手作りジャム

久しぶりに

トーストを食べようとして
思い出しました



前に
夜須町のお寺まきでら長谷寺
に行ったとき



ジャムを頂いてたことを...

DSC01707ジャム


トーストがひさしぶりなので

冷蔵庫の奥に
眠らせたままだったのです





若奥様には

その前にも
ゆずピールを貰ったこともあり



手作りがお得意です





すももジャム

DSC01711ジャム



とってもなめらか~


丁寧に作られてます


どちらかで販売されてるのかな



DSC01708ジャム


バターと半々で頂きました

うま~


ごちそうさまです!







今日は月末

一年で一番忙しい月の終わり




でも例年に比べると
ピークもそれほどなく
拍子抜けするくらい盛り上がりに欠けた月になりました




では

行ってきまーす!

DSC01730ウインナ


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ



動画の広告が邪魔

スマホで
他の方たちのブログを見ていたら



なんだか自分のブログより
スッキリ見えることに気付きました


なんでかな~

と思っていたら



わかりました!



私のブログ、

スクロールしてもずっと付きまとう
動画の広告が場所を取ってるじゃないですか!




お腹がへっこむ腹巻きのやつ




じゃまで仕方ない





さっそく
PCで検索すると



どうやら
「FC2ブログの自動広告」



削除してもいいらしいので設定から操作




やった~


画面スッキリしました~!




上下の広告は削除できないけど
動画がなくなるだけで
全然イイわ~








夕べは

白髪染め


DSC01718白髪染

3週間を過ぎたら

一気にみっともなくなる


髪を掻き上げると
根本はほぼ白髪

落ち込むな~



白髪って
アタマの右側ななめ上部が一番多いの知ってますか?


何かで知って
まずはそこから始めています






DSC01722枝豆

じゃ

行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/07/30 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

フライはしません

エアコンを惜しまず使ってるので


毎夏恒例の
ご主人さまの朝シャワー
今年は無し



おかげで
お風呂掃除がないのは嬉しい



でも
エアコンと扇風機のせいか
身体がダルダル


眠いわ~











ちょっと前に

車と家のキーのことを書いてました



なくしたキーが見つかった記事



あれから


また行方不明に・



全然記憶なし!

困ったもんです







夕べは豚肉を焼きました
トンテキ??

DSC01699トン

油を熱するのは
勘弁なので
トンカツは却下

ま、もともとフライものは
手作らないけど



今日行けば休み!


DSC01701カツ

今週はなぜか長かった

では

行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/07/27 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

本を読んでたら・・

村の図書館


以前より1冊増えて
一回に5冊借りられる


でも

読む時間が取れなくて
いつも延長

前のように
4冊だけにしています







昨日も一冊

読み切れてないのを延長借り



ご主人さまが
ミステリーをさっさと読むので
4冊借りました
これで5冊
DSC01696本

LEEはもちろん私用




その
延長した一冊を

ゆうべ
読み切ったら
夜中12時


我ながら集中したわ~




と思ったのも束の間





あーーーーっ!



「高嶺の花」
見忘れたぁ!



見たいTVは
ほとんど録画してるけど
あれは録ってなかった


大失敗!







夕食はベーコンとキャベツの炒め物

DSC01691ベーコン

他は
わかめとオクラの酢の物
葉っぱのサラダ
サバも焼きました
あと残り物

めんどくさい調理はもうしませんよ!





今朝も
ベーコンとキャベツを炒めて入れました
メニューを決めてたら
朝はラクですよね~

DSC01694ベーコン

では
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/07/26 ] | TB(0) | CM(0)

冷蔵庫、冷やします!

