うなぎ

昨日は土用の丑の日

去年と同じく店頭販売に行ってきました



11時前から夜の7時ごろまでほぼ立ちっぱなし
普段 椅子に座りっぱなしの身としてはちょっときつかったです



10時ごろモーニングの出前を頼んで腹ごしらえ



終わる夜までもう食べられない
と覚悟していたら
思いがけず昼過ぎにまかないを食べられることに




自分でご飯をよそった丼を
まな板の横にスタンバイさせたらのせてくれました


じゃーん!
DSC07104うなぎ


焼きたてふわっふわの炭火焼き
タレも美味しい
DSC07107うなぎ

じっくり味わって食べたかったけど まるで早食い競争のようにかき込んでしまいました



くしくも昨日は
ご主人さまの誕生日

家に帰って何を食べたかと聞いたら
魚の干物と返ってきました

えらい違い
ごめんね~



お風呂から出たら花火の音

村内のお祭りの日でもありました

DSC07113ハナビ

DSC07117ハナビ済

DSC07115ハナビ


長~い一日が終わりました
やれやれ




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/31 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

おはぎ3個

きのうも引き続き
会社からお弁当が出ました

なので
ご主人さまひとり弁
DSC07096ご主人様弁



夕食に
ひとりでおはぎを3個も食べました

DSC07101おはぎ済

脳が疲れてたせいか
甘いものが欲しかったみたい





今日は土曜出勤

それも事務じゃなく
店頭販売の日

頑張ります!





ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/07/30 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

ミーコ

ご主人さまだけのお弁当
DSC07095山芋弁済

私のお弁当は 無し


昨日は会社から
従業員全員ぶん、いつも頼んでいる仕出し屋さんのお弁当を支給してくれました

大忙しのピークですから





夕方、渡すものがあって
妹宅に寄ったら不在

勝手に家の中に入ると
なんと猫のミーコがぽつんと座ってました


「ミーコ、お前だけ居るの?」

ニャー

「閉じ込められたの?」

ニャー

「私、すぐ帰るよ。一緒に出ん?」

ニャー

「ドア、閉めるよ」

ニャー

「ほんとに出んの?」

ニャー

「お水飲む?」

ニャー

「お前、やせたね」

ニャー

「ほんなら帰るきね」

ニャー


元気ないみたいだけど
いちいち返事をしてくれる
可愛い~





ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/07/29 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

玉子焼き失敗

夜おやつ

頂き物に恵まれ過ぎ

マンゴープリン?
これは自分では買わないスィーツ
DSC07093ムース済




玉子焼きを作ってたらフライパンに生地がくっついて
全然巻けなくってスクランブルエッグに自然と変更

DSC07090スクランブル弁

普通の丸いフライパンを使って玉子焼きを作ってます

炒め物だけじゃなく炒め煮、煮物とかにも使うフライパン

キレイに洗えてないときはこんなこともある







ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/28 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ぶどう

「まだ会社?
玄関に置いちょくきね」 


6時前に妹から電話


忙しい時期が夏でよかった
これが冬だったら真っ暗な夜
なんでこんな時間までってキレてた
全然明るいから余裕~



帰り着くと玄関先にぶどうが何房も

DSC07086ぶどう

自家製
よく出来てます

うちに分けてもらったぶどうの苗木は
畑で 枯れもせず大きくもならず




DSC07083コンニャク弁








ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/27 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

急に雨?

昨日の天気予報は雨だったのかしらん

曇り

なんとなくそう勝手に思って出勤


夕方近くになって同僚が

「あっそうそう、車の窓開けちょったろう
 ドアポケットに金魚が飼えるくらい雨が溜まっちょったで」


また大げさな


「全然 雨音聞こえんかったけど


「ほんとほんと。
 あんまりやったき 拭いちょいちゃったで」


そりゃありがとう



DSC07082フキ弁済


仕事が終わって車に行ったら
やっぱりドアポケットに水が少し残ってて
入れてあったウチワが半分シミになってました
若干シートも湿ってるよう


助手席側だったからまだよかった


昼に 急に降ったのか~




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/26 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

