昨日は高知へ帰るため 静岡駅近くのホテルに滞在 去年来た時と同じ ホテルプリヴェ静岡ステーションでした 飲み物は自由にセルフ方式での ワンプレート朝食 これで¥540-だったっけ  キノコポタージュはおいしいし 総菜パンも丁寧に作られてました 7時半ごろの新幹線と 京急電車を乗り継いでの 羽田空港着10時40分発に十分な時間をもって待っていると・・  なんと、予定していた飛行機に整備不良な部分が発覚して、 代替え機を用意するとのアナウンス さらに出発も 一時間後の11時40分だとか   こわいなぁ・・ 乗ることにならなくってよかったです  61番ゲートから504番まで200m以上の歩き移動 それから バスにのって結構な距離行きました タラップを上がって飛行機に乗るなんてYS機以来かも 離陸のための移動も延々あり 飛行場の端から端に行った気分でした とにかく無事帰ってこれてよかったですよ 人気ブログランキングへ そうそう、 遅れたお詫びにちょっとした一封も  さすがですANA ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
清水市での1泊め ホテルのそばの居酒屋で同僚たちと飲みました 忘年会などでも滅多に飲まない私ですがこの時ばかりはと楽しみました 生桜エビ イマイチ味わからず*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*  一口ステーキや  握りなど注文しましたが あとはみんなの手前、しらけてしまうかもと撮りませんでした  昨日の朝のホテル内のバイキング  普通ですが他にもたくさんのものが並んでおりなかなか豪華なバイキングだったのです ホテル自慢の朝カレーも食べられず(ー ー;) 昨日の会社内でのお弁当  これも完食できず 前日のアルコールがまだ効いてるらしい(´Д` ) そして夕べ またも居酒屋 今度は静岡駅近くの魚民でした ホルモン鍋  前日もホルモン食べたのにまたです 好きなんですよね〜 馬刺しなども頼みましたよ  女二人で飲んでたら他の同僚達が合流してきたので撮るのも止めました 2晩続けて楽しかった〜 人気ブログランキングへ 今日は高知へ向けて朝7時30分の出発 無事帰れますように ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
昨夜は更新できませんでした 久しぶりに飲んですっかり酔っ払て寝てしまいました(^_^;) 昨日は一時の飛行機に乗って新幹線や電車を乗り継ぎ清水市までやってきました 夕方に着いたけど1日移動したくらい疲れました おかげでビール🍻が美味しかった〜  ホテルはクエスト清水 とても綺麗です  今は朝8時30分 本社会議室に居てこれからセミナーです(≧∇≦) ではっ 人気ブログランキングへ iPadからのアップ 要領がよくわからんわ〜 ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
夕方、ご主人さまから電話 「今晩、(おかずは)何~?」「残り物のひじきの炒め煮、サラダと、アジの干物と~」「焼き鳥、やりゆうで。買うかえ?」「うんうん 」 いつ店が開いてるのか分からない 焼き鳥屋さん夕方からケムリが立ち上ってるのがやってる合図です 良く焼けてて美味し~  人気ブログランキングへ 今日から 2泊3日で本社に行ってきま~す 昼から出て 次の日朝から丸一日セミナーや会合 3日目は朝から高知向けて移動です 羽田空港は去年に続き、2回目 飛行機ちょっと心配だわ~ 何事もなく帰って来たいものです 「夜のおかずを何か作っちょいてや!」はぁ・・・ ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
昨日は暖かった タートルネックのユニクロインナーと 綿入りのアウターを着ただけのたった2枚で車の運転をしていたら汗が浮いてきました  それとも単に更年期?  休みだったのでお弁当はひとつ  去年の春に採って干してあった タケノコですが やっぱり 孟宗竹は 干し野菜には向きませんね カッチカチで なかなか復活しにくいのです  人気ブログランキングへ 昨日は、昼から高知市内の ハンコ屋さんへ ゴム印を注文しに行っていました 行先は 西内開運堂さん 遠いけど昔から注文してるハンコ屋さんなのです 仕事中に行けばいいのだろうけど 休日が多い私には余裕の時間がなく口頭で説明しておきたいこともあったので休みの日に行こうと決めてたのです でも 休みの日の ひとり外出はエンジンがかかりづらい  仕事のように さっさと準備して出掛ければいいのに コタツに潜って ぐーたらしてるともう午後 出不精が午後から出掛けるのは ものすごく体力がいるんです  30kmくらい先なのでもうやめようかと思ったけど、先延ばしにしてもきっと同じ時間帯になるはず。