ガリアジ

たまに行くイベントでお目にかかれる

ガリアジ





去年の 村内での
竹灯りの宴でもご主人さまが食べました



近頃は
イベントにあまり出掛けなくなってきたので



買いに行くことにしたご主人さま



お店は
高知市春野町の海岸沿い


龍禾(りゅうか)
高知市春野町甲殿1422 
088-842-7775  090-8286-1585 





海沿い
にも関わらず

住所もわかってる
のにも関わらず



手前に目印が無いからか
ちょっと見つけにくい



案の定


行き過ぎて春野漁港でUターンしたみたい

お店自体は
白い鉄骨で、屋根と窓?の部分が青です





何度か電話


土日は
イベントに出てるときが多いようで

なかなかタイミングあわず




やっと買ってきました





冷凍品を買ったので

夕食時に揚げました

DSC00657ガリアジ


大きな鍋でも
一度に一つしか揚げられない






ヤレヤレ

DSC00659ガリアジ


ガリアジとは


ガーリックアジフライ


ニンニク風味のアジフライです





しっぽ折れた

DSC00660ガリアジ


身も厚いので

ふわっふわに揚がる






魚臭いのが苦手な私は

しっかりと揚げるのが好みです








揚げ物週間 (一度天ぷらしたらしばらく天ぷら) なので


続けて別の日も

DSC00694ガリアジ



きついニンニク味ではなく
食べるごとに風味が感じられる

そんな丁度な加減です







さあ 月末!


じゃ、行ってきまーす!

DSC00759サバ



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ

磨けてないですねえ...

火曜日だけど

休みです



あしたが月末なので
振替えました






昨日の歯医者さん



インプラントの具合は
よかったのですが




全体に
ちゃんと磨けてないと
こんこんと言われてしまいました



昔、虫歯にかぶせた
銀歯の根もと部分が
特にダメで


「きちんと磨いてください」



横磨きだと
歯茎を押し下げるだけ


ブラシを上向きに

縦に歯の間を磨くように!



は~い
がんばりますぅ




半年ぶりだったけど


あまりのヘタ磨きに

「年3回は来てもらおうか・」
と打ち合わせしてるのが
聞こえました



歯磨き

あんまり時間かけてないのがバレました



次は6月







ご主人さまもう食べたころ

DSC00757すし飯





ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/02/27 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

はや 文旦の剪定

せっせと消費してる文旦




ここにきて急に
皮がふにゃふにゃとなり
酸が抜けて
一気に食べごろになりました



毎日一個食べてもせいぜい50個



あとはおすそ分け










その文旦




次のための剪定時期がもうきました





昨日は暖かかったので

めずらしく午前中から働きました
DSC00750文旦


また大きくなって
ボーボー


上のほうはもう届きにくい






バッサリやっちゃいます


DSC00752文旦


どんどん伸びていきそうな

強い枝は不要







ほんとは真ん中が高く

こんもりとした姿がいいのかもしれない


DSC00753文旦


けど 私は



収穫しやすく

真ん中に日当たるように間引くのが好みです







きょうは夕方
半年ぶりくらいの歯医者


インプラントの点検です




じゃ行ってきまーす!


DSC00755ささみ




ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


レノアハピネスナチュラル・・・

スーパーのチラシに

柔軟剤の詰め替え商品

が載ってたので

買うことにしました







私的には

絶対要る。

っていうほどのものでもないんだけど



普通は使うらしいから
少しだけ使ってます




で、目当ての柔軟剤

「お1人さま3個まで」


うむむ

普段と比べて
どれだけ安いのかわからない



悩んでたら となりに


別ブランド

本体商品がありました



レノアハピネス

DSC00745ハピネス

ああ、これ


TVのCMでやってたわ
見た見た、エリカ様


「レノアハピネス♪
ナチュラルフレグランス♪♪」


エリカ様、綺麗ねぇ





裏の商品説明を見たら

あの詰め替え商品と
30円くらいの差なのに

こっちは90mlも多い!



