首を長くして待ってた
格安スマホが届きました!
最初にする設定があるみたいと
開けてやってみたら
なんだかもうできてるよう
それさえも判断ができなかった

初っ端ですからね
慎重になるわけです順序とか・・
スマホの使い方も
ご主人さまのソレとはなんだか違う
わからんわ~~
ともあれ
アドレス帳を移そう

と
Gmailの登録をして・・・
ネットで見たやり方で・・・
と思ったら
瞬時にもうすべて出来てた
早~~

つぎは
LINEGmailに
認証NOが届くように・・と
またも
ネットで見たやり方で・・
と思ったら
メールの中を見た瞬間
なにもせずにもう出来てた
早~~


ホントに~~?
それぞれ
出来たのかどうか
わからなかったので
実際は
あちこち見て確認して分かった次第です

LINEは
通知のチェックを外して登録したので
まだご主人さまとだけしかやり取りできない設定です
おいおい広げていくつもり
相手がメールアドレス持ってなければ会うしかないけど

困ったのは
追加オプションで申し込んだ
セキュリティー
これこそ既に設定出来てるもんだと思ってたのに
自分で取り込まなくてはいけなかった

指示通りにダウンロードして設定を進めていったのだけど
途中のYES,NOの画面がわからない
料金がかかります!ええっ?
それは2重になるんじゃない?
とりあえず
お試しで申込み期間が終わりかけたら
何らかのお知らせがくるでしょう
知らん知らん~
ガラケー、お疲れちゃん!

と思ってたけど
職場で毎日アラームを鳴らしてるので
そのまま使ってます
スマホってすごい消耗するんですね

ガラケーなら何日も充電しなくていいのに・
デスクの上に置くので
今はハダカのスマホは
危ないし・

本体は
Huawei nova lite約2万で一括購入
毎月1GB¥1600ちょっとのコースでまずはスタート!
2GBなら¥130くらいのアップ
と、細かく設定できるし
余りも翌月に繰り越しOK
ライトユーザーなのでこれくらいで十分かな
一番心配してた速度は
お昼休みも素早く快適
まぁ動画とかインスタとか見ないしね~
買ったのは
DMMモバイルです
今日で今年のお弁当作りはおしまい

行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ
今年ももう終わり
押し詰まって
職場の
忘年会が開かれました
ところは
寿司処 おらんく家前菜とお刺身から・・

左端
人参のペーストって思った人もいたけど
かぼちゃじゃないの?という人も
山芋の酢ものは美味しかった
わかりづらいけど
それぞれ工夫されてました
炊き合わせ

左下のタケノコみたいなのは
マグロを・・大根かな?
巻いて煮てありました
これもおいしかった
この日はノンアルコール
ウーロン茶で食べるに徹します!

他にもなにか
お吸い物とか、茶わん蒸しとかあった気がするけど
話に花が咲いてたので
知らず知らず食べて終わってましたわ

最後はやっぱり 握り寿司

う~ん、白けて撮れてしまいました

2次会は
得意先の親族の方がやってる
メンズバーへ
って言っても
従業員は本人だけですけど

歌いもせずに
みんなの熱唱に手拍子してました
わたしはそこまでで
さよなら~
あとで聞くと4次会まで行ってたんですって!
ラーメンで〆ようと
屋台に行ったら満員
深夜2、3時のこと
で、以前に一次会をよくやった居酒屋さんになだれ込んで、ラーメン作ってもらったんだとか・

仕舞いかけてたその居酒屋さん、困っただろうなぁ・・
もう帰ろうよ~
「やっと帰って寝られたのが4時ですよぉ」なかなかのお年頃のメンバーに限って
盛り上がってたって

では行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ
昨日は休み
今日は
注文した
スマホが届くかも~

と
朝からちゃんと洋服に着替えて待ってました
いつもは家事をした後に
ノロノロと着替えてます

結局、来ませんでした

今日かなあ・・・
で昨日は待ちながらも
ずっとパソコンで
スマホケースを物色
きっといっぱいあるわ。と思ったら
なかなか気に入ったものがない

とりあえずは
手帳型が希望
カワイイキラキラが付いたものにしようかと思ったけど
たぶん取れるかもだしな
花柄のにしようと思ったら
折り曲げる中心に隙間があくとか・・
横のボタンがカバーに包まれて
押しづらいとか・・
厚みがあるとか
フタがくっつきにくいとか・・
コメント欄を読むごとに
一長一短が見つかる
薄いシンプルなのでいいんだけど
それがないんだわ
男性用の渋いのにだったら
いろいろあるんですけどねぇ