事務所の私のデスクは
昨日も激冷え



羽根を
平行に固定してあった
天井エアコンも


いつの間にかスイングに

ビュービュー吹いてくる



見たら21℃


「道理で寒いと思ぉた」

と同僚たちも口々に・・




こんなことするのは一人いて
本人はすでに外出


まぁね
席の配置によって
暑い寒いが違うけどねぇ



ついつい最近
とうとうヒートテックを脱いだという寒がりもいます







昨日夕方

スーパーに寄ったら
惣菜ものが品薄



この暑さに
調理をしたくないから
売れてしまったのでしょうか?




私も全然ヤル気なし



イノシシを焼肉タレと醤油で焼きつけて終わり
簡単~


DSC01681いのしし










冷蔵庫の温度


滅多に調節しないけど


開けてもあんまり
冷気が感じられないので
強くしました

DSC01688冷蔵庫

全部やるのは
初めてかもしれない



どこがどう冷えるのか
把握し切れてないけど

まあいいわ




じゃ
行ってきまーす!

DSC01685コンニャク




ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/07/25 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

トリトンでランチ

41.1℃

とうとう
最高気温、出ましたね~



自分とこだけでも
そうとう暑いのに・・


どんな体感なんでしょう





土曜日

ランチに行ってきました


私たちにしては
久しぶりな外食な気がします








南国市のトリトン
おねえさん夫婦と待ち合わせ






ご主人さまは
スパゲティランチ 

¥1.380-

DSC01661.jpg

スカッシュか
なんとか茶がついてました



本日のパスタは冷製

DSC01657.jpg

薄味

暑いから逆に
もちょっと濃いほうが
私は好きかな



麺もちょっと変わってて
柔らかめ




ピザが
食べたかったらしいです


DSC01662.jpg





私も最近
ピザは食べてないなぁ


ペラペラのより
こんなふっくらな生地のほうが好みです









私は

日替わりの
トリトンランチ

¥1.080-

ドリンクは無し

DSC01658.jpg





ひとつひとつの
品目が多く

DSC01663.jpg




パンが選べるのがよかった

DSC01665.jpg


ごちそうさま!







では

今日も行ってきま~す


DSC01683インゲン






ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ

[ 2018/07/24 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

ペンキ、始めました♪

そろそろカレーが食べたいと言ってたご主人さま



私がいっこうに作らないもんだから


とうとうお昼に
レトルトを温めました

DSC01668カレー

美味しいんだけど
やっぱり具がほしいな


食べた気がしないんです




夜は
お肉を焼いて食べました

DSC01675肉

煮炊きをしたくないダルさ


もうしばらく
休みの日はこれでいいわ






こんなに暑い日が続いてるのに



ウッドデッキを塗ることにしました


5時頃でもまだ暑い

DSC01670ペンキ


ご主人さまが
ゴシゴシと水洗いしてから
ヤル気なく
時が経ってたけど



塗るつもり♪だと話しておいた
妹宅が
「うちもやらんといかん」
奮起して


この前
さっさと塗ったようで


追い抜かれてしまいました





とうとうご主人さまもやる気に



こんな暑い時に




養生して

ちょっとづつ

DSC01671ペンキ

このあと
ペンキが手に付いたりして
汚くなったので
画像は無し


思ったより進まない



細かいところもあるし
ちょっとづつしかできなく
一気にはムリ



延べ一週間はかかるかも・・


夏が終わるわ~






DSC01676インゲン


では
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/07/23 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ウナギの日

今日は
土用の丑の日



ここ何年
店頭販売に駆り出されていたけど

今年は人手が足りているらしく出番なし





もともと人相手の仕事は苦手なので
ホッとした部分も少しあります




シラスの不漁もあって
価格がウナギのぼり



例年のような
忙しさのピークはどこに行ったのか
ってくらい
同僚たちも拍子抜けです







「うちも今晩食べようや!」



朝から冷凍庫からひっぱりだしてきました

DSC01654ウナギ

袋から出して
お皿に置いて
自然解凍


レンジで湯気がたつ程度
様子をみながら
1~2分チン♪でいいでしょう




まな板の上に置いて
包丁を添えて
パンッ!と上から叩き切ると
綺麗に切れまーす




同僚たちは
販売のほうに加勢しに出るので
事務所は静かかな

DSC01648昆布


では

行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/07/20 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

