イオンの「かかし」で晩ごはん

私は郡部に住んでてて

イオンに遊びに行っても夜まで居るのはまれで

とくに晩ごはんの外食なんてことはない




この前ご主人さまとお義兄さんが
合コンというか飲み会に行ったとき


運転者の私はお義姉さんと夜のイオンに行ってました




晩ごはんはかかし


DSC08656.jpg



夜というだけで選ぶメニューも昼と変わらない

DSC08659.jpg



外の様子が見えないから夜とも昼とも分からないけど

DSC08660.jpg



やっぱりなんか普段と違う

DSC08661.jpg



それにしても夜もイオンは賑やか

DSC08662.jpg



近くなら夜に遊びに来れるのにな

DSC08663.jpg



よく夜に来るというお義姉さんがうらやましい

DSC08664.jpg



でもやっぱり出不精だから

DSC08665.jpg



市内に住んでたとしても夜は家に居るかもな~

DSC08666.jpg



かかしは夜も繁盛してました

DSC08668.jpg



年配者率高し

DSC08658.jpg


これは¥1000-とちょっとくらいでした

なんとか小町?


ごちそうさま~





DSC08739グリーン弁済



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/28 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

ジャガイモ植えました

日曜のお昼はレトルトカレー

カレー屋カレー
 ↑
実際は漢字


DSC08727カレー

安価で美味しいけどほとんどがルー



「カレーは飲み物やな」


自分で作っても最近そう思います
噛み応えが少ないから食べたらしくない

美味しいマズイは別にして
だんだん好きな食べ物じゃなくなってきました





前日に買ってきたジャガイモを植えました


今回は
男爵
以前失敗した十勝こがね

左端はご近所で貰ってきたです

DSC08728じゃが


半分に切ってまぶしました

切り口から腐らないようにするワザですが、最近はあんまりしないみたいですね

DSC08729じゃが


溝を掘って、肥料と交互に置いて、埋め戻しました

DSC08736じゃが


ご主人さまがね 

DSC08738じゃが済

たくさん出来ますように!




2日連続でダブルシュー


DSC08731ダブルシュー

昨日もスポーツ新聞を買いに行ったご主人さまが「おやつに」と買ってきてくれました

またも胸いっぱいにクリーム 







日曜のレースですが
二人して惨敗

ご主人さまは
今年に入ってずーっと的中してたのが
初めて外してガックリしています
ま、これが普通というものですけどね


でも
予想した2レースとも
人気の馬が軒並み大凡走の波乱決着で
当てるのは相当無理だったのです




土曜日は私が的中したけど
ガチガチのつまらない結果で
当たり負け

2月25日アーリントン美佳


散財が堪えてます






ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

剪定のつもりが・・

村内のローソンが移転オープン


ご主人さまがスポーツ新聞を買いに行くのに付いて行ってました


オープンセールで値引きがいろいろ
¥100-引きの折り込みチラシも持ってます



パンは¥30-引き

DSC08712パン


これもね

DSC08714シュー

2ついっぺんに食べてクリームクリーム
気持ち悪くなった







3時からは 山に




案の定、小夏はもう食べられ始めてる
たぶんハクビシンかタヌキ

この木のは近年一個も適期に収穫出来てません

DSC08716小



さぁ文旦の剪定を

DSC08718ハ



まずはこの木から

と思って手作りの柵を開けたら

DSC08717文

「どうしゆう今日は違うで!この前の続きよ」




忘れてました

雑木の残り伐採作業でした

DSC08719木


トホホホ
でもやり始めたら楽しい

DSC08720切


ふ~~ さっぱり~

DSC08722後


この後、下の崖のところも伐採




日陰にひっそり植えてるキンカンも採りました
寒さでシビてます

種が多くて食べにくいですがキンカンは美味しい

DSC08723キン




ご主人さまの目的はこれ


DSC08725消済


マシン油の散布

カイガラムシを窒息させるのです


他は無農薬ですが冬はこれだけはします
マシン油は農薬でしょうかね



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2017/02/26 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

