|
数年前に貰った エアポテト植えてもあまり増えず  たぶん ツルを単純に長く 伸ばしたやり方が悪かった  種イモを頂いた方に 教えてもらったので 今回は畑に豆類のように 網を張って育ててみました 空中ポテトです  豊作  硬いツルツルした皮に覆われてます 中は黄色く里芋のよう  すり下ろすと ネバネバするとのことで お好み焼きに混ぜるとか おでんや煮物にもいいようです これは秋のこと 葉が枯れた後 収穫してポリバケツに入れて 車庫に保管 そのまま放置 やっと 調理しようと 取り出してみたら なんとブヨブヨに腐ってるもの 多数  寒さとムレのせいなのか?  煮てみました やっぱり 里芋のような感じで 鍋がすごいアワアワになりました  苦みのある・・ やっぱり里芋かなぁ 味はわかった 種イモに少し取っておいて また植えよう  じゃ 行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 高知の人気ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね  人気ブログランキングへ
| HOME |
|
|