続けてトースト💛

昨日は家でまったり

朝、私を起こしに来たご主人さまが
ついでに隣りのクローゼットに直行

部屋で着る愛用の
フリースベストを探しに来たのです

グッと寒くなりました




お昼は
ご主人さまは冷凍ラーメンを食べたので


私はまたもトースト


この前もらった食パンを
冷凍してました

ちょっと小さくなったけど
やっぱりモッチモチ

DSC07884トースト

あー幸せ~



夕方、妹が持ってきてくれた
ビンナガまぐろの3枚おろし

ぐちゃぐちゃと切っても美味しい~

DSC07894ビンナガまぐろ

一品浮きました




ご覧いただき ありがとうございます。
天皇賞外れ。
最後に迷った1セットがキタ(ToT)/~~~。
このところ、いつも迷ったのがくるんですよね。
ケチったらこんなもんですトホホ。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/31 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

パンが好き♪

夕べはご主人さまは同級生たち
家飲み会

夕食の用意をしなくっていいのはサイコ~です



全部自分の時間


当然、食べるものも好きなもの

パンが好き

トーストが好き

DSC07871トースト済

ずーっとこれだけでもいいくらい

もう一枚食べたいけどグッと我慢です





ひとり時間を満喫していたら
10時半に、「迎えに来い」コールが・・



現地に着いたのに全然出てこない
20分も待ちました
車の中での待機は5分だって長い
毎回なんとかしてほしいわまったく


往復1時間以上
帰り着いたらとっとと寝てしまいました
私はまだまだ忙しいってのに





ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/30 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

もう週末

明日の日曜は

天皇賞(秋)

ブログもほったらかして予想に熱中してます

いくら考えても外れる確率が高いっていうのにね


DSC07853豚弁済



楽しいわぁ~




ご覧いただき ありがとうございます。
仕事帰りに図書館へ行きました。
そしたら小学生がうじゃうじゃいて
やかましいったらない!
走り回るわ、大声は出すわ。
奥から時々注意しに職員さんがくるけど
静かになるのはいっ時だけ。
すぐにワーキャー。
完全にナメ切ってる。
利用者の大人の人もいて
「やかましいねぇ」とブツブツ。
もう出入り禁止にすべきだわ!
ちょっと前にキレてガミガミ注意したんだけど
もう昨日は早々に帰ってきました。
怒る方も嫌な気分ですよ。
なにか手を打つべきです職員さん!
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ




[ 2016/10/29 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

眠いのです

眠い・・・

このごろ春先のように眠いのです


昨日はちょうどいい気温でパソコン作業も進まない

DSC07853胸肉弁

単に寝不足かしら


ネタもないので今日はパス!


ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/28 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

晴れか雨か・・

昨日
水よう日は休み

いってらっしゃい
DSC07846ナス弁




洗濯物を干そうとデッキにでたら


鉢植えのオリーブの葉がばらばらと

DSC07848オリーブ

気温がぐっと下がったりするから


・・じゃなくて

きっと 根をツンツンほぐしたせいです
だって全然水が染みないんですもの

枯れるかも~





昨日はギリギリ曇り


天気予報は雨と出たり晴れと出たり・・・
いったいどっち??



ずっと
夏のタオルケットを洗えてなかったのです

もういい加減洗おう


DSC07851タオルケット


90%くらいまで乾いたので
浴室乾燥で フィニッシュ




夜の9時半

DSC07852うどん済

こんなものを仕込んで
グーグーうたた寝のご主人さま


これ私が食べるの~?