と頑張って行ってきました 準備は万端だったので、ハンコ屋さんでは5分も居ないくらいな トンボ帰り前々からやらねばと思ってたハンコ注文をすることが出来てヤレヤレ  もっと腰が軽くなりたいものです ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
昨日は何のネタもない日でした 気温が高く会社の事務所内もムンムン  誰かが 「暑くないですか? エアコン切っていいですか?」すると皆が 「切りましょう切りましょう」誰もが 我慢してたんです 意外と言えないもんですね 人気ブログランキングへ きょうは休みです ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
なかなか減らない 文旦職場にもせっせと持って行ってるけど追いつかない そろそろシワシワ 消毒しないのでブサイクだけど美味しくなってきました  人気ブログランキングへ 職場の数人で時々海産物を買います 秋には船上〆の美味しい サンマを買いました この前は 「鮭を買うけどどう?」と誘われ 一口乗りました 同僚たちが 去年買って美味しかったって言うもんですから 届いた冷凍の三枚おろしを一枚 柵に切ってもらい、お持ち帰り パサつくので普段は鮭はあんまり買わないけど これはふっくらと脂が乗ってて美味しかった 焼き魚はついつい焼き過ぎる これも危なかったけど  ぶ厚いから影響なかった ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
ファンデーションはパウダリー派 BBクリームやリキッドファンデも持ってるけど お粉をはたく手間が面倒だし 粉が撒き散る感じが嫌なのです ネットで安い ファンデーションをゲット! 最近の流行なのか、黒いコンパクトが多し  左が今までのケーキタイプで 右側が次に買った普通のパウダリータイプ 両方とも厚めに付いて崩れにくいけど、カバー力が無いしツヤも無い  希望は、厚めに付いてシミカバーもばっちりお安いパウダリー  BBやリキッドはそれなりのを持ってるのに パウダリーは激安 なんか変ですね  人気ブログランキングへ 昨日は久しぶりに朝ウォーキングに行きました 今年3、4回目かも・ さぼり気味~  最近、家でのお昼はご主人さまの担当が多い 私がコタツから動かないから  昨日もしぶしぶパスタを作ってくれました  レトルト明太たらこスパ ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
うどんの庄 真田 庄 ってなんでしょう? 初めて来てみました 思ったより広い店内は 今日の悪天候でもいっぱいのお客さん スゲー   前を通るたび駐車場にあまり車を見かけなかったので 「どうかな?」と思っていたんですが どうやらいつも時間帯が半端なときに見ただけだったようです 一番奥の2人席に着席 ご主人さまとふたり、 キツネうどん ¥550-普段はぶっかけとかの注文が多い彼にしては珍しく  でっかい お揚げ~甘い味付けでふっくら  テーブルの 天かすも頂き~  生姜はも少し欲しいかも 麺は 端っこが きしめんみたいに平たくなってたり細くなってたりと、手打ち感満載で もちもち 小麦粉は国産100%のこだわりで 香川県産「さぬきの夢」と北海道産「キタホナミ」を配合して使用しているとのこと おつゆは甘み少な目な大人味でした ごちそうさま うどんの庄 真田 高知県香南市野市町西野1896 11:00~15:00 定休日 火曜日
 今日は天気が荒れまくりまくりの雨 それでもみんな食には貪欲です 私達もだけど  人気ブログランキングへ 先日、ご主人さまのあとに お風呂に入ってたら なにやら 臭いむむ、この臭いは・・・・ カメムシ!そんなに苦手感はないけどお風呂の中じゃ困ります 見渡すと排水溝のフタの近くに一匹発見 普通のミドリのじゃなくて テントウムシのような形の茶色い虫で 最近、外に干した洗濯物に引っ付いてくることが多くなったのです この虫もたぶんその経路 ヒドイ近視なので つまみあげて ぎゃ! そのまま排水溝に流しましたが・・ 「ねえ、カメムシ居ったやろ?」「ああ、風呂に浮いちょったわ。流したで!」ってことは、また這い上がって来る? ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