レトルトカレー

久しぶりに昨日は朝ウォーキング

5時起きは平日と変わらない 
眠~


ところが・・

歩きはじめて1キロくらい行ったところでポロポロ降ってきて
やむなく引き返しました あ~あ





ぐうたらしてお昼ごはん




買い置きしてたレトルトカレーのことを思い出した
何にもやる気なかったからラッキー


簡単にレンジでチン出来るようになってたなんて全然知らなかった


DSC07076カレー



点線に沿ってフタを折り返してチン
パウチは開けないままでよし

DSC07079カレー



外箱まで膨れ上がってます

DSC07078カレー


ラクチン~



ボンカレーと欧風カレー
こうやってみると全然違う


ボンカレーは具だくさん

欧風カレーは具無しだけど ごはんをいっぱい食べるならルーが多いこっちがいいのかも

DSC07080カレー済


噛まないからするする入っていく

ごはん食べ過ぎてるのにお腹余裕です 危ない






ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/25 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

果汁がこぼれます

昨日も出勤
大忙し


次々くる指示をこなすことに悩殺
アタマがこんがらがって
忘れたことがないか毎日ヒヤヒヤ

なかなか自分本来の仕事に手が回らない


肉体労働じゃないぶん
忙しそうに見えないのが悩ましい





6時前に図書館


こんな時間まで開いてるのは助かります

DSC07068本

「夏休み中は一回5冊貸し出すことが出来ますのでどうぞ」

いえいえ今の4冊でもやっとですから







夜おやつはこの前のゼリー


DSC07069ゼリー



おいしいんですけどね
この充填方法はいただけません

DSC07072ゼリー



フィルムをめくると絶対果汁がこぼれる


キッチンまでいったん持って行くしかないのです


プリンのように空間がある容器がいいんだけどな

DSC07074ぜりー済


来客用にはちょっと・・






ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/24 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ネギとニラ

プランターで育てた

ネギとニラ

どちらも葉先が枯れやすい
特にニラは 細かく選別しないとこれくらい綺麗になりません

DSC07065にら済

好きだけど
歯に挟まりやすくなってきました






今日も出勤しま~す

DSC07064ハム弁

ネタがないなぁ・・





ご覧いただき ありがとうございます。
「お湯が出ゆうで」
キッチンでご主人さまが言いました。
夏になったら お湯に近い水になる我が家。
このぬるい水、湧いた湯じゃないせいか
洗い物をしても妙に気持ち悪いのです。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

催促したみたいに・・(^^;)

会社にお中元の品が届いてます

今年は飲み物が多い


ボトルコーヒー
野菜ジュース
ウェルチジュース
ミネラルウォーター


頂けるならジュースがいいよね
暑いし 各自で自由に飲める


なんて言ってたら叶ったみたい


DSC07061豚肉済

昨日はクール便でアイスが届きました

一見
普通のイチゴが一粒ずつ包装されて凍ったもの
実は
イチゴの中身がアイスでした
特殊製法なのかしらん

美味しく頂きましたよ



それはそうと

いろいろ届くたびに
お礼の電話を入れてるんですが
そのイチゴアイスの業者にも
もちろん電話しました


一通りお礼を言ったあと
最後に ついいつものように
「またよろしくお願いします」と言ってしまいました

まるで次回の催促のよう
「今後ともお取引よろしく・・」と言わなくてはいけなかった



まあ先方の方も若干笑ってたような・・
アイスまたお願いしま~す




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/22 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

フルーツゼリー

朝 畑に行って水遣りしたときに
採ってきたオクラ

毎日ちょっとしか採れません


DSC07049オクラ





最近、スィーツに恵まれてます



夕食を食べてる時にピンポ~ン♪
誰ですか?

DSC07051洋菓子倶楽部


ご主人さまの同級生でした

どういうこと?