と思ったらガバと起きて
「イカンイカン」と食べ始めました






ご覧いただき ありがとうございます。
扇風機を2個キレイに拭きました。
もう要らないだろうと思ってもまだ蒸し暑い日があって
リビングと、もう一台はそのまま。
案の定、夕べも普通に回してるし。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/27 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

「ソレイユ」ランチ

昨日もヘンな天気


朝のうちは曇ってて

「寒いと思いませんか?」

「そうですね」

と言ってたのに


日が差してくると

「この事務所 ムンムンしゆうよ」

と言われてクーラーを点けましたからね





土曜日

ご主人さまが慰安旅行に行ってる間に
妹と出掛けたときのランチはここ

ソレイユ

DSC07833ソレイユ



やっぱりお得な日替わりランチ ¥650-

DSC07825ソレイユ


メインはアジフライ

ふっくらとして美味しかった
でも2枚は食べ過ぎかも

見えにくいけど
アジの向こうにはこれまたたっぷりな
スパゲティーサラダが


DSC07827ソレイユ



厚揚げとレンコンとさやいんげんの煮物

DSC07828ソレイユ


わかめとモヤシの和え物

DSC07831ソレイユ


ボリユームたっぷり
ごはんもおかわりできるって!

DSC07826ソレイユ

食後のコーヒー ¥150-を
追加しても ¥800-




時刻は11時半ごろ

土曜日だったせいか
奥の席もいっぱいで
カウンターに座りました

広々して眺めもいいしゆっくりできる


また行こう


DSC07823ソレイユ



冷蔵庫空っぽです

DSC07846ウインナ弁済



ご覧いただき ありがとうございます。
ご主人さま、同級生同士の家飲み会のお誘いメールあり。
特に会に意味はなさそうです。
仲イイねぇ。
また夜中に引き取りに行かねばならぬ(-_-;)。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ



[ 2016/10/26 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

超 眠い

昨日は
仕事中ずーっと眠かった~


パソコンを打ってる最中も 眠たい

途中、指が止まるし
あくびも連発


ちっとも仕事が進まない一日でした

DSC07845チャーテ弁済




慰安旅行から帰ってきたご主人さま


いろいろお土産を買ってきてくれました

バス移動の休憩停まりのたびに
何かしら買ってたんでしょう

お土産バスツアーになった模様



私と行く旅行では
全然買う気を見せないけど

ほんとは あれこれ買いたい人 だったのかしら




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ



[ 2016/10/25 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

クコの実

昨日も穏やかな気候
暑くも寒くも全然なしでした




この前お義姉さん夫婦と会ったとき




雑談の中でクコの実の話になりました

健康にイイとかで
TVでやってたらしい
(今ではすっかり聞いた内容は忘れたけど


そりゃいいわ
今度どこかで見かけたら買ってみよう




と思ってたら
その日にイオンのカルディで見つけちゃいました





クコの実

DSC07836クコの実


(天気がいまひとつで 写りが悪い



こんな、レーズンみたいなの
DSC07841クコの実


ぎゅっとしてます

DSC07839クコの実


ヨーグルトと一緒に食べてみました

しばらくしてもなかなかふやけない食感がイイです

DSC07849クコの実済



しばらくすると柔らかいレーズンもどきになりました


特に味は無い

クセもないので

これなら続けて食べるのも苦じゃないです




で、身体の何に良かったんだっけな?






そうそう

昨日のレースは外れでした


3連複で
3頭ともチェックしてたけど
そもそも 軸が外れたので仕方ない
ま、そうそう3連勝はないか・

¥3000-がパア  あ~あ

最近
良くも悪くも福永くんが絡みます






ご覧いただき ありがとうございます。
「情熱大陸」でザ・イエローモンキー。
若い頃、結局コンサートに行かなかったな~。
カラオケでよく歌ったわ。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/24 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

私も羽根が伸びてます(≧▽≦)

ご主人さまは慰安旅行

旅館に泊まるとのこと

夕べはドンチャン
やったのかしらん



私も
居ないことをいいことに


ランチ
ショッピング
スーパー



何がイイって
夕食を考えなくていいこと




夕方帰り着いてさっさとシャワー
気持ちいい~


普段のご主人さまも
帰宅後すぐお風呂だから
こんな心地よさを味わってるわけね




お昼のランチと帰り際のおやつを食べたので
お腹が空かない

パイナップルを半分切って食べました

DSC07835パイン済

妹宅の自家製

食べ時を過ぎたと言われて貰ってきたけど
ぜんぜんジューシーで美味しかった



さ、
今日もグータラしよう♪

JRAもあることだしね





ご覧いただき ありがとうございます。
用あって自動車道を通って隣り町のICで下りました。
下りてすぐに一時停止線が2つあるんですが
前も後ろもみんなキッチリ停止しています。
当たり前と言っちゃ当たり前なんですが
交通量の少なさに対してあまりのキッチリさ。
スーッと行ってももおかしくないくらいな静かな場所なのです。
ひょっとしたらここは事故以外にも気を付けないといけないところかしら?
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/23 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