焼いて終わり

仕事も繁忙期で
週末も家にいるので


ブログネタを見つける余裕がない




夕食を作る気力も失せる
この暑さ



こんなときはもう

焼くだけでいい
お肉で決まり


DSC01641肉

ほんとは
アブラが乗ったカルビが
食べたいけど



キッチンが
油まみれになるのは勘弁だから
赤身が多い肉にしました



テフロンフライパンで
さっと焼いてタレをかけました


やっぱり
もちょっと脂身が欲しかった



ジュージューな焼肉
食べに行きたいわ~






すごく忙しいけど
今日は今から用事があって
遅れて出勤する予定

DSC01646マメ


では
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ

[ 2018/07/19 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

酢っぱいものが欲しくなります

日に日に暑いですね


昨日も
帰ってきてから
こんどは玄関先の
伸びきった芝生を手入れしました


長いのを
いきなり短くしたらいけないのだけど
あまりのボーボーで


普段ぜんぜん興味を示さないご主人さまに

「切らんといかんじゃないかえ?」

とまで言われてましたから



今日も夕方続きをします


仕事よりよっぽどな労働です










今日のお弁当は

酢っぱいもので

DSC01638キンピラ


キンピラごぼうは
最後にちょっぴり酢をたらし


カニかまぼこは
きゅうりとの酢の物に



ごはんもすし飯にしました



結果的に
こういう献立になっただけですが・





うちは
4日に一回くらいの割合で
ごはんを炊いていて



炊いたその日は
お弁当をすし飯にするのが今ブーム



暑いときには
食が進みます




夜は基本おかずのみ
なので

あとのごはんは
冷凍してその都度チン♪





では

行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/07/18 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

夕食はぱぱっと

暑いですねぇ

煮えてます


結局
連休はちょっと会社に顔を出して仕事


でも
会社にいるほうが
ずっと涼しかった






夕方、帰宅してから


枯れ掛けたコニファー
ちょっと剪定しようかと
始めたら

すぐ汗だくに・・


顔からは滝のような汗💦





夕食の支度を

一杯飲みながら
首を長くして待ってる
ご主人さまを待たせ


ざんじシャワー










その夕食は

ぱぱっとできる生姜焼き


暑いときは濃いめでもいい


DSC01631生姜焼き

日に日にしぼんでいく
プチトマトも一緒に焼いてみました



「トマトは身体にいいらしいから食べてよね」


身体にいい


このキーワードに
食が進むご主人さまなのでした







朝から掃除機をかけたら
時間が押しました

DSC01636コロッケ



では
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/07/17 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

スマホ・・・バッグ?

スマホを買ったとき

入れるケースを探してたけど



結局
付属の透明ケースのまま
やり過ごしてました


購入意欲がすっかり失せて・・


DSC01386スマホ


表面に保護シールも
貼ってない
ほったらかしスマホ


こないだ見たら
ポツ゚っと傷がついてました
あ~あ



ちなみに
指紋認証も
パスコードも
設定せず





そんなところへ


「こんなの買ぉたで」


が教えてくれたので


さっそくマネして購入




DSC01387スマホ

スマホ・・バッグとでも言うのか?



