デッキの
鉢から生えてたトマトから実が出来ました
今ごろ


去年の今ごろ
最後のほうにできた
しぼんだ赤い実を
そのまま土に埋め込んだものの種から
葉

が出てきて
冬を越して育ちました
重くなって根が持ち上がりそうなのにそのままほったらかし


出来るもんですねぇ
今年も続けて
実を丸ごと土に埋めてみようと思います
冬を越させることができたなら
本当は鉢じゃなく
畑がいいらしく
同じ土の環境で
更新させて育ててると強くなって
ほっておいても
病気や虫に強いトマトができ
結果、豊作にも
何本か作って味のいいトマトだけ更新させるとさらに良しなーんて
本
に書いてましたよ


ほんとかしら

茎を切り取って
挿し穂でも いいんじゃない?
なんて思うけどね
それじゃ弱いのかしらん
今日は休みで
ご主人さまだけのお弁当

お箸、入れ忘れました
ごめんよ~
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ
今日は休み
出張から一日仕事しただけもう休んでます

台風で散らかった玄関先の落ち葉を集めたり
サボってた掃除機がけをすまして
処分する服を整理していたら
気力がなくなりました

体力ないなぁ・・

昨日のお弁当

今日はなし!
ご主人さまも早退して午後には帰ってきます
地籍調査ってのがあるのです
土地の戸籍調査とも言うべき基礎的な調査らしい
よそ様との
境界を立ち合いのもと確認するようです
前もってもらった地図には知らない土地も書いてたりします
まぁ田舎なので他人さまが何か植えててももういいんです
うちだって畑を好意で貸してもらってるしね
滅多にないことだから
立ち合いましょう
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ
昨日今日と出張している静岡で連泊しました
一泊のつもりが台風のせいで飛行機✈️が欠航したためです
大きな台風ですが
出先だとあまり状況がわからない
昨日家に電話しても
妹からかかってきた電話も
こっち(高知)はまだそんなに雨風ひどくないというし
静岡の方も薄陽が差したりして
台風はどこに行ったんだろう程度の認識でした
今朝のテレビで日本を横断し
各地に被害をもたらしていることを知りました
お見舞い申し上げます
今日の静岡は秋晴れのいい天気です

朝食をいただいて
これから空港に向かい帰路につきます

無事帰れますように!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ
ちょっと前のこと
ずっと水栽培してた、
ウンベラータの根が張ってきたので鉢に植えることにしました
茎を
親株から切り取って
ゼリーの空きプラに刺していたらここまで大きくなりました

こんな小さな空間に根がびっしり

水を入れているので
安定してたけどもう限界
葉っぱも しおれてきたし・・
こうやって植えてやってみると
かわいそうな環境をさせていたんだわ
と反省です


このあと
たまたま
妹がやってきて
一鉢 お持ち帰り
「大きくならなさそうなほうでいい」ですって

大きくなるのが魅力のウンベラータなのに・・

まぁウチもあんまり大きくなったら
置き場所と水やりの移動に困るんだけどね

妹んちで大切にしてもらってるかしらん
こんな画像が出てきたのでついでにUPしときます
昨日、画像探しをしたので
いつか役に立つかもね
休日のお昼に食べた冷やし中華

では
行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ
土曜日に
買い物に行ったときのランチ
野市町の
くりや
駐車場も広くて
気楽に行けるところなので頻繁に利用します
ドリンク付きでこのお値段も魅力です
スーパーでお肉でも買って家で食べたらもっといいかもしれないけどね
日ごろの息抜きです
ごはんもたっぷりでおいしい
いつもの三つ葉スープも◎
オムレツはあっさりした卵焼き
豚カツパリパリ
ドリンク飲んだらおなか一杯になるランチです
ごちそうさま~


今朝は寝坊
「いかん!5時まわっちゅう~!!」私はいつもは起こしてもらうけど
ご主人様は目覚まし時計をセットしてなかったようです
普段なら
味噌汁はご主人様が作ってくれますが
寝坊したらそれは私の担当になる
時間が押してるのに
お弁当と味噌汁
ますます忙しい

今日は休みの予定だったけど
することがあって急に出勤!
行ってきまーす!!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ
日に日に涼しくなってきましたが
今日は朝方4時ごろ、すごく暑く感じてエアコンの温度を下げました
そのときすっきり目が覚めたようで
でももう少し寝られると思い
二度寝

これが悪かった
5時前に
いつものように起きたら
眠いのなんの
ご主人さまを見送ったらちょっと仮眠しようそう思ってて
先に
今日着ていく服を引っぱり出したら
毛玉だらけなのに気付きました
毛玉取りは大好き