最後のひと袋

今日もまあまあ暖かかった

一泊二日で慰安旅行に行くご主人さまは
行先が京都と言うこともあり
カーディガンを羽織って行くみたい

念のため上着もバッグの中に忍ばせて



あ~私もどこか行きたいな

と思ったら
来月、研修旅行だった

けど慰安旅行とは違うから羽根は伸ばしにくい





この砂糖

最後です

DSC07735砂糖


なんてことない普通のお砂糖です


最後の・・というのは

消費税5%のときに買った砂糖なんですよね



どれだけ買ってたっけな
とにかくとうとう在庫がこれで無くなりました


小さな節約






DSC07821カラアゲ弁済






ご覧いただき ありがとうございます。
土日と自由~~。
別に普段縛られてるわけではないけど
好きなように時間が使えるのは何とも言えない解放感だわ。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/22 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

暖かいのか寒いのか・・。

毎日書いてますが
ほんとに暖かいですね

半面、
北海道のほうは寒いらしい
と聞きました

今日から一泊二日で
高知から札幌に出張をする同僚は何を着て行くんでしょう
ヘンな格好にならなければいいけど・


週末、
慰安旅行で京都に行くご主人さまも
服に悩んでますよ



DSC07819ナス弁


夜中にブログを書いてたら
寒くなってきた


それもそのはず




タンクトップ



扇風機も回してました





ご覧いただき ありがとうございます。
ユーチューブを見るのに忙しい!
やっぱりサトノダイアモンドかディーマジェスティなのかな。
レッドエルディストもいいと思います。
ウルブルフ、カフジプリンスもイイ感じ。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/21 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

3日目カレー

昨日水曜は休み

バタバタしていた仕事がここへきて落ち着いてきました


いってらっしゃ~い

DSC07815イカ弁




貰った食パン

4枚切りでふわっふわ

軽くトーストしてオリーブオイルを垂らして食べました

ものすご~く好みで美味しい
もう一枚食べようかと思ったわ

DSC07818食パン

どこのベーカリーさんのかな
聞いて来よう




夕食は3日目のカレー

このまえUPした白菜カレーです

他に入れた野菜と出汁が出たせいか
近年になく美味しく出来ました
ジャガイモはなし

DSC07820カレー済
おかずも残り物
手抜きです

それにしても
まけまけいっぱい

食べるときにはたっぷり食べるごはんです



ご覧いただき ありがとうございます。
夕方前にちょっと30分ほど出掛けました。
家でまったりしてる日は お化粧が面倒くさいけど仕方ない。
スッピンで出掛けられるくらいお肌がきれいだったらいいのにな。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/20 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

スイカ♪

昨日もムシムシ


ほんのこの前の
秋らしい涼しさはどこへ行ったんでしょうね

夕べもクーラー扇風機
夏に舞い戻りました

珍しく早めに買ったセーター
タンスの奥にしまい込みです



スイカ

DSC07814スイカ済

妹宅の自家製スイカ

甘くて美味しい


まだまだ気分は夏です





最近仕事が静かでして
昨日は今年一番の
「デスクの上が片付いた日」
でした

要するにヒマ

DSC07812カラアゲ弁




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/19 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