やっぱり
本体のもん


詰め替え品は
中身が少ないから注意注意







不意にちょっと
つぶやいてみました

「レノアハピネスナチュラルフレグランス」




う~ん

声に出すとちゃんと言えない
息もやっと



エリカ様は
よどみなく言ってたのにな


ノドも衰えたか


練習して言えるようにはなったけど...ちょっとショックです






今日は土曜日

ご主人さま、仕事に行きました

DSC00747ハム

もう食べたわね




ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/02/24 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

「自由軒」でラーメン (^o^)丿

ラーメンを食べに行ってました

DSC00699.jpg


自由軒

それも 遠い本店まで




家から
高知市の大津店でも遠めなのに




まさかの越知町まで



まぁ ドライブがてらですね






ここはいつも盛況




お昼の狭間なのか


運よく
入口横の駐車スペースが
ぽっかり空いてて




席も
すぐ4人席ゲットできました

ラッキー







ご主人さまは

ラーメンチャーハンセット



醤油味をチョイス

DSC00701.jpg


チャーハンもたっぷり

DSC00703.jpg

家でも
こんな風にふんわり作りたいな~



どうしてもパサパサ

炒めすぎちゃうもんだからね








私とお義姉さんは



単品 味噌ラーメン

DSC00704.jpg

寒い日には
あったまる




お義姉さんは
別に味玉を一個追加したけど



どのラーメンにももともと

チャーシュー、コーン、味玉が入ってました

な~んだ よね






いっただきま~す

DSC00708.jpg



もっちもち 美味しい~

味噌いいわ~

DSC00706.jpg


あと



画像はないけど



お義兄さんは

ギョーザチャンセットの、
バターラーメンの、
醤油味でした


ややこしい


ギョーザは5個
くらいだったかな






メニュー表は
なかなか難解

DSC00695自由軒

とにかく 何味か






ごちそうさま!


DSC00709自由軒





じゃ
行ってきまーす!

DSC00743イワシ弁



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/02/23 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

ヘッドライトクリア

買いっぱなしで
使わなかった、


ヘッドライトクリア



カバーの黄ばみを取る液体です

DSC00731.jpg

こんなに綺麗にはなるわけないよ


ぜんぜん期待なし





昨日、休みだったので



ご主人さまから

「やってみぃや」と進言が...






中身は


クリームクレンザーみたいな液体と

硬いスポンジ


それに巻き付ける
フローリング用のシートみたいなの


あと
から拭き用の大きな不織布



DSC00732.jpg




重い腰を上げて

夕方やってみました




黄色くなったカバー


この画像よりはずっと黄色い

もう焼き付いてるみたいに見える

DSC00734.jpg




片方だけやってみた

DSC00733.jpg

ちょっとはマシかな






ボロ車にしてはまあまあでしょうか


DSC00737.jpg



今朝は
ご主人さまが乗って出勤しました


車検です

10年はとっくに過ぎてます




新車にはもうちょっと先








じゃ
行ってきまーす!

DSC00740ウインナ弁







ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/02/22 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

カゴは要注意

今日は
いつもの水曜休み


ご主人さまだけのご出勤~

DSC00728マカロニ弁





買い物のとき


商品をレジ袋に詰める
台のところで


クレジットカードを置き忘れることがあるんです


主にA-MAXで

幸いにも忘れ物に上がって事なきを得てます


最近は

帰り際に振り返って
台の上になにも無いことを確認するようにしました



先日

いつものように
買ったものをレジ袋に入れて帰ろうとしたら


後ろから


「お客さん、お客さん」との呼び声が



なになに私?


振り返ると
初老のおっちゃんです


「残っちゅうですよ!」


はい?
カードはちゃんと持ったけどな..


すると
おっちゃんは片づけたカゴの中を指さしました


カラのカゴをよく見ると

炒りごまの袋が残ってます


あっ



おっちゃんはまるで
「もっとちゃんと見ないとどうする」
というような不思議な顔で
帰って行きました


「あっ、ありがとうございますぅ


う~ん

普通なら
逆の立場でもおかしくない雰囲気のおっちゃんからの
指摘

ちょっと落ち込みました




炒りごまの袋は
ぺらっぺら


それがレジの時に

カゴのフチ
立てかけられてたのです


見えなかったわ~





ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/02/21 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

牡蠣~♪

ゆうべ

が夕食にやってきました



夫みのっち

うちの近くの
ハウスで飲み会



その送りでした







家は同じ村内だけど

ときどき
そのまま我が家に来て
飲み会が終わるのを待ってます




その飲み会

昨日は牡蠣でやったようで 



我が家にも持ってきてくれました

DSC00720牡蠣

レンジでチン

一番簡単


塩気があるので
そのままで美味しい



3人でお腹が膨れるまで食べました


DSC00724牡蠣

残りもまだあり
今夜またチ~ン♪



ありがとね~




じゃ

行ってきまーす!