帰ってきたら毎日、 「今夜のおかずは何?」と聞くご主人さま 楽しみにしてるらしいのだけど ますます創作意欲が無くなってきてる私は簡単なものしか作れません 「これはカレ-?」 いえいえ ハヤシライスですよ 「カレーと どう違うの? 汁っぽいのがハヤシ?」何言っちゃってるんだか・・ けどハヤシライスの説明は難しい どちみち酒のアテにはならないので喜ばず  人気ブログランキングへ こんどの、本社での会の中で発表しなければいけない宿題を 今日やっと 下書きまでしました やれやれ ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回クリック して頂ければ励みになります。 ここ  人気ブログランキングへ
今日は会社の営業社員に貸し出してる スマホを借りて 社内のあちこちをカメラにおさめました 近々また本社への出張があり、会議の中で 「女性による各部の紹介」をすることになりまして・・  アルバムのように並べた画像をスクリーンに映しながらの紹介なのですが 全然まだこれからの作業  まあ、もう一人いる事務員さんがほぼやってくれてるので 私は補助みたいなもんです 安心してください、安心してます!  それにしても 自分のブログの画像を撮る時も思うけど カメラ越しに見ると、要らないものが急に目立ちます 普段は慣れてしまって気付かないのに写そうとすると改めてその乱雑さがわかるのです 社内も汚いなぁ・・  でももう日常を見てもらうということにします 「断捨離しなさい 」って指摘されるかも~  人気ブログランキングへ 髪をカットしてパーマをあてました パーマはひさしぶり クルックル~ でも洗って乾かしたらびよ~んと伸びてぼっさぼさ  大丈夫か? オイルでよみがえるよね  2日分のパート代を はたいたんだから ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
COFFEE & REST 赤い実この場所に喫茶店があるのは 昔から知っていました そのうえ うちの 母の知り合いなので よく 「赤い実の○○さんが・・」と話の中に出て来てましたし・・ 赤い実=お母さんの知り合いの女性が経営してる喫茶店そんなイメージでした  先週の水曜日、 同じく知り合いである 伯母から 「赤い実さんへ乗せて行ってくれん?」と頼まれました そこである人と 会う約束をしていたようです コーヒーでも飲んで用事が終わり次第帰るつもりで行きました  ところが・・・ 一歩中へ入るとそこは喫茶店というよりカフェ   外観と中の雰囲気が全然ちがいました ギャップあり 落ち着いてて好きかも~  これは奥さまの趣味なのかしらん 実際、素敵な方でした 母とは違う  一番奥に着席  平日の11時前 モーニングを食べに来てた年配の人たちも 心なしか上品そう  ついつい長居をしてしまいました またゆっくり来たいな 素敵なところです 人気ブログランキングへ 待ち合わせの人が 「もう少し遅くなるみたい」と赤い実さんが言うので じゃあモーニングを。とオーダー  あらら、素敵なボリューム   こういうところもイイですね~  これで¥500- ごちそうさま~ しばらくするとランチの時間になりましたが 背を向けて座ってたのでチラ見するも よく見えず  広めの店内もそのうち 満席になりました 高知県香美市土佐山田町2288-1 0887-53-5343 7:30~16:00 定休日 日曜日 バリューノア店の2、3軒隣りです 道沿いに看板見えます※追記・・・その後、店名を「あかいみ」に変更されたようですね ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
うーー昨日の朝は寒かった~~ 外の水道が凍ってましたよ 今までは いくら冷たくても そんなに凍ったことない水道なのにです まだまだ春は先なのか・・ 人気ブログランキングへ おとといのTV「サラメシ」の件 「見ました?サラメシに出てましたね」出社一番、 上司に報告したら驚いてました 「昨日はそんな話全然せんかったに・・」先方にさっそく電話入れてましたよ すると 「忘れてた」ことが判明  普通忘れる? ご覧いただき ありがとうございます。 コーヒーをカップに並々と入れ、そぉ~っとコタツに置いたあと 座ろうとしたときにコタツにヒザが当たって揺れてコーヒーが撒けた。 あ~またやった! 特に最近あちこちの角に足やら肩やらがぶつかって・(*´Д`)。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