白菜あんまり食べません

昨日は暑かった

前夜に降った雨のせいで朝からムシムシ
あやうく仕舞いかけた扇風機を全開です


会社でも
先日、休憩室兼食堂のエアコンが壊れたばかりで
まるで梅雨どきのようなうっとうしさ

DSC07806ちくわに弁

夕べも家でクーラーですよ




このところ野菜が高騰

ふだんはあまり買わない白菜が安かったので買いました
豚肉と煮よう。と思っていたけど
やっぱり気が進まなく
ついそのままにしてしました



夕べやっと調理


鍋にこんもりと

DSC07807カレー

他には
牛ばら肉とニンジンと玉ねぎとナス



カップ一杯くらいの水を足して
ほとんど野菜の水分で
水っぽくならないようしっかりと煮て
カレーを作りました

DSC07810カレー済

美味しく出来ました



ご覧いただき ありがとうございます。
今朝、仕事に出ようとしたら車のキーが無い!
土曜日に 一緒に出掛けたご主人さまの車の中に忘れたと瞬時に思い出しました。
あーあ、家の鍵も一緒に付けてあるし もう今日は仕事に行けないわ。
と、諦めかけてごちゃごちゃのキーケースの中を探したら
2つの鍵を繋げたキーホルダーがすぐ見つかりました。
ずっと前に自分でセットしておいたみたいです。
さすがアタシ!
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/18 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

柿はまだ渋い

休みの日のお昼ごはんを何にするか

ご主人さまは考えます
私はグーグー

そして
11時半過ぎからお湯を沸かして準備してました


大好きな半田そうめん

DSC07798半田そうめん


残っている市販のつゆを 使い切らないと
と夏も過ぎたのにまだそうめんです





夕方、家の下の畑でを採ることにしました


おととい 摘果した文旦がゴロゴロ転がってます

DSC07802文旦

もったいないけどそのまま熟れさせたら
結局はこんなサイズばかりを食べることになります

今年は残した大きいのだけ食べるのだ





で、柿ですが

野鳥がついばんで食べてるので
遅れを取りたくないと近寄ってみたら
まだ熟れてないのがほとんど


DSC07801柿



6個だけ収穫
まだほんのり渋みがあります

右の4個は
別に離れた畑のもので
これ以外ほとんど生ってなかったとか
DSC07803柿済

チャーテもまだみたい



ご主人さまが
別に離れた畑の草刈り
行ってるあいだ
私はまたもこんなものに
入れ込んでました

秋華賞

最近絶好調~!
もちろんこれだけじゃない
ちょっとした元手が出てるけど
昨日は儲けたわ~


昨日はメスの3歳

今度の日曜は3歳のオスが揃いましたワクワク~




ご覧いただき ありがとうございます。
グリルで魚を焼いたあと、
片付けようと受け皿をそ~っと流しに持って行ってたら
手元がぐらついてアブラまみれの水がこぼれました。
前が開いたスリッパの親指のとこにめがけて。
昼間おろしたてのおニューのスリッパが魚くさ~(T_T)。、
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/16 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

イオンの「かかし」でお昼ごはん

昨日、

ご主人さまの買い物に付き合って
イオン高知に行きました


まずは早めにお昼ごはん



レストラン街を一通り回ってここにしました

かかし
DSC07797かかし済

お客さんの年齢層は高め
もしくはファミリーです


店内は 窓がないので暗め
でもそれだから落ち着けます
夏もひんやり



柔らかヒレカツ丼セット ¥1030-
海老と野菜の天丼セット ¥ 930- 
 

DSC07790かかし



味付けがしっかりしてます

DSC07791かかし


海老2つに大葉とナスとカボチャ
掛けられたタレは少なめでしたが
こちらも濃く 十分でした

DSC07796かかし

こういうお食事処は濃い方がイイ
薄いと長続きしない気がします




選べるミニ麺は
うどんかそば温か冷

温かいおそばにしました
DSC07795かかし


席を立つ頃には
店内はほぼ満席でした

ごちそうさま




ご覧いただき ありがとうございます。
先日イオンに行ったときに
やっとイオンカードなるものを申し込み。
届いたカードを昨日初めて使いました。
チャージして かかしにて 初「わお~ん♪」
ポイント交換は有効期限があるわけね。
んー忘れそう。
20日30日だけじゃなく15日も5%offな私です(^^;)
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/16 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

もち米 足したら・・

玄米を精米

一回10kg
無洗米¥200-


ペットボトルに5本とちょっと

DSC07728こめ

夕食にごはんは食べません

別に流行のダイエットじゃないし
ご主人さまも晩酌とおかずだけ


なので消費が進まず
今はまだ古古米

そのせいかどうか
ごはんを冷凍したあとチンしたら
パッサパサ



最近、もち米を混ぜて炊くようしたら

これが大正解!