イタリヤ野菜「ロマネスコ」

ご主人さまの同級生に
いただきました

ロマネスコ

DSC08701ロマネスコ

すごいデカイ~


カリフラワーの仲間
なんだそう

スーパーで買って
食べたことはありましたけど
小さくても結構お高いのに

この大きさは無いわ


カリフラワーと同じく
一株にひとつしか生らないらしい

DSC08706ロマネスコ

味もカリフラワー似

見ためはブロッコリーぽいけどね


チンして
ブロッコリーと一緒にマヨネーズあえしました

DSC08709ナス弁済

クセもなく
すごく食べやすいです



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

キッチンマット

昨日は
仕事から帰ってきて
珍しくを拭きました

モップでちゃっちゃとだけど



朝、手元が狂って
うっかりお味噌汁を
こぼしました


その時
床を拭いたぞうきんが
目に入って
ヤル気が出たのです


怠け者だからこの際
夕方だろうと
天気が悪かろうと
ヤル気が出た時はやらねば


さーっと家中の床を拭いて回りました

簡単なことだから
普段からすればいいんですけどね


さっぱりしたところで
キッチンマットも新しく

DSC08700マット済

ニトリで買ったヤツ



そういや妹は

家中に あらゆるマットを敷いてない

あるのは玄関マットくらい



「マットを洗うのが手間がかかる
床を拭くほうが簡単」


とかなんとか言ってたな

確かにね~






DSC08698筋弁





ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/24 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

バーゲン

冬物のバーゲンも終わって
もうすっかり春物新作が並ぶこの頃


それでもまだ
ショップの片隅に
激安なものも残ってて

70%OFF

なんて文字を見ると
ついつい引き寄せられます




お安くかったタートルネック

DSC08695セーター

割引率が書いてなかったので
うちに帰って電卓を叩いてみたら

なんと

75.2%OFF


SとLサイズしかなかったせいでしょうか

もちろんL



ゆったりするくらいがちょうどいい




DSC08697肉玉ねぎ済






ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/23 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

柔軟剤「ダウニー」

昨日火曜は休み


用あって有給休暇を取ったご主人さまと一緒に行動してました


まるで
普段の週末のようで
何曜日か分からなくなってましたよ



今日のネタは

ダウニー

DSC08650ダウニー


いつもは安価な柔軟剤を使ってます


このダウニーは
伯母のもらい物のお下がり


ずーっと押入れに置いてたけど
うっかりいつものを
切らしたので
引っ張り出しました


使ってみると
部屋干しの洗濯物から
ものすごい香りが・・

それも
書いてる通り
いつまでもずっと香る

むせ返るくらいです





よく見たら

濃縮タイプ

DSC08653ダウニー

それも
65リットルに対して25ml
という 相当な濃縮


ほのかな香りで良い私は
もっと薄くていい

ねっとりする液体も
薄めないと落ちていかないし


お値段
わからないけど

これは相当持ちそう



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/22 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

シワシワ文旦

年末に収穫して
車庫に置いておいた文旦


本格的な野囲いはしてません

ダンボールを広げた上に置いて
古い毛布やコタツ布団をかぶせただけ



今ごろになると

水分が抜けて
シワシワになってきてます

DSC08645文旦

ひとまわり小さく


でもみためが悪くても
中はプリプリで


酸味が抜けて食べ頃




皮を剥いておくと
ご主人さまも食べてくれます

DSC08647文旦

果物の中で 一番好き

結婚したころは
超嬉しかったな~


でも

たっぷりあると
全然ありがたみ無し




昨日のお弁当

DSC08673シリシリ済

今日は一日前倒して
休みをもらいました



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/21 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

もはやギャンブルじゃない

昨日は一日家の中

それもずーっとコタツ


土曜の夜は
ご主人さまは
同級生とお義兄さんとで
市内で飲み会

3対2の、いちおう合コン


私は
行き帰りの運転手

午前様でした




お昼はご主人さま作、ラ王

DSC08670ラ王済


これ、細麺
スープがよく絡んで美味しい
好みです






あんまりネタがないこの頃は
レース結果の記録ネタでやり過ごし 



ご主人さま
またも的中!




2番人気の3連単と・・
2月19日フェブラリーS正浩2

1番人気の3連複
2月19日フェブラリーS正浩1


まっとうなレースだったのに

儲けてます!

神ってます!