昨日は会社に数名の 来客あり 同業者であり、取引先でもあります 社内を見て回り試食もされました 案内役のTさんは お相手がプロ中のプロ&ベテランさんということで緊張しきりだったようです   しばらくしてお帰り 和歌山まで車で? 遠いわ~お気をつけて  人気ブログランキングへ なーんて今夜もブログを書いてたら 横で点けっぱなしにしてるTVに 見たことのありそうな会社の様子が映し出されました なんと、 今夜の [サラメシ」に あちらの会社が出てるじゃないですか! ちーっともそんな話は無かった・・と思う まぁ 「ごはん」のTVですから仕事には関係ないかもしれないけど・・・ 普通 言いませんか? 「実はTVに映るんですよ~わはは 」・・とか 私としては 「お昼ごはん」よりその 社内にくぎ付け  ウチの会社とよく似てましたがすべて設備が大きかった 食堂も広々して・・全体にキレイ へぇ~こんなんだったのね~~ そうそう、 その 「サラメシ」ですが 「うな丼の日」の取材でした 従業員に月一回、 焼きたてのウナギを食べさせる日があるんですって! うちもぜひ・・・ ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
昨日は一昨日と うって変わって上天気  気温もウナギのぼりで薄着で大丈夫なくらいでしたね 龍馬マラソンも滞りなく行われてよかったよかった 2日続けて家にこもってるのもいやだったのでちょっと外出 遠出は体力ないので 山田食堂にお昼ごはんを食べに行きました  車からパチリ  ガラスが汚れてる  入店してすぐの窓際に着席 時刻は12時半くらいでまあまあいっぱいでした すべてのメニューがほぼ ワンコイン¥500-の食堂  カウンターで注文して ナンバーを書いた札を貰って 席で呼ばれるのを待つシステム お箸とお水も自分で取ってきます  目当ての お弁当はラストひとつでした 鶏肉の甘酢なんとか・・がメイン  仕方なく 親子丼にしましたが・・ 
これ、人気メニューなのか どんどんオーダーが入ってましたよ ボリュームも言うことなし! 味付けは濃いめ そして つゆだく なるほど人気なわけです  2人で¥1000- いつもこれくらいならいいのにな 美味しかった ごちそうさま 人気ブログランキングへ 昨日は 3月に車検が来るので 見積もり点検をしに行ってきました 格安車検に釣られて行ったのに 「マフラーに穴が空いてます。車検が通りません。」筒じゃなくその付け根のタンクに穴 3万弱くらいするのだそう がーん! 修理はできないのかなぁ~ この前直した エンジンオイルもれさらに漏れてる箇所があるかも。と脅されました これ以上の出費は勘弁~ ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
昨日、土曜日は一日家でTVをみてました  久しぶりの大雨で  今日も荒れ模様らしい 「龍馬マラソン」はどうなるのでしょ  走らないけど 「お昼はどうする?食べに行く?」え~ほんとに~?  休みの日は極力キッチンに立ちたくないのが本音  出費がかさむのがマシなくらい と、喜んでたらコタツで寝入ってしまって気付けばもう12時前  あ~あ 家めし決定  大好き 焼きそばにしたからまぁいいか  人気ブログランキングへ やれやれ  と思ったも束の間 すぐに夕方 「さー風呂でも溜めるか!」ご主人さまがこう言っら夕食作りの合図です  お風呂に入って出てきたら ご飯が食べられるようになってるのがうちの習慣 いつの間にこうなったんだろなー  鶏の筑前煮  久しぶりに買った ちくわぶも入れてみました これ好きなんです 小麦粉の固まり 鍋に入れるうどんの代わりみたいなもんですね ご覧いただき ありがとうございます。 そろそろ髪を何とかしないといけないくらいバッサバサ。 切るのもいいけど久々にパーマを掛けようかなぁ。 そして一つまとめにするのがいいかも。 パーマの出来を気にしなくていいし ブローの時間も無くなる、一石二鳥。 ひとつ困るのは耳の後ろまでちゃんと白髪染めをしなきゃいけないこと。 年は取りたくないね~。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