5合のうちたった0、5合
もち米に替えただけで
もちっとというか、ふっくら感がでました



もっと早くすればよかったな





ご覧いただき ありがとうございます。
夕べからタオルケットを毛布に替えました。
夏仕様からひとっとび。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/15 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

 四万十大正 「であいの里」で昼ごはん

ご主人さま いってらっしゃーい
DSC07774鶏弁

私は休み

だったんですが、急きょ四万十市


同僚が得意先に商品を配達しに行く
ということを聞きつけ
「私も行きたーい!」と懇願

ちゃっかり助手席に乗り込みました



到着すると たまたま
先客を見送る社長さんと営業マンさんが
会社の前にいらっしゃって
さっそく荷物の搬入

私が冷凍庫に乗りあがり
一個づつ順に押し出して
営業マンさんが受けて同僚に渡し
冷凍庫に収める

という連携プレーで
あっという間におわり


同僚と営業マンさんは二人で少し商談してましたが
後の仕事が詰まってバタバタしてたらしく
それもほどなく終わりました



次は昼ごはん



同僚イチオシのこちらへ寄りました
DSC07777であいの里


道の駅 四万十大正
の中にある食堂です
DSC07776出会いの里


いい見晴らしです

DSC07780うな丼


「これにしましょうよ」


うなぎの石焼混ぜご飯

DSC07779うな丼


「以前食べて気に入ったので、食べようと決めていたんです」

へえ~

まさかウナギを食べるとは・・
炭水化物×炭水化物だし・・



「掛けて混ぜてください」

食べ方があるようですよ
お茶じゃなく昆布茶なのだそう
DSC07782うな丼

これは高菜かな
DSC07786うな丼済

基本 混ぜご飯は何でも好きなので
これもイケます

お値段は八百円台でしたたぶん
同僚のおごり

ごちそうさま~


食堂 であいの里
高知県高岡郡四万十町大正16-2
TEL/0880-27-0088
営業時間/9:00〜17:00
定休日/12月31日~1月2日
車/四万十町中央ICから車で約25分




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/14 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

休みは自分で決めます

月曜が休みだったので
今日、木よう日を平日休みに割り当てました
ええ、私の勝手な設定です


年末まで
しっかり年収の計算をしておかないと
うっかり超えたらあぶないあぶない


あした仕事したらもう今週も終わり
曜日の感覚がずれてますわ



DSC07771枝豆弁済



ご覧いただき ありがとうございます。
昨日夕方、
約1か月ぶりに歯医者に行きました。
インプラントの途中なのです。
「頑張って磨けてますね」
よかった~また磨きが足りないと言われるかと思ってました。
「次は2か月後に来てください。次の段階の歯茎の簡単な手術します」
ぎょぎょっ!
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/13 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

居酒屋「蛍」松山市

先日お邪魔した愛媛の親類宅
ごちそうになりました

DSC07741.jpg
そして昼間からビール
喜ぶ お義兄さんとご主人さま
んもぉ
おかげでこの後、ずっと私の運転でしたよ





夜は松山市内の大街道
さんという居酒屋さんでくつろぎました

DSC07744.jpg




2時間飲み放題8品コース
¥3500-


カモ肉のマリネ と キンピラ

DSC07743.jpg



鶏むね肉のサラダ

DSC07746.jpg



豚肉と野菜の陶板焼き

DSC07750.jpg


鶏モモ肉のタルタル

DSC07751.jpg


愛媛名物ジャコ天

DSC07753.jpg


ジャコごはん

DSC07756.jpg


ミルクレープ

DSC07757.jpg



美味しかったです
全体に味の濃い薄いがバランス良かった


お安いコースなので鶏が多かったのは仕方ない
飲み放題ですもんね
ごちそうさま




今朝は寒かった
やっと本来の「秋」というものでしょうか
夏の格好から急に
もう長袖じゃないと恥ずかしくなってきました

DSC07778ミート弁済



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/12 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