DSC07054ゼリー


時々
同級生同士で家飲み


終わって迎えに行ったとき
ついでに家まで送ってあげるのです

たぶんそのお礼なんでしょう


うれしい~





夜おやつにいただき


フルーツゼリー
高そう
こんなの自分では買えないわ

果汁が香っておいしい

ごちそうさま~


DSC07059ゼリー済




DSC07046シウマイ弁


ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

トリートメント

髪の毛が伸びてきました


以前買ったストレートアイロンのおかげで
髪質がナイロンのようになり
もともとボッサボサだったのが
ますますひどい状態に・・


さすがにマズイと思い
ネットでトリートメント剤を買ってみました

DSC06853トリートメント

リフィル 1kg入り 税込¥2,000-くらい


インスタントコーヒーの250gくらいの
容器に一杯くらいの量です

DSC06855トリートメント済

見た目 ゼリー状のコンニャクのよう

使うと少しはツルンとしたみたい
何より安価です




朝から暑くてお弁当も手抜き
作ったものなし
DSC07042黄パプリカ弁




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2016/07/20 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

仕事に夢中?

世間的には
3連休最終日の昨日


「祝日は仕事」のご主人さまはもちろん
私も出勤


DSC07040唐揚げ弁済



同僚も半分くらい出勤


「暑いから涼みに来たわ


土曜日と同じく電話も少ないので
仕事がはかどりました


家に居たら
暑さで煮えてたけど
キンキンに冷えた事務所の中で
芯まで冷えてました


4時過ぎに
「もう帰るわ。お疲れ~」と退社
まったく自由ですよね


ということで
ほかにネタは無しです




ご覧いただき ありがとうございます。
夕べの夜食は冷麺
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/19 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ミニミニトマト

昨日はお宮の掃除の日


朝ご飯を食べてから
朝7時開始に ご主人さまが行ってくれました


私は玄関先の鉢花に水遣りでもしようと
外に出たついでにのほうにも行ってみたら
草ボーボー


そのまま寝間着のまま草引きに没頭してしまいました
もちろんスッピン帽子もなし



ご主人さまが帰ってきてシャワー
ついで私もシャワー

この時点でまだ朝の9時
独身のときだったらやっと起きたころ

ひと仕事終わってまだこの時間
っていうのは嬉しい
儲けた気分です




鉢植えのトマト

DSC07033ミニトマト

ミニトマトがさらに小さく
水遣りが追い付かなくなってきてカラッカラ


お昼はご主人さまのレトルトスパ

DSC07036スパ

何でもいいんです
作ってくれて嬉しい




3日続けての 夜おやつ

DSC07037カステラ済

これを2個

順調に増量中です




ご覧いただき ありがとうございます。
朝の草引き中、ずっと
「マイネルミラノ」が頭の中で呪文のようにグルグル。
なのにそれだけ買わなかった函館記念 トホホ・・。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/18 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

朝からコンビニ

昨日、土曜日は またも出勤


ご主人さまは休日
なので

お昼ごはんはコンビニに寄って
レタス&ハムのサンドイッチ
おかかのおにぎりを買いました


毎日 お弁当なので
朝からコンビニにテンション上がりました


へぇ~と思ったのは
若い人じゃなく
年配のご夫婦とかが居たこと

若い人が利用すると思ったのに
一人もいない


一人で来店してたオジサンが
ソフトクリームを買って食べながら
車に乗り込んでたのにも
ビックリでした




電話も少なく
静かな土曜日は
仕事が落ち着いてできますね


またも 夜おやつ

DSC07030ムース済

桃の果肉入りムース


飲み物は
自家製杏子シロップにサイダーを静かに注いだもの
かき混ぜると濃厚なシロップが
サイダーにゆっくりと混ざっていくのがきれいでした



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/17 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ひじき

夕べの10時過ぎ

洗い物を終えてから
こんなものを作ってました

ひじきの炒め煮

DSC07027ひじき

夕食のおかずには間に合わなかったけど

に戻しておいたひじきをこのままほっとくわけにいきません


そしてそのあと
(ということは・・深夜です




チーズケーキ
いただき~ 

DSC07029チーズケーキ済




今日、土曜日も出勤します

DSC07026シューマイ弁

ご主人さまも出勤予定でしたが
急きょ休みに振り替えられたとのこと

すれ違いになってしまいました




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/16 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