DSC00726カラアゲ


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/02/20 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

大根

寒くて

家の前の畑の

大根を採りに行くのも気が乗らない


葉が枯れてるけど

さすが冬野菜

抜いてみればなかなか育ってます


DSC00712大根




ご主人さまが

切干大根
作る気が衰えないのは

助かってます





煮た大根が嫌いな私も
今年はよく食べてて

克服したみたいで

むしろ
美味しいかも・

DSC00714大根



昨日は3時から

また柿の木の剪定をしてました


DSC00716柿

脚立を立てかけ
てっぺんの枝をバッサリ


ご主人さまにも
手伝ってもらい

カズラも取り払えました




来週あたりから

そろそろ

柑橘類の剪定かな




じゃ
行ってきまーす!


DSC00718ちらし弁

ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ

スシロー♪

土曜日

シャワーホースを買いに出かけた日




南国のスシローでお昼にしました


DSC00627.jpg




まずはいつもの

えんがわ

DSC00629.jpg

二人とも好きなので
ご主人さまとそれぞれ一皿ずつ



次は
なんとなく


そでいか

DSC00630.jpg



私は揚げ物が食べたいので


海老フライアボカドロール

DSC00631.jpg


ご主人さまも
いつも食べる

ツナサラダ

DSC00632.jpg



珍しいネタがあったので

のどぐろ炙り

DSC00634.jpg

前からあったのかな?

ご主人さまが食べました
アブラがいっぱいだったって!




焼き赤にし貝

DSC00636.jpg

貝類はコリコリ食感がイイ
美味しかった!



炙りサーモンバジルチーズ

DSC00639.jpg

口の中で溶けました




蒸しほっき貝

DSC00641.jpg

これは普通



寒かったこの日


ご主人さまが

大判カツ!コク旨マグロ醤油ラーメン

DSC00643.jpg

ちょっと食べさせてもらったけど

う~ん

私は魚のダシは
苦手かなぁ・・

ラーメンは肉でしょ




本日の海鮮漬け

DSC00644.jpg

こっちの魚はいいんだけどな



もう終わり

また
えんがわを食べて



パフェ~

DSC00650.jpg




練乳いちごパフェ

DSC00648.jpg

¥280-


¥180-で
同じようなデザートがあった
けど
こっちは容器の中で混ぜ易い


クリームとスポンジケーキを
混ぜて食べると全然美味しいのです



二人でこれだけ

DSC00651.jpg


少ないほうかしらん?










今日はけっこうあったかい

じゃ
行ってきまーす!

DSC00692サケ弁

ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/02/16 ] 外食 | TB(0) | CM(2)

シャワーホース水漏れ(*_*)

ちょっと前から


シャワーの水漏れの始まり



最初のうちは
継ぎ目が緩んだのかと
楽観視


DSC00594シャワー

ところが段々と
ひどくなって


この倍以上の水漏れに...




シャワーしてるんだか
ダダ漏らしてるのか
判らないくらいに...






ヘッドを外し

チョロチョロ水を出すと



口から出るまでにならずに
途中で漏れてて


パッキン交換だけでは直らなそう





一式持って

DSC00626シャワー

ホームセンターに行きました





ホースだけ買おうと思ったら

我が家のヘッドとは
合わないらしく


アダプター?も品切れで...


お取り寄せは待てない


DSC00655シャワー

ということで

ヘッドも
節水のやつを買いました




工具は会社で
合うようなのを借りてきました

DSC00625シャワー



「メガネを持ってきてどうする



そーか
抜けないわよねぇ



最終、赤いやつでやりました








ご主人さまが取り付け完了~


DSC00656シャワー





極細シャワーは柔らかい

ワイドを選んだのもグ~

DSC00686シャワー



初め、
ヘッドの手元で止水できるのを
レジに持っていったら


「使えませんね」とアドバイス



なんでも

本体がそれに対応してないとダメらしい

そっかぁ・



数日使ってみると


たしかに節水できてるようです





今日はお弁当なし!