光沢もあって
なかなかイイ


DSC01389スマホ


ちょっとハミ出るのが
逆に取り出しやすくていいし



ブラブラと持ち歩ける



カバンの取っ手に
ぶら下げてもいいし・・




とってもお気に入り



これ

なんと


100均 

セリアの










祝日の今日

ご主人さまは仕事


私も今からでも
ちょっと職場に
顔を出してこようかなと・・


DSC01629団子


では

行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ
[ 2018/07/16 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

やっぱり日ごろ食べすぎ

昨日は


買い物をして
帰ってくると

急に
すぐ出かけることになりました



帰ってきたのが
10時過ぎ


入浴して
家事をしたら


もう11時



時間が経ちすぎて
お腹も減ってなかったけど


タコの刺身を
残してくれてたので
それだけちょこっと食べて就寝




今朝起きたら
なんだか身体がスッキリしてます

痩せた気分~


やっぱり夜を減らすと
違います



夜食だけでもやめたいけど

口さみしいのは
なかなか我慢できません



なにか目的がないと
食習慣を直すのは難しいですよね








今日は

なんとか早めに帰って来なければ・・

DSC01628ハム

急に気ぜわしくなりました

では

行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ

[ 2018/07/13 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ひとやすみ

う~ん


今日は
ネタがないのです




なにか撮ってたら
いいのですが


それも無いので
思い浮かばない



UPする気はあるんですけどね






今日も暑くなりそうです



私のデスクは
天井からのクーラーが
よく効く場所にあって



ときどき
指先が凍えるくらい



効きすぎて寒いので
羽根の向きを水平にしてもらいました



そしたら今度は
湿度が気になり暑いのですよね


なかなかいい塩梅になりません


贅沢な悩みです





DSC01626キンピラ




では

行ってきま~す!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ

[ 2018/07/12 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

探しものはすぐそばに

昨日の続き



けさ

ご主人さまを送りだして
しばらくしてから



「車のキー、あったで!」


「ほんと?どこに?」


「助手席との間の座席!」




よかったぁ




すぐ探す場所ではあるけど

まさぐっても
なぜか見つけにくい所です






そういえば
この前



同級生宅で飲んでた
ご主人さま&友達を
迎えに行った際



中のひとりが


「携帯忘れてきたかも。
 オレの携帯鳴らしてくれ」


と言い出した




ご主人さまが呼び出すと

そこいらで着信音




取りに戻らずに済んだわ

と思ったのも束の間




全然見つからない




車の中
着信音はずっと鳴り響く




車から降りて
足元を照らしてみても
どもにもない



全員で騒動です





結局

やっぱり


運転してる私の
腰のあたり


助手席との境の
座席の奥にあったのでした





それにしても

あの携帯の着信音



どこで鳴ってるのか
全然わからないと思いませんか





DSC01621すりみ

では

行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ

[ 2018/07/11 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

スペアキー

忘れ物や無くし物が多いこの頃



こんどは

家と車のキーが行方不明




ご主人さまの車に持ち込んだはずだけど
見当たらず・・






土曜日の遠出の際に

玄関を閉めるために
持ち出したことまでは
覚えてるのだけど

それからが
サッパリ



「どっかで見たぞぉ」




しゃーない

スペアキーの出番です

DSC01618キー

前にもなくしたことがあって
その時は往生しました




またやらかすかも。と
準備してたのです





いっぱいあるキーの置き場で
覚えてられないだろと


名前も貼っておいてます


DSC01619キー

あとは
ゆっくり探すことにしますわ



DSC01614鶏団子


では

行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ

[ 2018/07/10 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

危ない遠出

甚大な被害をもたらした豪雨


ニュースで
次々と映し出される各地の様子に
何を言っても空々しく
言葉もありません


自然災害の
恐ろしさを改めて
実感しています


被害に遭われた皆さま方には
お見舞いお悔やみ申し上げます










我が家はなんの被害も無く

唯一
週末から
家の固定電話とパソコンがダウンしていて
ゆうべ電話
けさパソコンが
復旧しました







2日前の土曜日


急に
愛媛に行くことになりました



金曜日の夜の時点では
これほどのことになるとは
考えて無かったので


高速道路は
通行止めやろうかね?