バターは・・

冷蔵庫でカッチカチのバター


いざ使おうを思っても 硬くて取り分けづらいですよね


私はこんなふうに切っておきます

DSC06977バター

前はかたまりを一度に全部切って元通りに包み直していたんですが
それだと結局くっつき合って切った意味が無くなる


なので
このようにランダムに容器に入れておくのです

これだと くっつきにくいのでストレスなく取り出せます




昨日は6時半まで仕事してました

DSC07023黄パプリカ弁済

それも
もう帰りましょう。と促されて仕方なく退社

夕方は仕事が はかどるんだけどな~




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/15 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ハナスベリヒユ

妹宅へ行ったとき

「持って帰る?
 もともとあんたンちの鉢で」

と出してきた鉢花

そーやたっけ?
ま、えいか サンキュ
と持ち帰りました



ハナスベリヒユ
名前も忘れかけ

別名ポーチュラカ
DSC07020ハナスベリヒユ

夕方にはしぼんでるので
朝、出掛ける直前に撮ったけど

まだ開ききってなかった

せっかくの満開を見てくれるのは
郵便屋さんくらいかも




DSC07018ハムステーキ弁



夜食ならぬ夜おやつ
DSC07024カップケーキ済




ご覧いただき ありがとうございます。
昨日は歯医者の日。
インプラントの芯固定の手術から一週間。
歯茎を縫い合わせてたので
抜糸に行ってました。
引続き「食べ物をその部分で噛まないように」を守ります!
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

通信販売

ネットで申し込んだ商品が届きました


中身が分かってても開けるときのワクワク感は格別ですよね

DSC07013ファンデ




今回はリピート品


DSC07016ファンデ済



もっとなんか届かないかなぁ


あっ


そういや一昨日


不在通知がポストに入ってて
昨日の夕方に再配達を頼んでたけど
すっかり忘れて残業してしまってました


先に帰り着いてたご主人さまが受け取ったらしいけど
荷物はどこに???


ビールか?

それなら私には見せなくてもいいね
ひとり占め






今月はとりあえず もう平日は休まないことにしました
忙し~

DSC07011ゆで卵弁






ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/13 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

リンゴ酢ジュース

職場に出入りしてもらってる置き薬屋さんがいて
何ヶ月かに一度 来社されます


事務所に入ったカウンターのところで
事務をしてる私は自然とお相手をすることに・・

普段なら
薬箱を出してチェックしてもらって精算して終わりなのですが


今回は
手持ちのカバンからプラスチックカップを出して
「どうぞ♪」と飲み物を差し出されました




リンゴ酢


なんだかんだで



つい 買ってしまいましたわ

3千いくらもしたけどね
DSC06999リンゴ酢

付属の容器にこれくらい入れて

7倍に薄めます


10本分出来るとかで

コップ一杯 約¥40-
DSC07000りんご酢済

植物プラセンタ
レスベラトロール
ヒアルロン酸
アサイー
カムカム
その他いろいろ
容に良い成分が入ってます


ジュース寄りなリンゴ酢
美味しいです


美しくなるかしらん




DSC07008チクキュウ済


ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/12 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

見回りイッコー

日曜なので部屋でくつろいでいたら


「イッコーや」

「えっ、なに?」

「イッコーがデッキに居る」

ガラスに反射して外から家の中は見えません



隣りの ニャンコのイッコーが わが家の周りをぐるり散歩中
毎日の日課かな

おーい、イッコー

DSC07001イッコー

ガラス戸を開けても知らん顔

全然相手をしてくれません


おーいおーい

まるで眼中にありません
さみしいなぁ

DSC07003イッコー



ついでにデッキのミニトマトを見て見たら

熟れてるじゃありませんか


DSC07005プチトマト

そろそろ全体が枯れてきてます
葉っぱも腐ったりして


すぐ水切れさせること数回
乾かし気味に・・とは違う厳しい環境にさらしてしまいました

まだ大丈夫かしら




お昼は ケチャップライス

DSC07007チャーハン済

あいかわらずケチャップ食べたい病





ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/11 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