ニトリで衝動買いした、 グラススタンド 水切りカゴに引っ掛けて使っています グラスよりもこれらのため用 食洗器が無いわが家 水切りカゴに収まり切らないぶんの置きどころとして、超~重宝してます  人気ブログランキングへ 昨日は暖かかったのでしょうか? 予報を信じて 「気持ち薄着」で出勤したら・・ 寒かった~~ 足元のヒーターを点けたほどです  他の人は今までと同じような服装で 「暑い~」って言ってました ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
昨日は 祝日ご主人さまはいつものように出勤しました いってらっしゃ~い  早々に家事を済まして まずはコタツでひと寝入り  夕べも4時間くらいしか寝てないから目がひとりでに閉じてしまいました  人気ブログランキングへ 昼からは 保険の検討をしてたのです 生命保険ですよ A生命の 更新時期がきて・・ 終身に変えるのがいいか、 B生命に乗り換えるか...  比べる前にそれぞれの 特約の 意味を知らないといけません 用語の検索しているうちに夕方になってしまいました  比べるどころか勉強しただけ・・  生命保険って、入る時にいろんな説明を受けるけど せいぜい 入院給付金、手術給付金、通院給付金、期間とかで 後はほとんど忘れてしまいます あ、私の保険じゃないですよ (やめたも~ん  ) ご主人さまのでも 無いのです (本人まかせ~  ) ご覧いただき ありがとうございます。 昨日は、暖かかった。 わが家は食洗器がないので 夜はゴム手袋&お湯で洗ってるのだけど 昼間だから寒くないだろうと素手で洗ってみたら やっぱり 激冷水 (*_*;。 いったいどこでそんなに冷えてるんだろう。 凍傷になりそうでしたわ。 いい加減、しなびて年相応な手なのに(*´Д`)。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
ごぼうをもらいました 妹んちの 家庭菜園でかっ!  よくできてますね~ ゴボウは タワシで こするけど いったいどこまでが 皮なんでしょう? 皮に栄養があるらしく 取りすぎないようにするのが難しい ささがきにして鍋に入れるのが好きですが 今回は 半分は 酢ゴボウ残りは千切りにして キンピラごぼうにしました 人気ブログランキングへ 文旦と 伊予柑を紙袋に山盛り入れて会社に持って行きました  後部座席に置いてたら 着いた頃にはひっくり返ってて ドアを開けたとたんいくつか地面にまけ落ちました 拾い集めたのですが 午後になって 同僚が 「駐車場に文旦が転んじょった」って言うではないですか 私です~ ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
最近、ぐうたらがヒドイ 晩ごはんもご主人さまが帰ってきてから作り始める簡単さ そんな やる気が起きないときのお助け一品 厚揚げのステーキ 今までのブログにもときどき登場してますね  油で両面をよく焼いてから 焼き肉のタレで味付けるだけ  あるいは 砂糖しょうゆの時も  人気ブログランキングへ 昨日は火曜日でしたが休みを取りました 11日の木曜日も休みのため 前倒ししたのでした 休んでばかり  ご覧いただき ありがとうございます。 あるものを解約しようと意気込んで出掛けて行ったのに説明を聞くうちもうちょっと検討しようと帰ってきてしまいました。 なんちゅう優柔不断(^^;)。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
スーパーで 生クリームの安売りが目に入りました バレンタインが近いということで手作り用に ということなんでしょう クリーム好きな私としてはスルーできなくカゴに入れました  するとすぐ近くでこれもお安くなってましたよ ロールちゃん  久しぶり 安くてクリームがいっぱい やっぱりロールちゃんはおいしいなぁ  一本で 500キロカロリーは恐ろしいけど...  人気ブログランキングへ またも冷蔵庫がカラッポ  きのう スーパーでの買い物が 5千円超えでした  アルコールも買わないし 食材も安価なものばかりだったのになぜこんなに散財? 二人で2、3日ですぐ食べきるのに・ ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