そうやったら
下道を行こうか



そんな程度で

土曜日の朝
6時前に出発

(高速道路は山の崩落で橋が落ちたことを後から知りました)






結局
途中変更とういロスをなくすため

須崎回りの
下道四時間コースを行くことにしました




7時ごろ
葉山あたりの
コンビニで朝食を調達


すると
避難を呼び掛ける
地元の放送が
響き渡りました



でも
それまでに
散々エリアメールを
受けてる慣れもあって
あまり重要視せず



雨も降り続くなか
目的地向けて
ずんずん進んで行きました





8時ごろ
前方に置かれたコーンを発見


ついさっき置いたのか
まだ2、3人しか居なく




ご主人さまが
降りて聞きに行くと


道路に
山側から土砂か泥水が落ちたので
引き返すようにと
言われたよう




ここまで来てなんと❗




他の道も模索したけど
結局断念




帰りながら
周りをよく見れば


川の濁流は凄いし
山側からの泥水もあちこち流れていて
どこを通っても危険そう


いつ飲み込まれても
おかしくないところに来てるのだと
急に恐ろしくなりました


災害に遭うかもしれないところへ
その様子をのこのこと見に行った
能天気な夫婦になったわけです



あとからわかったのは

あのまま行ったとしても
大きな被害が出た野村町で足止めになり
帰ってこれたかどうかでしたし





帰り途中

先方に

「目的地には行けない」と
連絡すると


「フロアが水浸しでダメ」
とのこと




行く意味が
なかったわけです

(その後 そこも大きな被害を受けた市だとわかりました)




となり町まで帰って来ると

このあたりも
一時間あたりが凄い降水量
だったらしく

全国ニュースの速報に映ってたり・・





家でTVを見ていたら
被害の様子が刻々とわかるけど
いったん外に出たら
情報はひと握り

今まで
なんでこんな時に外出するんだろうと
人様のことを非難してたけど

実際やってみたら
こんなことになるのかと
実感しました
反省です






DSC01612玉子













ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ

[ 2018/07/09 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

マクドナルドバーガー

ときどき食べたくなるバーガー


ちょっと前の

週末出掛けた時に


パワーセンターの店舗
行ってみました



どうぞ~♪


ってカウンターのお姉さんに呼ばれても

よくわからない



あの
レジを打ちたくて待ってる
さっさと決めてください感は恐怖です




ペーパーのメニュー表を見つけて
じっくり検討



以前の100円バーガーは見当たらない



仕方ないので


セットメニューにすることに



DSC01446マクド

照り焼きチキンフィレオセット ¥660-

チキンマックナゲット5ピース
コカコーラM



と、


照り焼きマックバーガーセット ¥620-

マックフライポテトM
アイスコーヒーM




後で見たら
ドリンクだったか
ひとつ小さいサイズにすると

¥50-引きになったみたい



それと

あとで
単品の¥200-バーガーも見つけました
な~んだ






バーガーはどっちがどっち?
包み紙で見分けるんでしょうか

常連じゃないのでわからないなぁ


DSC01448.jpg

美味しかった
ごちそうさま~
またいつか







ゆうべもず~っと雨



車で走ってても
急に土砂降りになったり
小雨になったり・・



災害情報メールもひっきりなしで

一日で電池切れ




さっき
とうとう

TVのZIP
物部川の河川氾濫情報が出ました

上流のほう?