パンが好き♪

昨日土曜日は 仕事は休み

・・・だったんですけど

買い物ついでに
職場にちょっと行ってみました



気になることがあって・・



「休みなのにわざわざ何しに?」
せっかくなのにそれはないよねぇ




でも
ちょうどグッドタイミングな事務があったので
行って良かった
月曜になったら事後処理に手間どったわ






スーパーA-MAX赤岡店で買い物をして家に戻りました

お昼ごはんは作ることは考えてなかったので
ご主人さまには冷やし中華を買ってきて



私は大好きなパン

総菜パンです

手前はチキンカツバーガー
唐揚げバーガーです

DSC07001サンド済

¥100-ですがボリュームあってこれだけでお腹が膨れる

パンもしっとりふわふわで美味しい
たぶん店内焼きのパンのひとつ



ツナチーズカツサンドの2つもフワフワ


久しぶりのパン
あ~満足満足~~


(全部一人で食べたわけじゃありませんよ念のため




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/10 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

[得得]のうどんランチ

先週

ご主人さまの新車乗り換えに出掛けた時

南国市の「得得」でうどんランチを食べました



セットメニューはどれもお安いですね
DSC06951得得


ご主人さまはカツ椀ランチ ¥700-

DSC06952得得


男子大好きカツ~
DSC06954得得


選べるうどんは 冷たいうどん をチョイス

DSC06961得得



親子椀ランチ ¥680-

DSC06956得得

カツ椀ランチと同じ出汁だろうから
こっちも美味しい 

DSC06958得得

そば屋さんやうどん屋さんの丼物は間違いない


ミニうどんをチョイス
これは温しかありません

DSC06965得得

器のサイズは普通なのでミニとは一見分からない


しっかりした味付けで美味しかったです








DSC07001ゆで卵弁済



ご覧いただき ありがとうございます。
ご主人さまがちょっとずつ痩せてます。
最近、夕食も手抜きでロクに食べさせてないからでしょうか(^^;)。
代わりに私はじわじわ増量中 (≧▽≦)。
「よぉ肥えちゅうねぇ~」と妹から指摘 (*_*;。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/09 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

今ごろ剪定

この前
仕事から帰ってきたとき
思い立って庭木の剪定をしました




あまりにもてっぺんが繁りすぎて、これから先 台風とか来たら
ボッキリ折れそうだし


春にも選定したのが
ますます繁ったという感じです

家の西側のキソケイの木
DSC06971キソケイ


いつ切っても旺盛
DSC06973キソケイ


その根元に植えてた、アイビーもこの際引き抜きました
そのかわいらしさからほど遠いほど根っこが木質化します

DSC06974アイビー済




シマトネリコもバッサリ

DSC06982木

玄関先の木
春にもこれくらいだったのになぁ
DSC06981木




ついでにこっちのシマトネリコも
DSC06983木

それでもまだボーボー
DSC06984木







DSC06995.jpg



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

お皿が割れました

昨日は夕方また歯医者

インプラント手術の翌日の経過を見せに行ってました

職場から30分超かかるのに
ほんの2、3分で終わりました
ほんとに見せただけ


傷口も綺麗に塞がっていきそうなので
「来週の抜歯」を予約してきました




朝、キッチンを片付けけようと
食器をフキンで拭いてたら

水切りカゴの中で
お皿が一枚割れてしまってました

DSC06992皿済


いつそんな衝撃を与えたのか覚えがありません

独身のとき
同居の妹と使っていた年季の入ったお皿で
続けてわが家で使ってました

使い勝手がよかったので残念



DSC06991ウインナ弁







ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/07 ] 暮らし | TB(0) | CM(3)

インプラント

イテテテ・・・・

歯が痛いです

あるはずのない歯が痛いのです


昨日は
予定通りインプラント第一段階の手術でした


歯茎を切開して
ドライバみたいなのでグルグルと穴を開け
ネジを差し込んで
コンコンと打って
歯茎を縫合

そんな手順のようでした



インパクトドライバみたいな音がしたときはさすがにビビリました


今は
麻酔が取れたので重い痛みが広がってます

DSC06988薬1済

飲む習慣がないけど
さすがに痛み止め
飲もうと思います




くしゃみはしないように!
仕方ないなら鼻にこもるくしゃみにならないように!
鼻をかまない!
上あごの骨に細粒状の骨を足したので溶けださないよう、うがいは短めに!
物をかまない!
(固いものをもし噛んだら、骨か無いので上の鼻腔のほうへネジがスコンと飛び出る)
傷口をベロで触らない!
これやりたい~