カップ麺とサラダ

DSC00690サラダ

コンビニも結構かかるので
今日は節約です



ご主人さまは急きょ
会社都合で休み

でももう
7時には外出していきました


病院に順番取りに...



病院、好きだわねぇ



じゃ行ってきまーす!





ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ



[ 2018/02/15 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

寝坊

3連休したばっかりだけど

また今日も休みです




冬は夏よりヒマだけど


今は特にヒマ



事務の仕事も溜まってないのです





今朝はまた


寝過ごしました

ご主人さまが



ときどき
やらかします


目覚ましセットせずです



寝ながらなんとなく

こんなに寝てていいのか
目覚めるようで



「おー、イカン!もう5時まわった!」
慌てて私を起こすのです




私的には
普段通りの時間でも


私がお味噌汁まで
作らないといけない分
焦る焦る
(普段はご主人さま担当)




なんとか準備整い


行ってらっしゃいました~

DSC00688豚肉弁



今(AM11時) まで
コタツでグーグーでした





ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/02/14 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

柿の木

昨日、ちょっと雪が降ったことを記事に書いたら


お義姉さんから
市内は降りましたよとのLINE画像が送られてきました



わ~お
やっぱり市内は寒かったんだ




と思ったら

たっぷり積もった
他の市町村の画像も
ニュースで流れました



同じ県内とは信じられないくらいの雪景色でしたよ





今日は
雪が降るかも

との情報が
昨日あったけど



でも
今朝も全然



ただただ寒いです







昨日は


コタツに潜ってやり過ごし


DSC00680カレー


お昼は
レトルトカレーを食べて






柿の木

剪定に行きました



去年は一個も食べられず


DSC00668.jpg


ご主人さまは
畑のわきの
水路の泥を掻き上げるという目的あり



私は剪定です




てか


カズラがすごかったので


DSC00670.jpg


剪定より

ほぼ
カズラ取りで終わりましたけどね







全部は取れなかったけど・・


グルグル巻かれて
苦しかったことでしょう

DSC00671.jpg






あーもう時間がない

掃除機は帰ってからにしよう


じゃ 行ってきまーす!

DSC00683いか弁


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


100%ジュース

今日はネタがないな



と思ってたら
撮ってた画像が出てきました





会社で
同僚からもらった



100%ジュース

DSC00499ジュース


なんだったっけな?

忘年会の景品だったかな?



飲まないからどうぞ



お歳暮の品

DSC00500ジュース

自分で買うには高そう




くれたのはうれしいけど


以来


飲みましたか?と
感想を聞いてくる




ごめんね~

まだだよ~ん



だってさ


今は



寒すぎる



焼酎を混ぜたりして
飲んだらいいのだけど


ジュースはそのまま
冷やして飲みたいのです





では

行ってきまーす!
あしたから3連休だわ~

DSC00623ウインナべん






ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


スマホ残量

意味が分からんな


と思って


1月の終わりごろ

パソコンのチャットで質問しました


チャットはやってみると
意外とのんびりなやり取り

タイピングがノロマでも落ち着いて出来ます





12月の下旬から使わせてもらってます

1GB」で契約してるんですが・・・

残量が1月がず~っとゼロってなってまして・・


2月末もすでに減ってて・・・


これってどういうことですか?


みたいなことを書いたら





2月末までの残量だと思われます!



でも

まだ1月なのに

「1月がゼロ」っておかしくないですか?


DSC00577データ



・・・・・

2月末に無くなってしまう残量が750MBです




ということは

次月繰り越しができるので
その分だけの表示ですね?

今、
1月末まで使えるのは750
2月末までなら1750ですか?





今のままなら
このまま使わなければ・・そうです




なんじゃそれ?
分かりづらいなぁ









2月になって

新しい表示がでました


DSC00589データ

少し減って710MBになってるけど

ホントは
2月は1710MB使えるってことですよ




たしかに
一か月繰り越しの

「有効期限」なのではあるけど


なんか分かりづらい表示



「繰り越し分」
「当月の残量」

て感じでいいのにな




まぁ私は

見てのとおり

1月にたった300MB

くらいしか使わなかったけどサ


やっぱりスマホは長々と見る気がしないのです





じゃ
行ってきまーす!