迷うレースガチガチなレース
関係なく当てて

もはやお小遣い稼ぎ






私はといえば

3番人気の馬単だけ

2月19日フェブラリーS美佳

当たり負けです


払い戻し金より
購入金額が多かった

ガチガチレース
こうなる確率高いから嫌いだわ~



毎週毎週 無駄遣い




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/20 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

冴えてます

昨日土曜日
ご主人さまは午前中だけ仕事して
帰宅


それまで
私はひとり
日曜日のGⅠレースを
あれこれと予想しまくってました


するとそこへ
帰宅したご主人さまが
「今日のレースを買う!」と言い出し


買ってきた新聞をしばし見て
「決めた!」とあっさり買い目を決定




そして




また



当たりました 



2月18日京都牝馬正浩



的中街道まっしぐら 

いいなぁ~

今回は少なめの
たった10点買いで的中

ますます冴えてますよ





馬券は
私が買っているので勝ったときは
払い戻ししてあげなくちゃいけない


買いはネットで
払い戻しは現金渡しなので
何だかどんどん減っていくような・・・

ヘンな感じ 




さ、
今日のレース
がんばろ 



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/19 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

「土佐バル」でおまかせディナー

去年のこと

たしか、クリスマスの一週間前くらいに
お義姉さん夫婦と4人で

土佐バルに行ってました

DSC08267バル

ずっと行く機会がなくて
やっとお初です


たしかひとり¥3,500-くらいの
お気軽なおまかせコースを頂きました


私は運転者なのでノンアルのなんとか

DSC08249バル



何かの魚の酢〆だったかな
もうすっかり忘れてしまいました

DSC08252バル



これは二人盛りのサラダ
いっぱいの種類
女子はこんなのがすごく嬉しい

DSC08254バル


マッシュルームのアヒージョ
2人ぶん
フランスパンも付けていただきます
とっても美味しかった!
あ~また食べたい

DSC08256バル

以前、「孤独のグルメ」
松重豊さんが美味しそうに
食べてたので
ずっと食べたかったアヒージョ

最後までアツアツ
これはオーブンで焼かないと
こうはならない




スペアリブのオーブン焼き
みため硬そうですが柔らかく
これも美味しかった

DSC08259バル
このツブツブは何だったんでしょう
ホクホクとして食べ応えあり




パエリア4人盛り
華やかです

DSC08261バル

こういう大きなパエリアも
はじめてかも

海老の出汁がこれでもか!ってくらい
濃く出てました



デザートの ブリュレ
プリンの表面を焦がしたやつ
カチカチです

DSC08262バル

別料金でコーヒー

男性陣はふだん飲まない銘柄の
ビールを飲んでました

飲み放題じゃないから
控えめに



DSC08266バル

少し離れたところの
駐車場への入り口が狭い
と聞いてましたが
入ってしまえばすぐ
広々としてたので問題なし

テーブル数が多くないけど
空いてたらランチにも
行ってみたいです

ごちそうさま!


土佐バル
780-0074
高知市南金田28 藁工倉庫
TEL.088-879-6811
定休日 火曜

ランチタイム…12:00~14:00(ラストオーダー)
ディナータイム…17:30~21:00(ラストオーダー)
(メインのお肉料理は20:30ラストオーダー)





ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/18 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

またも洗濯機に

この前

洗濯機の中に
クギが入ってたことを
書きましたが

またもやってしまいました!


「なんか、また音がしゆうで!」

「うん、昨日からしゆう
 見たけど何にもなかったけど・・」





洗濯物を取り出したら
こんなものが





DSC08640ピンチ

なんと、

ベランダで毛布を挟んでいた
ピンチでした

いつの間に


毛布を取り込むときに
除けたのが
シーツにくっついてそのまま
洗濯してたみたい


白いからチラと
洗濯機を覗いても
見えなかったわ



それにしても

やっぱりすごい威力~



DSC08633レンコン弁



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/17 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

暖かいから働けます

昨日水曜日は休みでした

いってらっしゃ~い
DSC08626あさり弁済

いつものように見送ったあと
家事をバーっと済ませて
2度寝



寝不足解消して目覚めたら
ポカポカ暖かく
い~い天気じゃありませんか!


久しぶりに布団を干して
シーツも洗いました

DSC08628シーツ

いつもこうなら
怠け者の私だって
働き者になるんだけどな~




鏡餅やもらい物の餅が
冷凍室にまだ残ってます

焼き餅は食べないので
もっぱら
茶巾モチに凝ってます

DSC08631もち巾着済

包んで煮るだけ
簡単で美味しい~


ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

[ 2017/02/16 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

やっぱり割った(*´з`)

夕べ、食事のあと、


キッチンカウンターの上に置いた
漬物を入れたガラス容器を床にガチャン!


