昨日の朝は涼しかった 8月とは思えないくらい秋めいてきましたね 朝の予想気温が 20℃と聞いたときは ビックリでした いつもより少しだけ早めに退社 といっても早退じゃなく・・ いつもついつい遅くなるので 普通に退社すると まるで早退するみたいな感覚です 習慣って恐ろしい  ほんとにネタがない また明日ね ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
ソファーで目が覚めて時計を見たら6時半 あれっ? 私ったらベッドに行かなかったのかしらん ついソファーに寝っ転がったからなぁ 夕べは・・ ごはんなんだったっけ? お風呂には入ったよね あれ~やばい 何にも覚えてないわ どうした私 そういやご主人さまはまだ起きてない? 外に行ってるのかな? 記憶が無いことに軽いパニックです  なんのことは無い まだ 夕方でした  帰宅して ちょっと休んだつもりが熟睡でした 焦ったわぁ 朝と夕方が区別付かないくらいの明るさになってきました ご覧いただき ありがとうございます。 ご主人さまの財形貯蓄。 キリのいいところで残高のお知らせハガキが来てました。 月3千円でも 「ちりも積もれば・・」と、結構な額になってるみたい。 ぱっといこうよ~(^O^)/。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
清水から無事帰ってきて 今日からまた仕事頑張りま~す 昨日は半日かけて戻ってきて  夕方までずっと寝てたのでネタなし 土曜の夜の美味しい画像をご紹介 連泊した清水駅近くの ホテル「クエスト」の9階で セミナーに参加した女子社員と 本社と各営業所の上司で食事会でした 「駿河湾レシピ」のコース最初の飲み物はなんと お茶茶宴(Cha-En)と名付けられた会が流行りつつあるようだとか・・ なかなかなお値段のお茶のようでしたよ  コース全体で 686キロカロリー? まさかね~  カツオと野菜のカルパッチョ 約100キロカロリー  海老のスープ 23キロカロリー  お魚 イサキとあさり 野菜のアクアパッツァ? 約120キロカロリー  お肉 黒毛和牛ほほ肉のワイン煮 約100キロカロリー ほろっほろ  自家製パスタのトマトソース パルメザンチーズ 約150キロカロリー  デザート ティラミス ミルクアイス 紅茶ゼリー 砂糖不使用 塩分ゼロ これで86キロカロリーとは驚き  すべてがしっかりとした味で美味しかったです デザートも甘かったし お料理のカロリーが低い分、アルコールを飲んでしまいました  中でも サプライズ企画女子への、男性社員からの感謝の 寄せ書きカードと ひとり一人に合うだろうと考えられた カクテルのプレゼントが  感激で涙する人もいたり・・ 私には ハバナビーチというカクテルをサービスしていただきました ラムベースでパイナップルの甘みとグレープフルーツのほのかな苦みがマッチしたカクテル  さらに 男性陣から 社長へのサプライズ数日後に誕生日だとかで バースディケーキがしずしずと登場 真ん中には 似顔絵まで この内密企画に 大感激した社長がろうそくを吹き消そうとする直前をパチリしました   この後、クイズをやってお土産まで頂き  毎回女子社員には至れり尽くせりで ありがとうございました ご覧いただき ありがとうございます。 重量挙げの三宅宏実選手はノブにそっくりだわ~。 あ、友達です。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
昨日の土曜日は 会社の 女子を対象としたセミナー に1日参加してきました。 お昼は前回と同じところに注文したらしく 女子が好きそうな 「いろいろおかず」が入ったおべんとうでした。  夜の食事会まで続いたあとお開き 部屋でくつろいでいたらお誘いの電話 指定のカラオケボックスに行くと 大方の社員さんがなだれ込んでました そこで2時間ほど楽しみ 遅くにホテルに帰ってきました 2日連続のアルコール さすがに疲れました おやすみなさい ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