いらないパジャマがあるけど着る?って 妹に言ったら 「着ん!モコモコパジャマがあるき」とつれない返事  常々、モコモコパジャマがいかに 暖かいかを力説 ふと... 「そういや2、3年前に ふわっふわのパジャマを買ったはず・・」と思い出し クローゼットから出してきてみました おぉこれはもしやそのモコモコ?  どこで買ったか全然思い出せない・・ 買ってはみたものの 衣装ケースの半分を占めるふわふわぶりに 洗濯が大変そうなので仕舞ったままになってたんです 着てみるとぬっくぬく  生地が厚めで 首回りもマフラーみたいに密です 「そんな(暑くるしい)もん着て寝れるかっ!」汗っかきには無理ですよね  私でもちょっと暑い  ちょうど 母に 「パジャマを買ってきて」と頼まれたので しまむらに行ってきました そこで自分のも購入 これはフリースかな?  パジャマは幼くても気にしない セール品で¥900- 薄手なのが 丁度イイ  人気ブログランキングへ 昨日のお昼は うどん 最近食べてなかったので急に食べたくなりました 豚肉うどんです 買い置き麺が 細うどん なんでかな~ 鍋に入れるつもりっだったんだろな~私 ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
ぜんぜん知りませんでしたよ この飴は パイン飴に決まってるもんだと思ってましたから  ハチミツアメの ゆず味  味は ほのかにゆず??って感じでパイン飴ほどのインパクトはないかな 他の種類もあるんでしょうか 職場にはいつも飴があります 少なくなると誰かが補充してるようで チョコとかキャラメルとか 大の大人、それも男多し なんじゃコレは?で感じです  でも・・ そういう私も 海苔のプラケースに飴やチョコを入れてそばに置いてます 脳には 糖分が必要ですからね ミルキーはママの味ぃ~~   これも職場で貰いました 懐かしいですね~ 「olive☆さん、コレ分かりますか?あんまり無いんですよ!」なになに~? 「よく見てください」あらまっ?  へ~~  一袋に1個くらいあるのかな? 調べてみると 小吉。とか ハートマークの中に大吉。とか ちょっと大玉。とかあるらしい 知らなかった~ 人気ブログランキングへ きのうの土曜日はご主人さまは仕事 前の晩、 「ひょっとして、明日仕事?」「もちろん!」 先日、仕事中にちょっとしたことで 腕の筋を痛めてしまったらしく 湿布と保護用の網の 包帯を買ってきました その湿布が臭いのなんの  ご主人さまはもう先に寝てます  寝室中に充満してたらどうしよう ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
休みの日の朝、 洗い物のついでに 鍋やフライパンを磨きはじめて・・ ようやくここまでキレイになりました 底が 油ヤケして 茶色くなってたのです メラミンスポンジも効き目無し 結局 クレンザーで力任せ  腕が筋肉痛になりました  油ヤケが落ちる強力な洗剤を買ったほうが簡単かしらん 普段からちゃんと磨いとけ。 ってことなんでしょうけど・・  人気ブログランキングへ ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
やれやれ さっきまでブログがおかしくなってて焦ってました  画像がことごとく消えてしまい、新しくも取り込めなくなってて・・・ おかげでまた 夜中です まあいつものことですが  今日こそ早く寝ようと思ってたのに  今日は天気よく風も吹いてて絶好の干しもの日和  なので畑から 大根を引いてきて干すことにしました  この大根は 「長く畑における」って 種袋に書いてあった通りまだまだみずみずしい ぐうたらなわが家にピッタシです 前から言ってる通り我が家は普段から風が吹きやすく 今日も洗濯ものがブンブンなびいてました 大根は千切りじゃなくて 短冊切りこの方が料理したときに美味しくって好きなのです  干すときにも早く並べやすいし・  干しカゴは2つ ついでに、 前回干した大根も 集めて一カ所で最終干し   カゴもブンブン揺れて半日でずいぶん乾きました  人気ブログランキングへ 月初めで忙しいので 今週は昨日の木曜を休みにしたのでご主人さま弁当をひとつ ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