衣替え

昨日は祝日

当然ご主人さまは出勤日

いってらっしゃーい
DSC07770鮭弁





素晴らしい洗濯日和


今日もグータラしようとしてたけど
あまりのいいお天気に働いてしまいました


普段は一日一回しか洗濯機を回さない私が
3回も回しましたよ


まあ、衣服とシーツとマットを分けただけなんですけどね

DSC07777物干し済

あらら?なんか 汚く写ってるけど
ちゃんと白いのですよ
角度がまずかった





そして 急に衣替え


いつも思うけど
我ながら衣装持ち

買うし 貰うし 捨てない


ちゃんと着ていて
「懐かしいのを着ぃちゅうね」と言われたりしてますから

DSC07772服

一掃してパリッとした服を着たいな

捨てたい服が少ないのがネックだわ




ご主人さまの洋服も増えてきた

DSC07773服








サブちゃんやりましたね
ありがとう

京都大賞典2
1京都大賞典


2週間前と同じ

今回は10頭しかいなかったし
一番人気が来た

2つ当たってプラスになるくらいの低配当でした
でもテンション上がるからいいのいいの





ご覧いただき ありがとうございます。
録り溜めてた相棒を4つ見ました。
壊れ気味なので 新しく買ったレコーダーに移したら
そのおニューも壊れてるらしい(TVに切り替えるとヘンに映るだと)。
このままじゃパーになるので慌てて見ることになりました。
新しく出たばっかだと言ってたのに・・。
困るよ!(`д´)
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/11 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

イオン今治新都市でランチ

昨日はイオン今治新都市店に行ってみました

愛媛の親戚のところに出掛けたときは
だいたいエミフルに行くのですが
今回はこちら



今年4月に新しくできたようです

小高い丘の上に建てられた2階建て施設で
その周りには駐車場が広々と

モールの中もキレイ

店舗数はエミフルより少ないけど
その割に贅沢に作られた施設でしたね


お昼ごはんは
お目当ての店舗が すごい行列


なので、フードコート


でもますます並んでて
結局、数十分も待つことに


待ったのはオムライス

DSC07765イオン
食べ掛け
デミグラスソースのオムライス
+ハンバーグ
ドリンク付き   ¥950-くらい

濃い味付けで
美味しかったよう




私はケチャップオムライス ¥580-と
チョコレートパフェ ¥280-
DSC07768イオン済
ここまで来てパフェ
これはちょっと食べ過ぎ反省

この有機ケチャップ、やや酸っぱくて
でもそれがとても美味しかった


ごちそうさま



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/10 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

松山にいます。

昨日からお義姉さん夫婦と4人で
愛媛県松山市に来ています


西予市の親戚のところに寄って
昨年亡くなった
ご主人さまのおじさんの
お墓参りに行ってきました

両親が愛媛の出身なので
親戚は県外が多いのです


ごちそうで歓迎してくれた
おばさんとその子供ご夫婦たち

普段なかなか会えないので
近況報告と雑談で3時間ちょっと
お邪魔させてもらってました




おいとました後
松山市内に移動してお泊り

昨夜は大街道の居酒屋で満喫しました🍻


宿泊は
松山駅前の
松山ターミナルホテル


モーニング

20161009090802357.jpeg

20161009090800192.jpeg

これから今治の
イオンに向かいます



ご覧いただき ありがとうございます。
今日は毎日王冠。
PCがないので今日はパスです。(T . T)。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/09 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

きたやのランチ

少し前に

お義姉さん夫婦と4人
あぞうの の きたや でランチしました





お義姉さん夫婦は

選べる冷麺セット 



豚のナントカ丼

DSC07650.jpg



と、こちらは

ド忘れた
何だっけ あの混ぜご飯

DSC07651.jpg

二人とも冷麺をにしたので

税抜き ¥680-


メインを少なくしたのでボリュームは抑え目でした




私たちは普通盛りのこちら

選べる丼セット の 鶏酢だれ


温チャーシュー丼  税抜き ¥780-

DSC07652.jpg



プルコギ丼  税抜き ¥780-

DSC07653.jpg


プルコギ丼はボリュームありました

のほうがメインで
鶏酢だれのほうが おかず



すべてに
ドリンクバーと ひとり3個選べるプチデザート付き

DSC07654.jpg
ちなみにこれは
ドリンクは倍入れ デザートは2人前です


ごちそうさまでした~




ご覧いただき ありがとうございます。
今日は愛媛に遠出。
お墓参りに いてきまーす。 
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/08 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