昨日の朝、 いつものようにお弁当を作って送り出し急いで出張の荷造りをして出社  お昼過ぎの飛行機で羽田に到着し 空港内で一休み 小さなエッグタルト さすが東京 信じられないくらいのお値段ですよ ごちそうさま  品川から新幹線で静岡から清水につくともう夕方 疲れた〜 ホテルに荷物を置いてすぐに居酒屋さんに行きましたよ 同僚に教えてもらった「味よし」さん マグロが美味しいということで同僚のTさんは楽しみにしていたんです 出てきた マグロは豪快なてんこ盛り  さらにでっかいマグロの握りも  中トロで寿司飯 とっても美味しい ほかにも酒のサカナが何品か出てきました 適当にお任せです 小さな居酒屋さんで 他には4.5人のお客様さんが一組居て、盛り上がって一緒にカラオケしたりお酒やビールをサービスしてもらったりで盛り上がってしまいました お会計は驚くほど安価 商売としては赤字かもです ごちそうさま 10時閉店なのでお開き ホテルに帰って来ました あ〜満足 いつものホテルクエスト  朝7時半の出発 もう寝よう おやすみなさい ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
今日は午後から本社に 出張 気が重いです~ 昨日も書いた通り 道中がつらいのです  都会の人は歩くことが多いので足腰が強い 私のように日頃は車移動という人間はヘトヘトです 人混みも疲れるし・・ 昔はそんなこと思わなかったのにな~ 会社からの宿題もあって二重苦  夕べは早く寝ないといけないのに こんなものを作ってました 何でしょね  チクチクと手縫い  ミシンはなし あったとしてもめんどくさい 今夜から日曜の昼過ぎまでお一人様なご主人さま  ヒマでつまらないでしょうねぇ 私は同僚と羽を伸ばしてるかな~ ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
アジの南蛮漬けを作りました スーパーで程よい大きさの味を見つけたのですが でも今の季節 揚げ物はダメですよ 暑い暑い   毎回漬け汁を多めに作ってるのに どうしてもヒタヒタにしかなりません 何でだろ 週末、本社に出張予定 あ~、気が重い 宿題もありますが とにかく道中が疲れます 考えただけでゲンナリ ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
昨日の朝、 いつものように6時半ごろ 「いってらっしゃ~い」とご主人さまを送りだし さあ鉢花に水遣りでもしようかと ジョウロを外水道の蛇口に持って行ったら 足元で何やら動く気配が・・ びっくり~ カメでしたよ な、何でここに? いやそれより、カメラカメラ  すぐ戻ってきたのにもういません あれれ? で、 すぐそばの小さな花壇の葉っぱ掻き分けはぐってみると 居ましたーー カメ   調べてみたら ニホンイシガメのようですが・・ ハナガメとは違うよね  → 保護する亀・排除するカメ出勤前に も一度めくってみたらもう居ませんでした それまで開けた窓からガザゴソ聞こえてたから そうなるとは思ってたけど・・ さてどこ行ったんでしょう そもそも どこから我が家まで来たのかしらん?? ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
同僚が 豆知識教えましょうか?と言ってきました な~に? 麺つゆの素とか、たとえば4倍濃縮なら水をどのくらい入れますか? 素が1に対して水を4よ 2倍濃縮なら1に対して水は2 ブッブー 違います 1に対して水が3 2倍なら1に対して水は1 全体にその濃縮の数字になるようにするんです あ~ね なんかどっかでそんなこと聞いたような・・ もう一つ豆知識 なによ? 夏バテ対策にはサングラスをしたらいいそうですよ あー知っちゅうよ 紫外線が目から入ってきただけで日焼けするとかいうもんね 夏バテの対策にもなるらしいですよ もうひとつ豆知識 何よ? と、それを忘れた  それは役に立ったけど・・  妹がいいというもんだから買ってみました セスキ  油よごれとかが するっと取れるんだとか? ほんとかな 重曹にガッカリ経験ありますけど ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
ここ最近、天気予報に疎い私 台風が出来てるんですって? いつの間に? 高知はまとまった雨が降りません  一昨日に続き 昨日もランチでした 渡す物があって急にお義姉さんと会う」ことになったのです ランチは ありときりぎりす 秋に来て以来です おやおや  → 前の来店時あら?定休日は無いのかしら・・  冷やし中華 ¥1050-  ご主人さまのオーダー 唐揚げ好きです チキンボウル ¥900-  唐揚げ定食の丼版かな カツ丼 ¥950-  やはり前回と同じくカツがぶ厚く すごくボリュームありました 味付けもしっかり 食べ過ぎ  夕食に差し障りました 3つともドリンク付きなので 仲良くアイスコーヒーに・  ごちそうさま ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