せっせとため込んでいた 紙袋ふと思い立ち 全部を出してみました  いつの間にやら大小すべてで 40枚くらいにもなってしまってました  いつか使うかも。とついつい置いてしまうんですよね 実際、取り出して使うときもあるんで 始末が悪い  そんなに邪魔でもないんだけど ちょっと捨てないと・・ね 人気ブログランキングへ そう思って選別していたら ポトッと何かが落ちてきました なんと 前に無くしたご主人さまの 箸置きです  無くしたときは大ショックで  てっきりゴミ箱に捨ててしまったと思ってたのに・・・ よくぞ戻ってきたねぇ おまえ なぜ紙袋に挟まっていたのかしら??? ご覧いただき ありがとうございます。 夕べ、寝るために2階の寝室に上がっていったご主人さまが突然掃除機を掛け始めたのが聞こえてきました。 急に始まって 何事かと思いましたよ。 ナゼ?と聞きに上がって行くのも恐ろ?しくて、朝になって「どうして?」って聞いてみたら 「綿ぼこりが舞っていたからこりゃイカンと思って」ですと! 掃除が行き届いてなかったのがバレタ(^^;)。 言い訳だけど、羽毛布団をパタパタと羽織り直すことが多く どこか小さく開いた隙間からはみ出してるせいだと思うわけ。 とりあえずありがとね。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
一度利用した 豆苗毎回。と言っていいほど セコく2次収穫をもくろみます  毎日 せっせと 水を替えるだけで スクスク育つ   太陽には当ててないけれど リビング証明の明かりに向かって伸びるのです 180度方向をかえても翌日にはまたクネ~っと曲がってて面白い 大した量じゃないけどお味噌汁の実ぐらいにはなりますよ  終わった後の 根のかたまりは畑に向かってポーーン  人気ブログランキングへ 事務所の中が暑~  暖房をゆるめたら、途端に寒くなるので誰も「暑い」と言いません ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
一昨日の夜は ジビエ料理でした ↑こうやって書くと高尚な料理みたいですが  土曜日の昼に届けられた大量のお肉に狼狽  冷蔵庫に入れて、一晩見ないふり  でも、どうにかしなければ。と重い腰を上げ 翌日、フードプロセッサーを使って ミンチにしました  ミンチばかりもナンなので ヒレ肉のように脂っけがない部位は ヨーグルト漬けに いろんな香辛料を混ぜ込んでの ハンバーグ スジが混ざってイイ噛み応えです  スジが無ければ 普通のハンバーグなのに  でも美味しく出来ましたよ  そして夕べは ヨーグルト漬けしたのを パン粉焼きに  柔らかいけど 丸々口の中で噛まないといけない硬さ  次回は チンジャオロースのように細長く切って炒めたらいいかも  って、また食べる気か私  味付けは、 ハーブミックスそれに小麦粉を混ぜ込んでパン粉でコーティング でも 後で気付いたけどパン粉焼きじゃなかった! 揚げ物になってしまいました  パン粉焼きってどうやるの? 人気ブログランキングへ ハンバーグはお弁当にも入れましたよ  ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
今日は晴れ 青空久々に見ました~ この2日ほど 寝汗を掻いたくらい暑かったので 布団を干して シーツも洗うことが出来て大満足! 続けて 大根も畑から抜いて 切り干しにしました やりたいことが出来ると気持ちいいですよね 精力的に家事をしていたら ご主人さまが 「ほいっ!」と渡してきました コタツでアイス  ずうっとしたくて アイスは秋から冷凍庫に買ってあったのに忘れてました それからまたグーグー  お昼は作る気なし  ご主人さまお願いします   人気ブログランキングへ 今夜は妹を呼んでの夕食 旦那さんはうちの近所での飲み会  に行ったらしいのでね 手作りの マグロの握りずしを持ってきてくれましたよ ピッカピカ   すごく美味しい~~ 舌にネロっとまとわりつく感じがなんとも言えません たっぷり頂きました   デザートは シフォンケーキ一昨日ご主人さまと行った 散髪屋さんとこで頂きました ふわっふわです~  甘さ控えめとかおっしゃってたけど十分な甘さ 美味しかった~ 久しぶりのシフォンケーキ ごちそうさまです 生クリームは食べる直前に 泡立て ケーキを出す前に 電動泡立て器を取り出してきたので すぐにデザートタイムだと思ってた妹は 「えっ?まさか(デザートを)今から作るの?」とビックリ 大爆笑 ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 よければ1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。   人気ブログランキングへ
| HOME |
|