昼休みにて・・。

お昼休みの会話


何かのきっかけで
タクシーの話になり


「今ってワンメーターはどのくらい?」

「今どきの初乗り いくら?」

聞いてたら



同僚達が

「とっと昔、ぼったくり料金を払わされたことあるで!」

「あれは絶対 回り道やったでね」

「飲み会の2次会カラオケの帰りやった」

「そうそう、カラオケで漬物食べたね」

「五番街のマリーへも歌うてもろうたよ」




DSC07739南蛮弁当済


10年以上も昔の話


ぼったくりから漬物が出てくるなんて

記憶力すごいわ~



女の中の女やね

男の人は絶対無理そう

ですよね






ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ



[ 2016/10/07 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

小アジはめんどい

昨日は仕事は休み

台風は日本海
なのに高知で突風被害とか

ちゃんと見てないので詳細は知らないけど
全国ニュースで知りました

たしかに昼間
うちのまわりでも いっとき風雨が激しかった
自然災害は怖いですね




いってらっしゃ~い

DSC07725ナス弁



ひとりのお昼は簡単に

たっぷりオリーブオイルを垂らして
DSC07730トースト

あとはコーヒーとサラダも~りもり




朝、すべての家事を済まして8時半から
先日録った 湊かなえさんのミステリドラマと
ずっと前に録った 相棒を続けて見て
午後からはユーチューブ三昧
ぐーたらでスミマセン




小アジがひとパック¥100-だったので、2パックで南蛮漬けにしました

DSC07737南蛮漬け済

安さに飛びついて買うけど
調理するときはゲンナリ

さばいて、揚げるの二重苦

めんどくさいな~


でも
食べるときは美味しくてまた作ろうと思うんですけどね





ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/06 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

ヤングコーンは?

お弁当のおかずにヤングコーン


目ざとい同僚が
「それ何?」

「ヤングコーン。
なんとなく買うてみた。
 レンジでチンして、炒めてカレーパウダーで味付けしたの」


別の同僚が
「あたしも前に買うた。
 けどイマイチやった」



DSC07723ヤングコーン弁済

そうかな
一品って時に便利かと思ったんだけどな


帰ってきた主人さまも
「ん~弁当には合わんねや」


やっぱりサラダとか?

どうやったら美味しく食べられるのでしょうか






ご覧いただき ありがとうございます。
ゆうべもご主人さまは夜食にカップうどん。
時刻は9時半。
いつも おこぼれをもらう私はますますブクブク。
「痩せたいのやったら別に食べんでもえいで。俺は痩せゆうき かまんけど。」
同じ食生活やのに えらい差が出てますトホホ。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/05 ] 暮らし | TB(0) | CM(4)

うちでも育ってます

まだまだ暑いですね

クーラーは相変らず点けっぱなしで
タンクトップに短パンという真夏の格好で寝てる私です

台風がまたやってくるってマジ?
10月なのに


野菜が高騰

なので
わが家でも育ってますよ

DSC07722豆苗

豆苗


ひょろり~と育つので
玉子焼きに入れるか味噌汁の実にする程度です


うちでは再利用は1回のみ
2回めはロクに生えないので用なし





夕べは トンテキ

DSC07723トンテキ済

実は
最近までトンテキを知りませんでした
聞いたことはあったけど
深く考えたことがなかった


豚を塩こしょうで焼いたステーキだとはねぇ


先日初めて焼いてとても気に入ったので
味を占めて2回目のトンテキでした




DSC07719カラアゲ弁



ご覧いただき ありがとうございます。
夜、外のデッキからゴソゴソと物音が。
強風が吹いてるのかな?と外灯を点けてデッキを見まわしたら
なんと近所の小柄なクロネコとさらに小さいミケ猫がデッキの手すりの上に居ました。
あらら、雨宿り?ミケ猫は最近生まれたのかな?
物音の原因が猫がデッキの「つっかけ」を転がして遊んでたせいだとわかり安心。
その後またも音がするのでご主人さまが見ると
「4匹も居るで!」
クロネコと小さい三毛猫3匹。
ウチは猫屋敷か!
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/04 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

スシロー、最後はパフェで決まり!