DSC08624ガラス

「あ~ いつかはやると思ぉたァ
 まぁ しゃーない」



蓋つきガラス
気に入ってたのになぁ


「す、すぐ買ってくるわ

百均ですき



それより

ガラスまみれの
汁がたっぷり入った
黄色い大根の床

片付けるのには参りました


DSC08622マーボー弁済




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/15 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

高枝切りノコギリ

日曜日の午後

田んぼのわきの
コンクリート製のU字溝
塞いでいるを掘り起こしに
行くご主人さまに付いて
行ってました


作業は手前右側のほう

DSC08608柿

その間

私は前方に映ってる
柿の木の剪定をしました



斜面に生えてる柿の木は
てっぺん近くに実が生っても
全然届かない

当然今まで剪定も出来なかった高さ

DSC08610柿


ところが最近

昔から使ってる高枝切りばさみ
ノコギリの付属品があったのを
ご主人さまが思い出しました

早く言ってよね~

DSC08609柿 


これこれ


DSC08615柿


やったぁ

あまり強度がなく
ぐにゃぐにゃするけど

柿の木が柔らかいので
スルスル切れます~

DSC08617柿



根元から切りたかったけど
枯れても困るのでこれくらいで・

DSC08619柿済


生るのは来年かな?







DSC08620玉子弁済 





ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/14 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

またも当たってる!

おとといに続いて
昨日の朝もウォーキング

外に出ると
空気が凍ってて歩くと寒かった

日中はそうでもなかったけど

2日続けての6kmは疲れますね



お昼は焼きそば

DSC08603焼きそば


また小さめのミニトマトが出来てます
葉っぱはもう枯れ枯れですが・

DSC08605ミニトマト
「全然美味くないやつ」

そうやけどね





ご主人さま
またも当たりました!

2月12日共同通信杯正浩

土曜日は当たり負けたけど
昨日はバッチリ

不吉な予感がして
京都記念は回避

勘が鋭いわ~

マカヒキどうした

私は2レースとも惨敗



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/13 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

お土産いただいた

お義姉さんから関西土産

ポテトチップスの
タコ焼き味だって
関西らしいなぁ

DSC08598タコ

マヨネーズ味のポテチでした~
DSC08599タコ済

もう一つのはまだ未開封
楽しみは残しておくタイプです
ありがとう





昨日は土曜日だけど祝日で
レースがありました

ご主人さまと
同じような馬券を買って

それぞれ当たったけど
あまりにもガチガチ決着で
当たりでした

2月11日クイーンカップ正浩

2月11日クイーンカップ美佳

オッズは前もって分かるので
当たり損を買うか?って
思うでしょうけど

除けて
丸々損をするよりマシなので
やっぱり買わないわけにはいかない
倍の¥200-にしたら
それはそれで金額が増えるし・

ガチガチ決着の予想は
悩ましいところです



今日は
2レース買い

東京の共同通信杯GⅢ
京都の京都記念GⅡ

京都は雪で中止かな?
去年のダービー馬
マカヒキ登場ですが・



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/12 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

天気が気になる

昨日は寒かった~
特に午前中

各地の積雪がすごいです
雪かき大変そう



うちの会社

兵庫県の三田市にも営業所があって

昨日のお昼に
「今日はもう仕事を午前中で終わろうと思います」
連絡してきました


以前降った時
敷地から車を出せないくらいの積雪で
懲りたようで早めの判断です



高知県内も
たっぷり降ったところもあるけど
ここ芸西はもともとあんまり降らないところ

今日は降るかな

DSC08572カレーじゃが済



ということで
目下の関心は
京都競馬場の状態です



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/11 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

親展

郵便物の中に
ダイレクトメール

よく見たら
「親展」 至急
と書いてある

何だろ~?とめくってみたら
なんとクレジットカードの
引き落とし不能のお知らせ

もうちょっとでゴミ箱に入れるとこだった
あぶないあぶない

DSC08569親展済

「ご指定口座よりお引落とし
 頂けませんでした」


やっぱし!


たぶん
イオンのカードを使って
買い物をしたときの代金です


カードを作った時
クレジットの申し込み
しなかった気がするのです
そこのところの記憶が曖昧で・・


いつも他のカードで買い物してたけど
見た目、クレジット機能が付いてるので
試しに使ってみたのです

「これ使えますか?」って


そしたら通った

で、やっぱし
こうやって督促状です


よくわかんないな~



DSC08568ハンバーグ弁






ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/10 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