DSC00621ピーマン弁



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


切干大根

ご主人さまはこの冬

せっせと切干し大根を作ってて




私は自然と
その世話を免除になりました

DSC00606大根

皮剥きや

切る大きさ

並べ方など



ちょっと進言したいところではあるけど

もういいんです



DSC00592切干

出来上がりに

差はないから



ちなみにうちは

短冊派









今日も一段と寒い

洗濯物を外に干したけど
そのまま凍りそうなほど

しもやけになるんちゃうかしらん




休みだけど

会社に居るほうが断然あったかい



家で1人なら
ヒーターは点けません

コタツでがまんがまん



行ってらっしゃーい!

DSC00617ひじき弁


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ



[ 2018/02/07 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

焼き鳥 (*^▽^*)

おおの寒い!

気温5度くらいにしか上がらないんだろうか?



寒い地方では暮らせない!


常日頃からそんなことを言ってる寒がりな私なのに







昨日、ご主人さまが焼き鳥を買って帰ってきました



最近ずっと閉まってる
夜須町手結山のところ





食べたいな~とずっと恋しかった

DSC00609焼き鳥



「値上がっちょった!」



え~っ


DSC00610焼き鳥




¥50-と¥60-





どっちがどっちだか忘れたけど

2種類どちらも¥60-



DSC00612焼き鳥


ま、そもそも 激安です 



DSC00614やきとり

ちゃんと炭火焼

濃いめの味だけど


おいしいわ~




ボリューム満点の・・おばさん?おねえさん?




ずっと続けてほしいもんです




では行ってきまーす!

DSC00616茹で卵



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/02/06 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

肉まん♪

昨日はいつも通り

朝はウォーキング


空気が冷たいのなんの


いつもの防寒に
さらにウインドブレーカーを
着込んで出たら
途中で汗が出てきて脱いだけど





お昼は

あったかい にゅう麺

DSC00604にゅう麺

夏のつけ麺用のボトルたれが
残ってたのをやっつけました





そして

ローソンの肉まん

DSC00598肉まん

大好き肉まん


冬になると
毎年5個は食べたいくらい
好きだけど



タイミングがなくって
せいぜい一個



それでも
秋にも食べたかしらん

DSC00599肉まん


朝のうち

ご主人さまがスポーツ新聞を
買いに行ったときに

ついでに買ってきてもらいました


DSC00600肉まん

温かいうちに
午前中に
さっさとパクリ



へぇ~

DSC00603肉まん

敷いてる紙に
ベタ置きしてるわけじゃないんだ



さすが
いろいろ考えられてる

コンビニ品






あっ

今日は

ご主人さまが
用事をいろいろこしらえてて
半ドンとのこと



なので
お弁当はナシ!


早めに出勤

コンビニに行きます


じゃ行ってきまーす!




ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


雪だ!

けさ


ウォーキングに行こうと
外に出たら


夜のうち
が振ってました♪

DSC00673.jpg

少しだけですけどね




この冬

この辺りでは一度
ふわ~と舞った日が
あったようななかったような・・・




それくらい
滅多に降らないところなので

テンションが上がります
子供かっ



DSC00674.jpg

北陸のほうでは

長い時間立往生するほどの
大雪で皆さん大変ご苦労
されたのですが



珍しい雪に
のん気に喜んでます
すみません





珍しい雪





DSC00675.jpg



ところが

今、TVを見ていたら


明日、高知県に
大雪情報との
フリップがTVに出た


うそ~ん






昨日のお昼は
焼きそば

DSC00663焼きそば


祝日の今日は
これも珍しく
ご主人さまも休み


二人でまったり
オリンピックです



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/02/04 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

またもあの軽トラ(`д´)

今日土曜日は

ご主人さまだけ出勤してます


DSC00591法連弁





ちょっと前に


帰宅途中の裏道で

へんな軽トラのオヤジに遭遇したことを書きました


トロトロ運転なのに
降りてきて
「30キロで走らんとイカンぞ!」
とか言ったおジイ





そのおジイに
また遭いました



やっぱり
同じところです



国道をスイスイ帰ってきてて

脇道に左折しようとする寸前に
前が詰まってます


前の車、やけに遅いなぁ
思ったら



その前の車が左折



あっ!もしや!!