あ~痛いわ~



仕事ますます忙しく
目先の始末に追われてどんどん書類が溜まって時間が足りない

DSC06987エビ玉子






ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/06 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

薬を飲むのです

今日はとうとう
インプラントの日です


といっても

いきなり仕上がるわけじゃありません

歯茎の中に
義歯の固定のための部品を埋め込む手術をするのです

なんだか怖~~


その手術のために

3日続けて飲むように
を渡されてたことを
うっかり忘れるとこでした 

DSC06985薬済

一回2錠

普段、薬は飲まないので
効きめバッチリ?


上手くいきますように


あ、それと手術代を出金するのも忘れるとこでした
ATMで引き出した時刻が5時59分

あ~大金が~




昨日は5時半まで仕事
段々と忙しくなってきてます
DSC06979コロッケ弁


ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/05 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

燃費

昨日はご主人さまの新車引き渡し日

ディーラーに引き散りに行ってました
もちろん私も同行

長いことお疲れさん バイバイね~




その前日の土曜日の夜

友達の家へ行ってた
ご主人さまと 友達2人を
迎えに行った際の

彼らの会話

「この車、今日で見納めで」
「え?どうして?」
「明日、新車に替えるき」
「この車を?それよりもう一台のほうを替えた方がえいじゃない?」

私の車のことを指すんです


確かにボロ

でも
インプラントの横ヤリが入ったので
まだ替えられないわけです



燃費偽装の事件がありましたよね

思い立って
ボロ車の燃費を計算してみました


539.2km÷24.79L
1リットルあたり 21.75km
DSC06899燃費済


もう一回

543.3km÷26.01L
1リットルあたり 20.88km
DSC06898燃費


10ン年前の車にしては上等ですよね

春に車検を受けたことを弟に言ったら大ウケ
「まだアレに乗るつもり~?
ですって

失礼だわ~



ご覧いただき ありがとうございます。
1~6着までは上位予想に入れてたのに
2着馬だけ抜けてました(-_-;)。
3連単逃げました。あ~あ(*_*;。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2016/07/04 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

重役出勤

昨日の土曜日

二人とも会社に出勤しました


私は忙しくなっての
:土曜日出勤

自主的なので
10時過ぎに家を出るという
重役出勤でした

出掛けようとして
すごい睡魔に襲われて
ちょっと横になってたら
そういう時間になってしまってたのです

DSC06950アジフライ弁済

普段の平日と違って
仕事がすご~く はかどりました

電話が鳴らないだけで
こんなにも事務に影響があるとは驚き

いつもこんなに静かだといいのにな~




ご覧いただき ありがとうございます。
夕べはご主人さまが同級生宅に出掛けたので夕食を作りませんでした。
自分ひとり、有るもので簡単に済ますという気楽さ。
夕食作りから解放されて、久々にのびのび(≧▽≦)
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/03 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

外身は新しく

先日、久しぶりに服を買ったら
購買意欲がむくむく湧いてきました


お気に入り以外を断捨離して
サッパリしたのはいいけれど

残ったのは
何年も経つ古いのばかり

これじゃだめだ

中身が古けりゃ外身は新しく
年をとるほど小奇麗にしないといけません



イオンで
DSC06938洋服済

ずっとMサイズだったけど
もうLでいいわ
ゆったり~


「Tシャツ、ちっさくな~い?」

あのコマーシャルのような無理はもうやめよう



DSC06948パプリカ弁済



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2016/07/02 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ナスのからし漬け

天気、毎日パッとしませんね~

妹宅からナスをもらって
ナスの辛し漬けを作りました



ナスハウスを更新するため
すべて引き抜くので
終わりかけのナスをたっぷりもらって作りました


今年、2回目

DSC06945ナスからし

職場にも持っって行ったら喜ばれました




スイカ

これも妹宅の自家製


DSC06946スイカ済

実も詰まってて美味しい

あまりの大きさに冷蔵庫の野菜室にやっとおさまりました





DSC06940はんぺん弁


ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2016/07/01 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)