「トリトン」でモーニング

ずっと前の
平日休みの日

久しぶりに妹とお出かけ


まずは腹ごしらえ


ランチ

というところですが

11時前だったので
「モーニングを食べようと意見が一致


南国市のトリトン

DSC08381トリトン



3回目でしょうか
DSC08382.jpg

パンコーナーが併設されてて、右奥が入り口




DSC08383.jpg


パンが食べたいから
黒猫パンモーニングにしました
DSC08386.jpg


パンが4種類
DSC08385.jpg


きゃーなにこれ? カワ(・∀・)イイ!!
DSC08388.jpg

かわいそうで食べづらいんですけど

ふわっふわでした
お腹の部分はクリームパン
美味しい~


なみなみのコーヒーとで
お腹が脹れました




平日でお客さん少な目でしたが
お昼になると詰まってきてました

落ち着く空間ですね
ごちそうさま

DSC08389トリトン




昨日は
私は休みでした

DSC08566コンニャク弁済

このところご主人さまは
どこかしらの病院に寄って
帰ってきてます

マイブーム


また新たに「予約する
出掛けました
今度は内科?
健康に気を付けるのはいいけどサ



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/09 ] 外食 | TB(0) | CM(2)

蒜山のチーズケーキ

妹から貰いました

正しくは
夫ミノッチがスキーに行ってたお土産

ミノッチは前に
体指(たぶん体育指導員)をやっていたので
未だに続けてるその関係で行ってたのだと思う


蒜山高原
朝焼きチーズケーキ

DSC08559チーズ

蒜山
てことは、どこ?
大山?鳥取?
スキーは疎いし興味ないわぁ


おほほほ~
美味しそう~
DSC08562チーズ

いっただきま~す
DSC08563チーズ済
柔らかいので
キレイに取り出せず
崩れてますが

あま~いケーキです
ミノッチありがとう!




昨日は歯医者の日
4時頃、そろそろ行く用意をと
歯磨きして準備して診察券を確認したら

なんと、

予約日おとといでした
なんたるマヌケ
DSC08558ウインナ弁

電話すると
昨日でもイイとのことで
行ってきました

結構待ちましたが
自分の落ち度なので
仕方がない

こんな失敗、昔は なかったのにな~




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ

メガネ新調

昨日出勤したら
2階の事務所に人がゼロ

一回の加工場は改修中で
仕事はストップしてます

ダダダダーと大きな音がしてたので
業者が居るのは分かったけど
しばらーく同僚が上がって来なかったので
不安になりました

ひょっとして今日はみんな休み?

ほんとのところは
あちこち外出して働いてただけでした

DSC08555お浸し弁済



ちょっと前に
妹と一緒にメガネを買いました

DSC08390メガネ

超加速している
視力の低下と老眼

運転免許証には通用して
パソコンの文字も見られるくらいな
度数にしてもらいました
DSC08479メガネ




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/07 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

スーパー弁当

昨日は少しの雨

朝のうち
電気店に行って
プリンタインクやSDカード、
スティックメモリなどの
特売品を買ってきました



帰りにスーパーで買い物

もうお昼ごはんは
作りたくなかったので
出来合い品を買うことに・


すると
お弁当が目に入りました


牛甘辛煮
DSC08552牛甘辛煮弁

チキン南蛮
DSC08554チキン南蛮弁済

すごいボリューム

ごはんは
普段作ってるお弁当の
2倍ぶんは入ってました

これ2つで¥680-

やす~~
これ普通なんでしょうか?




今日は月曜

なので
恒例の
昨日の結果を


東京新聞杯GⅢ
2月5日東京新聞杯美佳
たった10頭の出走
大波乱もなく
三連複でも¥1610-
ほぼ儲けなし

おまけに
これ1レースだけの予定
だったのに
そそのかされてつい
京都のレースも買ったら
惨敗
散々でしたトホホ




ご主人さまも東京新聞杯は当たり
2月5日東京新聞杯正浩
私より少ない10点買いで


それに
京都のきさらぎ賞も
2月5日きさらぎ正浩
このレースは
さらに少ない8頭立て

でも
絶対一着!と思われた
サトノアーサーがぶっ飛んだ

私ともども
泣いた人多しだろうなぁ


今年のレースはまだハズレ無し
これすごいわ
「赤字になったらGⅠレースまで休止」
は また延びたようで
うらやましい限りです



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/06 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ドリップコーヒー

昨日土曜日は
ご主人さまだけ出勤日でした

DSC08546ちく弁

見送ってから洗い物や
洗濯ものを干して

7時半頃にはすでに
コタツで2度寝に突入

日頃の寝不足解消
あ~幸せ



11時過ぎまで寝てました

もっと寝ようかとも思ったけど


先の「寝溜め」って
出来ないらしく
逆に体調が悪くなるらしいから
止めました





ひとりのお昼は
簡単にトースト


そうだ
妹にもらったコーヒー豆があった!