やっぱりあの軽トラでした



案の定、トロ~い運転で・


外はもう暗いので
この前の私だとは判ってないはずです



今度はもう絡まれないぞ!



辛抱強く
後ろをついていくと


ますますノロノロに・



私があおり運転でも
しようものなら


また降りてきて
いちゃもんを付けるにきまってる


その手には乗らない!



見ると時速15キロ


歩いてるくらいな感じ




するとそのおジイ


何を思ったか

走りながらドアを全開



えっ??



すぐ閉めるかと思ったら
自然に閉まろうとするドアを
足で蹴飛ばし
開けっぱなすこと数回


ずっと走ったままです


追い越し車線をふさいでる??



んなことするわけないじゃん!


絶対あおらんぞ




やっと
小さな四差路まで来て
左折の指示器を出すも


ぜんぜん止まったままのおジイ


私のクラクションを待ってる?

そしていちゃもんつける?



いたしません!!



とうとう諦めたおジイは

左折していきました
ヤレヤレ





左折の道は少しの間
私の道と離れて同じ方向に
走ってるので
その後が見られるのです


後ろから来た車に
またまたブレーキをかけてましたよ

よっぽど
いちゃもんをつけたいんだわね

困ったもんです




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/02/03 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

メガネ

いくつか持ってるメガネ



家の中用

職場のパソコン用

運転&外出用




老眼と近視だから
それぞれ合ったのがいる

困ったもんです



その中でも


手持ちで一番の昔から
使ってる
運転&外出用のメガネが・・




割れてしまいました 

DSC00583めがね

お気に入り


最近とっかえひっかえ買ってる

安くて傷つきやすいレンズじゃない
重いメガネ



フレームも丈夫だから
気軽に使えてたのに・・


DSC00584眼鏡

昨日の朝

ご主人さまを見送るのに


雨なので
玄関から出ようとして


置いてあるメガネを
ついひっかけて
落としてしまった



出勤時

いざ運転しようと出発したら


なんか
前が見にくい


それでも割れてたなんて
思いもしなく


さわって初めて気付きました



割れることってやっぱり
あるんだわ





まあ古いから
ピントも怪しくなってたしなぁ







幸いちょっと前に
妹と一緒買った
安いメガネがあるから
いいのだけど・・


安いのは軽いのがいいけど
すぐマツゲで傷つくのです




レンズだけ替えると
高いのかしらん


ショックだわ~





ま、行ってきまーす!

DSC00586マカロニ弁




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/02/02 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

草庵ランチ

高知市一宮の
草庵でランチ


いつものお義姉さん夫婦と



いつものプロレスDVDも
貰って



久しぶりだと思ったら

去年の6月くらいぶり


ほっと落ち着く古民家カフェ


DSC00552.jpg



おもてからはこんなふう

DSC00551.jpg


今は木も休眠中で
パッとしないけど

暖かくなったらぶわっと茂ります





駐車場も前とは違って
奥のほうや
右側の敷地にも
停められるようになってますね


DSC00549草庵



11時半の予約で
もうすでに満員


数えてみたら
全部で30席近く座れる





一番奥の座敷に通されました


DSC00554.jpg



この日のメインは

油琳鶏

DSC00557.jpg




酸っぱいカラアゲ

DSC00562.jpg


大好物!

でっかいカラアゲが4個も







ミンチとナスのみそ炒め

DSC00558.jpg

美味しい~





ここのサラスパは盛りがイイ

DSC00560.jpg

小皿なのにたっぷり




バランスよく野菜も

DSC00561.jpg




ご飯はお代わりできますが

DSC00564.jpg


このすごいボリュームじゃ無理です

唐揚げは1個ご主人さまへ




選べるドリンク付きで

食べすぎました


DSC00565.jpg


この草庵は

ご主人さまが
カフェの中でイチオシです


雰囲気とボリュームが
高得点なのでしょうね






去年のランチを見たら

たまたま

やっぱり油琳鶏


それでも
またこれ食べたい

また行きます!





じゃ
行ってきまーす!


DSC00581サバ弁




ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/02/01 ] 外食 | TB(0) | CM(0)