今日は
月末今月は
研修旅行があったりして
妙に気ぜわしかったからか
あっという間に一ケ月が終わったような感じです
いつもなら今日の水曜を休むのだけど
一日前倒しして 昨日休みました
いってらっしゃ~い


やろうやろうと思っていた
ウエス用に タオルを切りました

こんなことさえ 面倒で溜めてて

これでギトギトなフライパンを拭いて
スッキリしま~す
それと
不要な服も荷造り

半分は
母の服です
ずいぶん昔のとか
今では小さくてピチピチのとか
縫い付けゴムが自然劣化してビヨ~ンとなったズボンとか
漂白剤か引っかかってるのとか
膝が抜けてるのとか
とにかく
衣装持ちの母がこれから先
着られない服を持ってきました
まだまだいっぱいある
ずいぶん前
いっぱい捨てた時があったのになぁ
午後は
ネットで買い物
探しまくって
買い物かごに何回も入力して比べまくって
決定~!

やっぱり最後は
送料無料ですよね

購買意欲がムクムク湧いて
続けて ポチッ!


オークションも久しぶり~
たぶんゲットできるでしょう
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ
昨日は朝のうち天気悪くて
寒くなるかとストールを
引っ張り出したけど
だんだん暖かくなりました
なーんだ
あらっ?
いつもの出勤時間なら立ってるはずの橋が無い
9時台に降りるのか!

あ~したはきっとい~い日になるぅ~♪
初めてTVで見た時はビックリ!
なんでこんなローカルなところが・・ってね
ずっと前にここに男の人たちが立って向こうのほうを見てたことがある
ひょっとしてあの時撮ったのがそうだったのかな?
ここは歩く人はほとんどないから
すごく目立ったんですよ
分からないけどね
でまたも
ソレイユランチ
お義姉さん夫婦との4人です
いつもの日替わり¥650-
メインはカレイだったっけ?
これだけあればお値段以上ですよ

男性軍は¥1000-のランチ
チョコチョコいろいろな小皿

8皿ものおかず
ボリュームあるようでひとつひとつはヘルシー
これは女性が好みそう

4人で 食後のコーヒー¥150-も頂きました

11時半の時間帯で
店内はほぼいっぱい
4人席がなくって少し待ちました
ほどなく入れましたが
予約もできそうですよ
数席、そうなってましたから
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ
昨日は新幹線で
仙台までやって来ました
まずはお昼ご飯
そのあとは
会社の
気仙沼営業所に寄ってから
マグロ遠洋はえなわ漁船の見学

この辺りの様子を実際に見ると
本当にこんな所まで津波が押し寄せて来たのかと思うと
改めて今更驚きです
バスガイドさんの当事者の一人としてのお話は
心に沁みました
また、観光協会の方のお話も聞け
復興の進捗状況がよくわかり
感心するばかりでした
それにしても震災からの復興はすごい
まだまだ盛り土の途中のところもあるけれど
どこが境目なのかわからないくらい
静かな日常があるように見えましたから
気仙沼市

震災の爪跡もですが
もう一つ
初めて東北に来て驚いたのは
こんなに平野があるとは思わなかったこと
海からすぐ山
そんなイメージを持ってました
すぐ山は
それこそ高知ですね笑笑
平地が広いし
仙台市も大きな都会です
認識不足ですみません
夕方はホテルで研修会を2時間弱
夕食は8時を過ぎてました遅‼️
今は女川町に居ます
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