昨日は半年ぶりの 美容院  妹の友達夫婦がやってる 土佐山田町の ヘアーショップやまわきに出掛けてました 妹もお供です  半年もカット無しなのはよくあること 前回と同じくパーマを掛けました クルクル 連続パーマは初めて 出費は痛いけど 毎朝の身繕いが簡単になる方がイイ 手ぐしで チャッチャ  終わったのが2時前 「近くの古古ってカフェのランチに間に合うき 行ったら?」と勧められたので妹とふたり 車を置いたままテクテク行ってみました こちらの旧道は初めてで カフェの駐車場は30mくらい南のほうに別にありました 茶房 古古 ワンプレートランチに決定  一番奥から入り口に向かって   フレッシュトマトの冷製スープ ハーブが入ってる?濃厚なスープ  ワンプレート わ~いっぱい  熱々スキレットには メインの鶏つくねの大葉巻き 美味しい~ 添えられてる目玉焼きも   野菜が多いのは嬉しい  パプリカのマリネ?とキッシュ ひじき煮とビーフンサラダ  キュウリの和えものさっぱりと  赤米?黒米かな?  これで¥800ー   美味しかった! ごちそうさまでした~ 高知県香美市土佐山田町神母ノ木338‐7 080-6379-4040 11:00~16:00 (ランチOS14:00) 休 日曜 P 5台ご覧いただき ありがとうございます。 一緒に行った妹は 美容室の友達が先日家に置いてった 忘れ物を届ける目的あり。 なのに肝心のそれを忘れて 自家製野菜などを持って行きました。 馬鹿ですね~プッ。 でも私も似たようなこと多々あり。 スーパーで目的のものだけ買わなかったりとかね。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
毎日暑いですね こればっかし書いてます(^^;) 昨日は午後イチに同僚が高知市内に行く用事があって 一緒に付いて行こうかなと早めに ごはんを食べたんです 早めといっても10分前くらい お昼ごはんは各自の仕事の都合によって少しずつ ずれた時間で食べてます 10分早いと11時半頃から食べる人達が居ます 顔ぶれが違うと何だか落ち着きませんでした 食べた気がしなかったなぁ  結局、午後からは会社に居ました 電話番を頼もうとした男性同僚が配達のために外出することが分かったのです 事務所をからっぽには出来ません ドライブだわ~と もくろんだのに残念でした でも 居なかったら困ったはずの仕事が勃発したので 出掛けなくて正解 ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
昨夜作った煮込みハンバーグ お弁当に入れました メインが出来てるのは 忙しい朝にはうれしい ドライヤーが壊れました ご主人さまが若い頃に買ったもので30年くらい前のもの 温風と冷風が出るだけの単純なもの よく持ちました 昔のものは丈夫ですね  代わって買ったのがこれ イオン機能があるものです  温冷の切り替えとは別に 風量の調節が強弱じゃなく 無段階でできます つまみが上げ下げするヤツ 風量も 1、9㎥/分の大容量  乾くのが早ーい ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
お弁当作りがまた始まりました 夕食は何にしようかな そうだ、 ミンチがあるからハンバーグにしよう そう決めて冷凍していた 肉を溶かしながら 玉ねぎを刻んでいたらご主人さまか帰宅 「今日こそいい加減ウナギを食べようや」丑の日が未だに来ていない我が家です 「仕事にしちゅうくらいやのにいつになったら食べるがで 」そうですね ![]() で急きょ 冷凍パックを溶かして うな丼に変更  そんなに食べたかったとは知らなんだ でも 作りかけたハンバーグ やっぱり 夕食後に作りました  ミンチだから生では置いておけない 煮込みバーグにして作り置きです ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
毎年8月15日の夜にある花火 ヤ・シィパークで打ちあがります 今年も波打ち際に陣取ろうとしたら 去年以上に砂浜が少なくなってました どうしてなんでしょ コンクリからすぐ波打ち際  やっぱり海水浴場には砂浜が欲しいわね 飛行場の都合で開始が遅れました よく有ることなんですが今年はひどく、20分以上遅れ やっと始まり~~  良く撮れないな~      アップ過ぎ ![]()       クライマックスはさすがに盛り上がってました   昨日からご主人さまは出勤開始 私の会社はまだ休日だけど 行ってみたら数名いて 3時ごろまで仕事しました 電話も鳴らず仕事がはかどりました ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