高知竜馬空港の横に流れ出てる川です



ご主人さま
もうその向こうの
南国市まで出勤してしまってます

DSC01610ハンペン

手前だけど

私の会社もその川の近め




ちょっと行ってきます
すぐ戻るかも~




ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ

花木たち

夕べも
なかなかすごい雨で

これじゃまるで台風



エリアメール
職場のあちこちで
やかましく届き



うるさい



こんなに頻繁じゃ
誰も気にしなくスルー




ほったらかしてるせいなのか
気付いたらすっかり電池が減ってるし・



肝心な連絡時に困るなぁ








ノウゼンカヅラが咲きました

DSC01581ノウゼン




デッキの下から伸びあがってるのを
鉄柱に括りつけてるので


ちょうど
花の部分が見られます

DSC01570ノウゼン




すごくアリが集まる花

よっぽど甘いらしい

DSC01580ノウゼン






シマトネリコ
花盛り


DSC01571シマトネリコ

ある日急に
ぶわっと咲いてびっくり






ムクゲも咲き始めました

これから夏のあいだ
長く楽しめます


DSC01574むくげ

花がぽっとりと落ちて
地面で汚く溶けるのが難点


マメに拾うようにしてますけどね










DSC01608テンプラ



では

行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ

簡単グラタン

めずらしく
グラタンのルーを買いました


こういうのは
何という総称なのでしょうか



顆粒のルーと
乾燥マカロニが入った
小箱のやつ





鶏肉と玉ねぎ


炒めて
水と牛乳とルーで煮込んで
バターとチーズを散らして
焼くだけ



簡単~~

DSC01604グラタン

結構な量が出来ました

硬めなシチューな感じ




スーパーには
味付けお任せなレトルト商品がいっぱい



最近売れてるらしいから
ますます開発に熱が入るらしい


忙しい人は助かるもんね







職場で


電話がかかってきて

いきなり

「ハイ、替わりました~」

と出てしまいました



ディスプレイに同僚の名前が出てたので
まぁよかったのだけど・



少し前に

あることで話していて
折り返しの電話を
まってるとこだったので

ちょっと気を抜いてしまってました



周りに聞かれて笑われました



DSC01606鮭

では

行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ
[ 2018/07/04 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

しんじょう君

昨日


出勤途中


前に止まった車に・・



しんじょう君発見~!

DSC01600しんじょう君

一気にテンション上がりました



ゆるキャラが

すごく好きってわけじゃないけど

やっぱりホッコリします


今になって好きになってきてます 遅~~





それにしても

車に貼り付けた
セメント会社さん

ステキですね


遊び心に
余裕を感じます



ほんとは
遊びじゃないかもしれないけどね






夕方
帰ってきてから

前日にやめてた
落花生を植えることをしようと
やってたら


途中
またも雨がふってきた 
んもぉ~


続けてこれじゃ
もういいわと続行し
完了しましたヤレヤレ




濡れネズミになったので
お風呂に直行して
出てきたら


猛烈な疲労感


もう何も作る気なくって
残り物の夕食となりました
年だわ~








DSC01602イタドリ

じゃ

行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ
[ 2018/07/03 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ローストビーフ丼

金曜日の夜


妹とイオン高知に行って


フードコートで



ローストビーフ丼

DSC01590.jpg


ご主人さまが
南国の
焼肉「天下味」

会社の歓迎会でした


そのため
送って行って
終わったら迎えに行く
という段取り



2次会も行くだろうから
そのあいだ




妹を誘って
夜のイオンに遊びに行ってたのです





食べたのは
8時ごろだったか


人もまばら


DSC01592.jpg

ローストビーフを
専用のスライサーで切って

タレを掛けた
ごはんの上に広げて

黄身をのせて
タレを掛ける




店頭で作ってるので
丸見え


ほぼ
1人で一つずつ作ってるので

なかなか時間がかかってました




週末はどうやってるんだろう





混ぜ混ぜして頂き

DSC01594ロースト


私的には
ヨーグルトソースは
いらないかも


その辺は
トシの味覚のせいかなぁ





晩ごはん
安くできました


DSC01588ロースト


ごちそうさま!







昨日


夕方


落花生を植えようと

畑を耕してたら


DSC01597落花生

急に
バタバタと雨


んもぉ


撤収~~




その辺を草刈りしてた
ご主人さまも引き上げてきて


先にやめた私に

「逃げ足が速いのぉ~」


へへへー




では

行ってきまーす!

DSC01599もやし




ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ
[ 2018/07/02 ] 外食 | TB(0) | CM(2)