもは要らないけど発芽が怪しいですから





「おかずはもっと減らしてえいで」
気を抜いて段々と多めになってたらしい
一人弁当の時は気をつけてるんだけど・・

DSC05429黄パプリカ弁





ご覧いただき ありがとうございます。
「今日も足るばぁ寝たかよ?」
今日はね、天気がよかったから働いた。
まずは1階を掃除機かけて、
キッチンマット2枚を2回目の洗濯に。
2階に行って
シーツと枕カバーを外して3回目の洗濯。
敷き布団を干したあと、
ちょっと窓ふき。
隣りの和室がカビ臭いのでぞうきん掛け。
おしゃれ着ワンピースも手洗い。
玄関の脱ぎっぱなしの靴が目に入って
下駄箱の整理。
庭の落ち葉を履き集めるのに時間を費やし、
枯れたミニトマトの鉢土を別の鉢に移して再生処理。
花壇の虫に食われてるハボタンに殺虫剤を撒いてから
花木を少しだけ剪定。
敷き布団を取り込んでベッドメイク。
干すのを忘れてたシーツを干したのが3時過ぎ。
お昼ごはんも忘れてるトホホ。
この時点で
お風呂掃除もキッチンの洗い物も
昨日の洗濯物の片付けもまだ。
家事はなかなか大変なのですよね。
こんなに動いたら次しばらくはしないんだけどね(^^;)
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    

人気ブログランキングへ

[ 2015/12/10 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

トマトソース

妹宅からトマト

「採れすぎて熟れすぎてと、たくさん貰いました



こうなったらトマトソースしか思いつかない



妹のブログを見たら、同じく
前にあげたダッチオーブンを使って外で煮てました
向こうはアウトドア

こっちはインドアです

DSC05369トマト

以前トマトソースを作ったとき、
まるごと煮たら あとでを取り除くのに往生

今回は初めにフォークに突き刺し グラグラ湯に浸して剥きました



たっぷりのオリーブオイルで
みじん切りタマネギとにんにくを炒めて
ざく切りトマト投入して強火ガンガン

途中焦がして鍋チェンジはご愛敬
DSC05373トマト



塩、こしょう、砂糖とローリエを振り入れ煮詰めます
なかなか強火でもぽってりならないです
気長に煮て出来上がり

DSC05377トマト済




そしてペンネのパスタを作りました

トマトソースそのものは美味しいけどパスタに入れると薄味
普通のトマトで作るから旨みはあるのに
どうしても水っぽくトマト味が薄い

DSC05431トマトペンネ済

なのでケチャップを足しました

すると
すっごく好みの美味しいパスタになりました~
自画自賛~


またトマト貰おう~~




DSC05424ジャコ弁



ご覧いただき ありがとうございます。
段々寒くなってきましたがご主人さまはまだ毛布一枚。
寒い朝は寝袋のようにくるまってます。
もう一枚掛けたら「いらん。重たい!」と拒否。
寒いより重たいのが嫌みたい。
そういう私も2枚掛けてた毛布の一枚を
蹴飛ばして、寒くて目覚めます。なんで?(*´Д`)。

高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    

人気ブログランキングへ

愛媛のじゃこ天ぷら

愛媛での結婚式の帰り、
近くの「どんぶり館」に寄って普段着に着替え


ついでに
ご主人さまの行く前からの目的である、
愛媛のジャコ天を買いました
DSC05422ジャコ


普通のジャコ天もありましたが
この宇和海産のハランボだけで作った
ちょっとお高めのジャコ天を買いました
一枚¥140-


ジャコ天に ちょっと奮発し過ぎじゃない?
値段どおり美味しいのかなぁ・・
なんて心の中で思いましたが
楽しみにしてたお買い物、口出しはしません
それに、
いざ食べてみるとこれが美味しかったのです


雑魚じゃないから舌触りもなめらかで
DSC05423ジャコ
噛むほどに味がでます

そもそももっと買おうと思ってたけど
売ってる時からもともと残り少なかったから仕方ない


お弁当にも入れました
DSC05424ジャコ弁

いつかまた行ったら買おうと思います
お勧め~




ご覧いただき ありがとうございます。
いつものクリーニング、
「4点格安セール」期間が来たのでさっそくGO~!
礼服スーツ上下2着とネクタイ2本、と私のセーター2枚。
これで8枚で¥2000-弱。
あとYシャツ¥100-を2枚。
支払いを済まし隣りのスーパーに入りながら
レシートを見て考えました。
「あれ?考えてみたら¥2000-でおつりはヘンじゃない?」
一点抜けてました。
普段はあんまりレシートを見ないんですが2枚に分かれてたので
何気に見たのでした。
さっそく戻って言ってみると朝からレジの調子が悪いとか。
レジの調子・・じゃないでしょ(≧▽≦)。
まぁ申告してよかったです。
クリーニングは一点ずつ№が付くので行方不明になりかねない。
ラッキー¥どころじゃないですからね。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ

セントクリアリーフ迎賓館...西予市

土曜日に出席した結婚式


セントクリアリーフ迎賓館
DSC05379.jpg

中は、中央入るとロビーになってて
右手側全部が吹き抜けの披露宴会場でした
出席はしなかったけど奥に別棟があったので
きっとチャペルだったのでしょう



会場自体は先月の高知での場所より一回り小さめで
100名くらいでの披露宴にはちょうどイイかも

DSC05382.jpg


まずは乾杯

全員にノンアルのスパークリングワインです
いちいち飲めないなどと断らなくていいので良いアイデアですね
DSC05385.jpg


もちろん私はその後もノンアル
DSC05389.jpg



では、お料理の紹介を



①フランス産 カモ肉のプレッセ 彩野菜添え
DSC05388.jpg
飾り包丁オモロ~
カモ肉のパテというところでしょうか?
まったりしてて、アルコールのアテになる感じでした


②クレーム ド ポティロン
DSC05393.jpg
泡立たせたミルクを浮かせた、すごく濃厚な かぼちゃスープでした



③宇和海産 真鯛 セントポールロブスター 
  ズワイガニ棒肉の取り合わせ
  ~季節野菜とのハーモニー~
DSC05396.jpg
3種がこんもりと



④ピンクグレープフルーツのグラニテ
DSC05397.jpg
凍らせたジュースをぐしゃぐしゃとかき混ぜたような冷果でした


⑤国産牛 ロース肉のソテー
 ソースシャンピニオン
DSC05399.jpg
真ん中の青野菜はなんだ?と皆で予想
ターサイに似た青菜でしたが・・
中には大根が隠れてましたよ
お肉、柔らか~


⑥ル・デセール
DSC05404.jpg
お色直しの和服から、さらにドレスに着替えた新婦がエプロンして
新郎はコックさんの姿になり
ウエディングケーキを自ら取り分けたのです
みんなでケーキバイクング方式に取りに行ったのでした

こじゃんと食べましたわ




お腹いっぱいにして3時間の披露宴を後にしたのでした


セントクリアリーフ迎賓館
愛媛県西予市宇和町上松葉139-1
0894-62-1133







ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ
[ 2015/12/07 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ウェディング

結婚式に出席しました

愛媛県の西予市は宇和町です


ご主人さまの両親は愛媛の出身なのです

いとこの息子さんの結婚式でした

DSC05380済

ご主人さまは
両親がそれぞれ兄弟が多かったので、いとこもたくさん
本人も滅多に逢ったことがないので全員の把握は怪しそう


結婚式は先月に続いての連続

10年以上も出席したことがなかったので
もうこんな席も無いだろうと思ってたけど
考えてみたらもう次の世代なんですよね
自分たちには子供がいないので思ってもみなかったのでした
DSC05383たて
先月のカップルといい、とっても若ーい!
私たちからみたら学生さんです
おめでとう~


それにしても
疲れました
DSC05406済
「疲れた・・・というか、俺らがトシとったがや」
なるほどたしかに

片道4時間弱の道のり
腰、イテー
(休憩なしで直行すれば3時間ちょっと)


ご覧いただき ありがとうございます。
「カードが挿入されていません」「知っちゅう!」
いちいちETCがウルサイ。
とうとうご主人さまが返事。ぷ!
高知の人気ブログランキングに参加しています。
よければ1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          
    
人気ブログランキングへ

[ 2015/12/06 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

動物性たんぱく質

はや今週も終わり

DSC05366カボチャ弁

休んでばかりだから仕事は進まず
日にちばかりが経ってます





仕事帰りに実家に寄ったら
ななめ向かいに住む妹の同級生がちょうど帰ってきたところに遭遇
いや~ひさしぶりぃ元気ぃ?