土曜の夜は お義姉さん夫婦と4人で飲みに行っていました 高知市内、それも居酒屋さんには疎いので 以前行って良かった 追手筋演舞堂にしました 調べてみたらもう3年も前 早いもんですね  → 3年前の記事その時のバイキングコースがよかったけど 予約の時点で断られました 盛況なのかスルーなのかは分からない なので4千円のコースを予約 まずは付き出し 何でしょ?  2時間飲み放題 かんぱ~い  では一気にご紹介 照明が暗かったので画像が悪いですが・・ ローストビーフ特製柚子ソース  土佐のお造り3種祝杯盛り 器でか~ イカ、マグロ、もう一つはハマチかブリか?  おろし立てチーズのシーザーサラダ と お寿司4種盛り  高知産トマトの玉とろ冷製パスタ  自家製春巻きチリソース添え  鶏とシイタケのヴァロティーヌ のはずだけど・・インゲンだし・・  四万十鶏のアヒージョ じゃなくて、シメジとエビのアヒージョですね  クリームブリュレ和三盆仕立て  以上、 9品のコースでした テーブルのメニュー表を見たら 太平洋コースとかんざしコースの二つのコースが税込¥4000-であり 電話予約では指定してなかったので 両方混ざったコースになってましたね 2時間のうち早々にデザート以外が来たので  追加して頼みました 4種盛り どろめとチャンバラ貝と酒盗と川エビ  あおさ海苔の天ぷら  川エビの素揚げ  四万十鶏のから揚げ  飲み物は撮ってないです これはサングリア  ここは演舞堂の名の通り 時間によって よさこいをスタッフが踊ってくれます 前日までやってた本物の よさこい踊りは見ていない私たちなのでした ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
一昨日の夜は 高知市内のお義姉さん夫婦の家に泊まりました 朝食も頂いてお世話になりました  ごはんと味噌汁だけの我が家とは違う 栄養のバランスが取れたメニューです 果物まである~  帰る途中、 新港に寄って入港してる 大型客船を見てきました 今回は5千人の中国人が乗船してるんだとか 丘の上にある一般用駐車場に上がると でっかい船 わーすごい。と前進しようとしたら広い駐車場をぐる~っと周るように誘導されてました 広すぎ   この小高い丘の上から見下ろすことでちょうどいいくらい  船のそばの 大型バスが小っちゃく見えますよ  こんな大きな船が入れる 高知新港なのでした  屋上のあれは何だろ?遊具??  赤いくま??  にしても、この駐車場はいずれ何かになるのでしょうか?  大型客船を見るだけなのに意外とテンション上がりました よかったわ~ ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
少し前、妹とイオン高知に行ってのランチでした  やっぱりパンが食べたくて ピアサピドに決定 ランチに追加¥してのパン食べ放題が魅力です まずはサラダ  メインが来るまでにパンをかじります  本日のランチは 3種類 ¥920- それが入り口のボードに書いてあるのに席に着くまで覚えていられない 「えーと生パスタと・・たしか魚のフライと・・・」確認しに行ってもらった妹も席に着くなり 「忘れた 」って・・ アラフィフもとぉに越えるとこうなります  シェアして食べるのがお決まり ひとつは ドリアにしました  家で作らないものをね しっかり味が付いていて美味しかったです  もう一つは 生パスタ 濃厚です 濃厚です そのわりに少し味が薄いかな 塩気があればもっと美味しかった  入り口のパンより各テーブルを回ってサービスしてくれるホカホカのパンを待ちます 来た来たマヨネーズパンかな  クルミパンも来たー 「クロワッサンだけでもいい 」と妹が言うので待ってたけど一向に来ないので 入り口に取りに行ってみたらちゃんとありました  うん、これいいね ドリンクも飲み放題  そうはいっても何杯もは無理 それでもジュース2杯とアイスコーヒー頂きましたけ  パンが食べられて満足満足 ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
昨日から私もついに 夏季休暇突入 同僚たちがいつから休むのか知らなかったのですハイ  ほぼ毎日 誰かが出社してる会社なので 一番多く休む人数の日に合わせました 昨日も 朝ウォーキングのあと午前中だけでも仕事に行こうかな。と思っていたけど挫折してしまいました  ウォーキングのあと、ついでだからと 畑の世話をしたことが身体にコタえたのです 落花生 全然雨が降らないので土もカッチカチ ![]() 花後に土に潜って実が生るのに 硬い土では望めないので ツルハシで耕して 土寄せした後、 牛ふんをばらまきました 水遣りしたように見えますが 牛ふんです これで潜り込んで実が生るでしょう 収穫は秋です  終わったのが8時過ぎ シャワーを浴びて 家の中のこまごまとした家事をしたあと またシャワーを浴びて グーグー寝てしまいました 昼前に起きたらレトルトスパをご主人さまが用意してくれてました 全然オッケーサンキュ ご覧いただき ありがとうございます。 今夜はお城下へお出かけです(^^)v。 更新出来るかな。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