ついつい熱中

あっという間に時間が無くなりました
あわわわ

その前に
出掛けたご主人が会社についたであろう時間に電話

しました
案の定出ません
しばらくしてメールが・
「箸がないのはわかりました」入れてあげるの、時々忘れるんですよね

行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ
伸びた髪をまとめるのに
ついこの前
ヘアアクセサリを買いました
以前買った、プラスチック製のは2つとも割れたりゴムからはずれてしまったりして使いものにならなくなりました

いくらおしゃれなものでも壊れるのは勘弁です
なので今度は
編み込みビーズのこんなのに


なのになのに
きのう、
髪を切ってしまいました
肩上くらいに
切る予定はしてたけど
アクセサリを買うときは
な~んも思わなかった
何を考えてたんでしょ まったく

バレッタだったらまだよかったのにな~
パーマもかけて
ルンルンと帰ったら
「なんか・・ボワッとしたねぇ・・」なぬっ?
普段から爆発アタマだけど・・もう??
「ヘンながやね?
」「・・・・・」「ヘンながや
」もう返事はなかった
なかなか髪型にウルサイ

ちなみに
好みは
ショートカットな人です

たしかにボリュームでた

初日から小さなクリップで後ろを留めて・・
行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ
会社の同僚同士が
「シジミがなんたらかんたら・・」と話しているのは知ってました
どこかで
シジミが捕れるようで
ぜひ知りたいとのことで場所を聞いてたみたい
ふうん、でもわざわざ行くかなぁ
と思っていたら
月曜日に
「捕ってきた!」とおすそ分けしてくれました
一人で行ってきたそう
えっ、一人で?
私なら行けないわ

誰も周りで捕ってないから
いいものかどうかビクビクしてたらしい

ま、教えてくれた同僚の家の近くで
その同僚も捕って食べてるらしいので
よさそうです
これがそのシジミ

あんまり泥の中だったので
念入りに洗ったらしく
殻が剥げて白っぽくなってます

シジミは水を綺麗に浄化するってこの前TVでやってましたね
有機物を餌にしてるので水が綺麗になるのだとか・・
念を押しますが
シジミですでっかいけど、シジミですよ~

全部冷凍しました
少しづつ味噌汁に入れてエキスを頂こう

ほかの同僚たちがこのシジミを見て
食いつきました
「今度、いつ捕りに行くの~?」一緒に行くのかしら

私はまた
おすそ分けでいいけどね

今日は私は休み
今から
ボーボーに伸びた髪をカット&パーマに
ご主人さま
行ってらっしゃーい!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ
土曜日の午前中に
妹から
「ツガニ汁の原液がいっぱいできた!分けちゃるき、鍋持って来ぃや~」と呼び出し
ツガニ汁の原液とは
モクズガニをまるごとつぶして水で薄めてこして火を入れたもの
いそいそと貰いに行きました

大きめの鍋に
ちょうどはまるスチロールがあった


鍋の
三分の一くらいの量だったけど
それでも
ちゃぽんちゃぽんと揺れて
ちょっとまけてしまいました
スチロールあってよかったわ
車じゃ液体を運ぶのは難しいですね
一緒に、ナスとリュウキュウももらったので
味付けだけで完成

倍量の水と塩 酒 醤油をちょっと
固まり悪かった
と言ってたけどぜんぜんオッケー
おいしかったぁ~
翌日、日曜のお昼は
半田そうめんを入れてにゅうめんで頂きました

塩と醤油で濃い目にして
ちょびっと味噌も入れました
さらにおいしかった
行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ
今日もさわやかな一日
ご主人さまは土曜出勤でした

洗濯物も
外干しできてうれしい~


ついでに
布団も干し・・
シーツも洗い・・
山のように溜めてた
アイロンすべき服も
やっつけることにしました

アイロンは猛暑時は無理

アイロンをかけ終えて
数えたら なんと
20枚もありましたよ
一時間くらいかかって
ヤレヤレです

さぁ、家事も終わったことだし
ビデオでも見ようかと思ったら、妹から呼び出しの電話

なんかおすそ分けしてくれるらしいので車でひとっ走り

おすそ分けもそこそこに
私が
「今日は一人休み」だと言うと
「出掛けよう!30分後に出発!」と言われ、急いで帰って支度

干して2、3時間の
洗濯物も
布団もさっさと取り込み
イオンにショッピングに出掛けました

上天気で

カラッカラに乾いてたからよかったわ~
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