「ネットで買ったら
 香りも味もなく不味かった

とかで
私に回ってきました


私は普段から
インスタントで十分で
貰えるなら何でもいいのです


ん~、コーヒーのいい香り
DSC08548コーヒー済

しかし
やっぱりちょっと
深みが足りないかな



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/05 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ヘアアクセ

昨日はまたまた
お弁当がなし!

ご主人さまが午前中で早退予定あり


お弁当作りがないと
ちょっと長く寝られます
あ~うれしい


自分のお昼ごはんは
レトルトハヤシを持って行きました
これがマズ~




このところ
髪の毛がぶわ~っと伸びてきて
そろそろ切らないといけないな
と思ってますが

美容院に行くのが
億劫で
ひとまとめに始めました


そういう時のヘアアクセサリーが
無いので買うことに

DSC08482髪飾り

なかなか決められなくて
やっと決断したら

レジで
「すみません、これここの飾りが
 取れてしまっていますので・・」

まさかの販売拒否


よく見たら小さな部分の飾りが
剥がれてました
色違いもなしでガッカリ


ようやくこれらに決めました

ひとつ結びのための飾りと
夜会巻きみたいにできるやつ



髪をひとまとめにするのは
あんまり好きじゃないけど

ブローとかしなくていいから
朝ラクチン

でも
買ったけど
そのうちバッサリ切るかな




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/04 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

なぜここにクギ?

ぐんにゃり曲がったクギ

手では到底曲らない

DSC08484クギ済

これがですね
なんと衣類をとりだした後の
洗濯層の底に残ってたんです

こわ~~


いったいどこの?

そういや以前にも
一本出てきたことがあった

これで2本目

洗濯層のもの?
それじゃ危ない


さすがにご主人さまに
確かめてみました

「ねえ、これ知らん?
 洗濯機の中に落ちちょった!」


「あ~、オレがポケットに入れちょったわ」

「前にも落ちちょったことがあるけど・・」

「ん~それもそうかも知れん」

な~んだよかったぁ




「それにしても
 すごい威力やなぁ
 どっかに引っかかったまま
 曲ったがや
 すごい力や」


そうよねぇ

ってことは
引っかかったところも
曲ったわけ?


まぁ考えたら
洗濯層の内側に
ねじ止めするところはない
実際なかったし・

ともかくよかったわ




DSC08540玉子とじ弁済


ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/03 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ミニトマト

昨日はお弁当は 無し!

いつものように出勤したご主人さまは
お昼は外食する予定なので
もう自分のも作る気有りません

こんな日は私もコンビニで買っちゃいます
DSC08535さーくるK

何を買おうか と迷ってしまって
遅刻しそうになりました

サンドイッチとサラダに決定!



寒い日が続きますが
デッキの小さな温室カバーの
鉢棚のなかでミニトマトが出来てました

そんなに保温性はないので
よく出来たもんだと感心です

DSC08538トマト済

もうそれ自体
枯れそうですが
すごい時間を掛けて
ここまで育ちました

味はきっとマズイ



ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/02 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ハーベストでひとりモーニング

25日だったか水曜日
平日休みで 歯医者さんに行った日
近くでモーニング

インプラントが午前中に終わって
パンを食べたいなと
お昼ごはんの代わり
と 飛び込みました


いつもここからですが・・

ハーベスト 卸団地店
DSC08478ハーベ


数種類ある中から選びましたが・・

失敗しました

チョイス




DSC08476ハーベ

モーニングには
滅多にここまで来られないので
ついボーッとして
メニューの写真で
頼んでしまいましたが・・


写真を見た時はもっとカリカリした
ピザ風なのを想像したけど
フレンチトーストだったみたい



これはこれで
いいんですが

私はもともと
普通のトーストが好きなのでしたトホホ

DSC08474ハーベ

久しぶりにフレンチ食べました
しっとりじゅわ~


隣りの人の
普通のトーストが
うらやましかったな~

リベンジしなくては!



DSC08533玉子弁済




ご覧いただき ありがとうございます。
さっきまで
NHKスぺシャル(再)を見てました。
ツキノワグマ特集おもしろかった~。
真夜中!(汗)
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
          ゆっくりね
    
人気ブログランキングへ
[ 2017/02/01 ] 外食 | TB(0) | CM(2)