暑いですね~  雨が降らないのは何かと問題ですが それでも湿気が少ないのは過ごし易くて助かります 日照り続きなので水道水でせっせと水遣りしてる オクラどんどん採れてます 朝に小指くらいでも 夕方にはすっかり大きく  それは嬉しいけど 生で食べるか味噌汁の具にするくらいで あんまり調理法が浮かばない  そんな時、妹から 「炒めたらいいよ」と・ へぇ~ 炒める なんて全然思い浮かばなかったけど・・ 世間の人はやってるのかしらん で さっそく炒めました  斜めに切って炒めると すぐネバネバするので すかさず 創味シャンタンとこしょう少々イケます   これならたくさん食べられる ご近所さんからきた 丸オクラこれも 芯を落として 焼き肉のタレでジュ~  これもイケる~ 今は 職場で大量にもらったオクラ(スルーするわけにはいかない汗)がありますが 炒めることを覚えたのでへっちゃらです~  ついでに ご近所さんからもらったスイカ  くり抜いて食べるのが好きです ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
昨日の朝もまた お昼に食べるものを。とコンビニに寄りました  普段コンビニに近寄らないもんだからテンション上がります   同僚にもらった 割引券を使おうとやってきました くじ引きで当たったらしい  20円引き券を2枚使って 惣菜パンとホットサンドショコラチョコは無料で 8/15日まで  パン好きなので幸せ~ 総菜パン美味しかった そういやごはん粒は何日も食べてないな ぜんぜん恋しくないけど  仕事にイライラ  同僚たちは忙しさが一段落してるけど事務は今が忙しいのです 夕食も作る気失せて 簡単なものばかり  厚揚げのステーキ  といえば聞こえがいいけど 単に焼き肉のタレで焼き付けただけ  美味しいけどね ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
お弁当」を作らないので画像がありません  昨日のお昼ごはんは バナナとコンニャクそうめん 「ダイエット中なの?」そんな馬力はありませんよ ダイエットも体力がいるのです 今日はどうしよう せっかくお弁当を作らずに選べるときなのに 思いつかないなんて・ オクラ納豆 オクラが順調に採れてるので 納豆と一緒に食べました 前は 醤油まみれじゃないとイヤだったけど 久々に食べてみるとそうでもなく全然美味しい ご覧いただき ありがとうございます。 体操金メダルやったー! 内村選手があんなに喜んでるって見たことないわ。 それにしても愛ちゃんもすごいね~。 あんなに上手かったっけ? 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
日曜から長い夏季休暇に突入したご主人さま を置いて私は普段通り出勤 お弁当も作りません! そうなると朝ゆっくり寝られます それでも6時過ぎには自然と目覚めてしまいました あーもったいない  ご主人さまはウォーキング 朝ご飯を用意して洗濯物を干し 鉢花に水遣り お弁当作りが無いだけで全然余裕~ 昼ごはんは何食べよう  出勤途中に寄りました  普通ならおにぎりとかでしょうけど パン好きな私はサンドイッチにしました 「それだけで足りるの?」言われると思った 高カロリーなのでいいんですよ なんでそんなこと言うかなあ どんな展開をお望みなんでしょう この前行ったイオン高知で疲れて一休みの ソフトクリーム 普通はコーヒーとかあっさりしたものを選ぶでしょうけどね ソフトクリーム~疲れた時には甘いもの ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
はぁ~ 毎日言ってますが、暑いですね~  湿気が少ないのが救いです 外出中、喉が乾くとコンビニコーヒーが飲みたくなります この日はローソンで  アイスコーヒーM ¥100- 作ってくれるからラクチ~ン♪ ここのは相変わらずパンチが効いてるわ 苦み走ってます 昨日は スーパーに出掛けようとしてたけど結局挫折  焼きそばを食べてTV三昧  ボーッとしてて油を引かずに作ってパッサパサ ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