妹にジュースを渡して。というので預かり、妹宅へGO


そこでまた頂きもの

動物性たんぱく質
DSC05371イノシシ
スキヤキにと勧められたけど
塩こしょうをたっぷり降って炒めました

臭みなく美味しかった~
DSC05372イノシシ

フライパンに残ったべったりのですが・・


普通なら冷めると白く固まります
身体の中で同じように固まってるかと思うと恐ろしい


けど、この肉の脂はぜんぜん固まらず透明のままで
サラッサラ!
思いっきり動物なのにどういうことなんでしょう??
普段からこういうお肉を食べるようにしたら身体にも良い?




ご覧いただき ありがとうございます。
明日も普段通り5時過ぎ起き。
愛媛に行ってまいります!
はよ寝ねば!!
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ1日1回のクリック
このブログを応援
[ 2015/12/04 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

ひま~

今日は休みで
午後出掛ける予定があったけど
ポシャッて拍子抜け

なので
やることもないので
また睡眠不足の解消に専念してました 

DSC05364キンピラ弁済



ご覧いただき ありがとうございます。

以前、TVでヒロミが
奥さんの伊代ちゃんが
引出しや扉を片っ端から開けて全然閉めないので、
自分が閉めて回る。と暴露してました。
へ~しょうもないクセだこと
なんて思ってたけど最近録画したTVでまたその話をした後、
「なんで途中までしか閉めないのかわからない。
本人は閉めてると言うけど最後まで閉めないで少しだけ開いてる」

と言ったのです。
それを聞いてびっくり!
少しだけ開いてるのか!
実は私も最後まで閉めないクチ。
家でも、職場でも。
デスクの引出しが空いてるのを見て
「なんで閉めないんでしょうね?」と疑問の声が上がってたらしい。
以来、気をつけて閉めてるけど
気付けば全部少し開いてるのです。(^^;)

高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ1日1回のクリック
このブログを応援


[ 2015/12/03 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

コーヒーかす

今朝
いつものようにドタバタと家事をこなし
最後にカウンターの拭き掃除をしていたら

容器に入れておいたコーヒーかす
まるごと足元に落としまき散らかしてしまいました あ~あ





DSC05362コーヒー済

になって
今度は精米してあったお米をペットボトルに入れようとして
手元が狂い、やっぱりそこらじゅうに飛び散らかしてしまいました
またもや掃除機の出動です


なにやってんだかもぉー



明日、木曜日は休み
DSC05359スパ弁




ご覧いただき ありがとうございます。
コーヒー浣腸ってすごいね。
信じる人っているんだわ~。
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ1日1回のクリック
このブログを応援
[ 2015/12/02 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

パス!

最近さすがに睡眠不足
今日はパスです 


DSC05357ハムバーグ弁済

月初は忙しいので、明日は出勤だしね



ご覧いただき ありがとうございます。
夕べからお風呂にお湯を溜め始めました。
それまではシャワー。
あったかいのはいいんだけど
「風呂洗い」という家事がひとつ増えました。トホホ。
細かく言うと、洗い場は夜、風呂上りにさっとブラシで磨いて
朝にはバスタブを洗うだけ。
でもそのバスタブっていうのだけでも面倒くさーい(*_*;。
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ1日1回のクリック
このブログを応援
[ 2015/12/01 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

トーストにはオリーブオイル

平日の朝食は味噌汁だけ

以前はトーストを食べていたんですが
お弁当を作るときに味見したり
端切れや残ったものをつまみ食いしたりして
お昼までお腹が空かないので
今はそれだけで十分です
バタバタと気ぜわしいのもあって
落ち着かない


そのぶん
平日の一人休みには
ゆっくりと大好きなトーストを食べてます

この日はがっつり2枚

DSC04790パン


オリーブオイルで食べます
2種類垂らして
どっちのオイルが美味しいか食べ比べ

DSC04792パン済

結果は「どっちでもいい」
それぞれそれなりに美味しいから

ほんとはべっとりマーガリンが好きなんですけどね




ボーっとしてたら今日はもう月末でした
デスクの上のもろもろを片付けなければと焦る
DSC05352秋豆弁
領収書に印紙を貼り忘れ、それを持って
集金に出掛けたMさんが途中で気付き
郵便局に寄って買ってくれて事なきを得ました
まったく抜けてる要注意事務員です



ご覧いただき ありがとうございます。
ドリカム美和さん、またインディアンみたいなブーツ。
あのビラビラお気に入りなのかしら?
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ1日1回のクリック
このブログを応援
[ 2015/12/01 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)