昨日、外出したのでお昼は
スシロー



早めの11時過ぎ

すぐ着席して注文
DSC07703寿し


えんがわ
やっぱりこれが一番手 まちがいなし
DSC07704えんがわ


海老フライアボカドロール
初めのうちに揚げ物を食べます
DSC07705海老フライアボカドロール


いか
ご主人さまのお気に入り
DSC07706いか


数の子松前漬け
私は創作ものが好み
DSC07707数の子松前漬け


ツナサラダ
ツナもご主人さま必ず
DSC07708ツナサラダ


えびアボカド
毎回頼むけどやっぱりピンときませんね
アボカド負けてるわ
DSC07710えびアボカド


厚切り焼き鯖
冷たかったけど脂のって美味しかった
DSC07711厚切り焼き鯖


まぐろ山かけ
山芋とマグロを口の中でまぜないと良さはわからない
DSC07712まぐろ山かけ


えび
誰かがエビ好きでこれもよく食べると聞いて以来見直しました
DSC07717えび


漬けいか
デジカメの調子悪くなりいじってるうちに一個食べられた
DSC07721漬けいか済




画像無いけどまたエンガワを注文







コク旨まぐろ醤油ラーメン ¥280-


ちょっと思った味とは違ったみたいだけど
私は気になりませんでした
浮かんでるのはマグロのカラアゲ
DSC07716コク旨まぐろ醤油ラーメン





絶対食べ酔うと思ってた、


練乳いちごパフェ ¥280-
DSC07718練乳いちごパフェ

んんん?

前回より盛りが悪く 少なくないか?


一瞬そう思ったけど・・


前にも書いたけど

この容器、見た目以上に深く
クリームとスポンジケーキが入ってて
ボリュームあるのです

満足満足~ 

合計¥1,792-
ごちそうさま






ご覧いただき ありがとうございます。
凱旋門賞、マカヒキ残念でした。
それはそうと
福永クン、やってくれましたね。
あ~あ!
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/03 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

毎日燃えてますよ!

昨日は土曜日でしたが二人とも仕事

ご主人さまは通常の出勤日

私は急きょです



月初めなので請求書の発行をして
各担当者に判を押してもらえるように振り分ける。までをしました

月曜日になると他の仕事もどんどん詰まってくるのです



土曜日は電話もほとんどかかってこないのですごく はかどりました

DSC07701ウインナ弁済




毎日3時過ぎに郵便屋さん
事務所まで郵便物を取りに来てくれてます


「あら?珍しいね。土曜日やのに来ちゅうね
(私だけが土休なのを知ってる)

「仕事に燃えちゅうがです!ふふふ」

「ええ~?」

「ええ~?って」





ご覧いただき ありがとうございます。
ブルーレイレコーダーの調子がおかしい。
リモコンの動きが悪くなってどうやら故障間近。
案の定「買いに行く!」って。
気短かご主人さまです。
でも最近 残業代を稼いだらしいので それで買ってくれたら
ま、えいか!
それにしてもたくさん録画してあるのはパーかな?
あ~あ。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ



[ 2016/10/02 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ヤカン

ヤカンを買いました

今まで使ってたのはホーロー製で

ずっと使うつもりだったのに
フタの黒いつまみがボロッと朽ち取れました

グルグルとするネジ込み式だと思ってたのにな







2リットルのお茶を週2回は湧かすのでフタがつまめないのは困る

さっそく買いました

DSC07658ヤカン

容量は余裕をみて3リットル用

前のより大きな存在感はない

やっぱり軽いのはいいわ~




DSC07698カニかま弁済



ずっとユーチューブを見てて夜中に・・

おやすみなさ~い




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ


[ 2016/10/01 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)