ご主人さまは昨日土曜日は出勤してました  そして 今日から月曜まで 9連休ですって  私は多分 山の日の11日から休めそう たぶん、というのも 全員一斉の休みが決まってないから  出勤を見送ってから洗い物を済ませ  さてひと寝入りしようかな  と思ったら カウンターに置いてるインスタントコーヒー用の バリスタが目に入りました 最近使ってないからちょっと洗浄しようか。と見て見たら コーヒーの 粉がカッチカチに固まってました  使ってなさすぎ   全部分解できそうなので  バラバラにして洗いました スッキリ~  そんなことしてたらこの後、 妹が訪ねてきたので譲ることになりました 急にバリスタとお別れ コーヒーの粉はまだ2本目でした 私にはこの機械はなじまなかったってこと 回転台まで買ったけどやっぱり使いづらかったわ 私んちにあるより妹のほうが使ってくれるでしょう ちなみに妹の家のは 壊れてとっくに捨ててる  さよならバリスタ  捨てられないようにね~ ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
忙しかった7月 でもでも 例年だと8月も変わらず忙しいはずなのに月が替わったらすっかりシーン  落差ありすぎ  夏バテじゃないけど夕食の支度をするのも面倒くさい 一品作ればいいほうで あとはサラダとか・ ゆうべは 煮サバ と あとは もらった おはぎとか・  ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
昨日夕方 スーパーで買い物をして駐車場にでたら急に激しい 雨 でも家に帰る途中はあとかたもなし 各地で発生してる ゲリラ豪雨と同じでしたよ ミニトマト車庫の隅でほったらかしてあった 土から生えたトマト ぐんぐんのびて実も生ってます せっせと手入れしてるやつはもう枯れそうなのに 放任してるこれの方がずっと生き生きしてる   このトマトも不安定な天気のおかげ?で 帰ってきた時には根元からぐんにゃり曲がってたので 支えを添えてやりましたよ どんなトマトが出来るかしら ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
暑いですねぇ 夕食を作る気もなし 先日買ってた 冷凍グラタンがあるのを思い出し メインディッシュにすることにしました   冷凍グラタンってすごい昔に買ったことがあるくらい、全然買わない こんな味だったわねぇ また食べたいわ その時はやっぱり手作りで  ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
はぁ・・痩せないなぁ・・ と思ったら あたりまえか   あと二人 なかなか居ないですな ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
同僚のおばさまが 「ねぇ、いつになったら持ってきてくれる?」と言ってきました ??? 「もう一年くらいになるで」はっ?? 聞いてみると 彼女は観葉植物が好きで 以前 ポトスを枯らしてしまったので 「欲しい」と言ったことに 「それならウチにあるから今度持って来ちゃる 」と私が返事をしてたらしい 全然忘れてた  約束を破るというより安請け合いする私です  さっそくご用意  ずっと水栽培してたやつなので根も生えてます 喜んでもらえて一安心   うーん、誰かいませんか 一日だけ空いてる主婦さん ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
日曜日はご主人さまの 車の一ケ月点検日予約の11時から40分ほどかかっての点検でした そこからユニクロに行って時間をつぶし そろそろ少しは空く頃かなと 南国市の SALAに行きました 久しぶり いつもの お肉のランチ ¥910- 今回は 牛肉のオイスターソース炒め スキヤキ風煮な味付けでした 副菜の 高野豆腐煮  小松菜の煮びたし  片栗粉でとろみが付いてました なるほどいいかも このメニューなら自分で作れるかな  作らないけど  選べるドリンクは これもいつもの ショコラフラペチーノ(単品なら¥480) 後ろの席の人も横のひとも同じでしたよ 人気ドリンクなのかしら さすがにこれは作れない  今回は 奥の離れ入ると左右に3テーブルずつ 以前は大きなテーブルが一つの団体用のようだったけど いつの間にか変わったよう  ごちそうさま ご覧いただき ありがとうございます。 今日から8月。 実はこれからが忙しい事務仕事(*_*;。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
| HOME |
|