ま、とりあえず
行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ
今朝のウォーキングは
昨日の暖かさとはうって変わって
寒かった~

空気が冷たく
ちょっとの風でも堪えました
途中、
山のみかん畑に寄り道
そろそろ採り時だけど
来週は雨だと困るな
「何だったけ?」「伊予柑とポンカン!」何度聞いても覚えられない

昨日のお昼は
マルちゃん正麺

キャベツだけの質素ラーメン

携帯をスマホに変えようと準備してます
アドレス帳をパソコンで登録したGmailに
コピーできたので
次は
携帯の電話番号の移行のための
ナンバー何とかの取得をしないといけないらしい
電話で聞こうとしたら
「おつなぎできません」なんだとー?
どうやら我が家のIP電話じゃ
無理のよう

仕方ないから
翌日の昼休みに
会社で電話を借りました
(フリーダイヤルで無料

)
電話代がお安くできるなら乗り換えを考え直す気持ちがありますか?
とか言われてつい
「まぁはい」と言ったら色々勧められました
スマホ代が月400円弱で
プランも2000円からあり
さらにキャッシュバックも検討できます!

と言われ
気持ちが揺らいだけど
「やっぱりいいですスミマセン」安かったけど
そのスマホの性能がわからないのでやめたのです
「ポイントが残っています。
切り替え前にプリペイドカードに移したら 使えますよ」たぶんipadを買ったときのポイント?
親切にどうも~
でもパスワードなんか設定した記憶ないし
ipadも解約済みで・・
昨日、夕方
別のサービスセンターに電話して、聞きながらパソコンで移しました
¥3800-
やったぁ~ 儲かった気分~

そして
夜中になってからとうとう
スマホ購入の申し込み!
免許証もUPしたので緊張~

届くのが楽しみ~~
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ
昨日は休みでした

このところ
休みの日はブログはサボりがち
休みだから
余裕でUP
ってことにはならない
朝バタバタしてタイムリミットがあるほうがヤル気がでます
前日の夜に
「もう明日は布団出しちょいてや 」とご主人さまにリクエストされ
羽毛布団を引っぱり出しました
これまでの毛布2枚だけでは
さすがに寒くなったわけです
引っぱり出したはいいけど
布団カバーで包むのが
面倒くさ~
押し入れの中の他の布団も出し入れしたりしてたら
小一時間もかかってしまいましたよ
でもさすが羽毛
夕べは暖かかく
よ~く眠れました

よ~く眠れたおかげで
今朝は二人して
寝坊しました

バタバタ


けど
意外と準備よく 送り出せました
タイムリミットあるのがいいのかも

じゃ
行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ
南国市にオープンした、
アシェットさんでランチ


ご主人さまの もと同僚さん
畑違いの飲食業界に転職し
高知~南国~福井と、そのたびランチにお邪魔してましたが
満を持して一国の主になられました!
早めに到着するも
8~9台停められる
駐車場は満車
車で待ってると来てくれました
「お席は空いてますが・
」予約の名前と
車内で新聞を読んでるご主人さまを見てピンときたらしい
ひとつある4人席

本日のメニュー

パスタもおいしそうでしたが
日替わりに決定!
本日の前菜の 8種類

キッシュ、好き~
玉ねぎのスープも美味しい

カポナータって何でしょう?

これも美味しかった!
中に、クルミっぽい食感がありました
かぼちゃだけよりコクが足されてすごくイイ

右はしのプリンみたいなのは
てっきりお豆腐かと思ったらカリフラワー へ~

そして
本日のメイン
国産鶏もも肉のコトレッタ

パンにしました
小麦ふすま入りっぽいフランスパン
柔らかく衣はパリパリ
そして自家製のタルタルソースが絶品!
少し垂らしたオリーブオイルもグ~

パンで拭って全部食べました

コーヒーで〆

ごちそうさま~
それぞれ難解な料理名

でしたが
どれもこれも丁寧に作られてます
ドリンク、デザートは別料金

きっとデザートもおいしいはず
頼まず残念~

夜も行ってみたいなぁ

月曜が定休日
12月30日~1月4日も休みです
今のところ
1月5日はディナー貸し切り
1月6日はランチ貸し切りのよう
場所は
高知東道路を、北に向かって行って
JA高知病院のところの信号を過ぎた左側に見えます
右奥に
パティスリーポティロンさんが見える場所↓

ガラス張りのところにカウンター席が8席
左隅に4人席が一つ
その奥に2人席が2つ
1人席ひとつ
(私たちが入った時には
席を一つにくっつけて5人で座られてました)
assiette(アシェット)
高知県南国市明見477-7
088-802-8772ぜひどうぞ!
では
行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