開けるまで忘れてました

昨日帰宅して


着替えようと

脱衣所に行ったところ


いつも開けてる
洗濯機のフタ

閉じているのが目に入りました




??と思いながら
開けてみると





朝洗った洗濯物がそのままです





なんてこった!




干し忘れ







思い返してみると


いつもバタバタしてるのに
時間に余裕があるなぁ

なんてのん気な朝でした





幸い。というか

昨日は


大きなバスタオルと
その他合わせて12L


という、


うちの洗濯機の
一番少ない水量のメモリで
洗える少ない洗濯物の量でした




洗濯機の中で


そのまま
少し乾いてました





でもー



開ける
そのときまで

全然ピンとこなかったのが


おそろしいな


DSC02666ヒジキ

では
行ってきまーす!


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/11/30 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

ほんとの番地は?

昨日

日時指定していた
荷物が届きました



珍しく
前もって電話があったので


在宅確認かな?


と思ったら




「近くまで来てますが、番地が違うみたいですが・」


??



宛名にある
4ケタの番号が違うらしい



てことは

申し込みしたときに
間違ったわけ?




「○○○○です」


と言って

切った直後



言った番号もやっぱり違うような・・




ど忘れです





ほどなくやってきたけど

「やっぱり違うよですね。ほんとの番号は?」



また聞かれたけど


こんがらがって
わからなくなりました



配達員さん怪訝顔



番地忘れるなんて


我ながら

怖~~






DSC02665ハンバーグ

じゃ
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/11/29 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ドラマ「今日から俺は」からの~

今日は休み


雨です


行ってらっしゃってます

DSC02664ウインナ



昨日

会社の事務所で

雑談中


なんかの流れで
ドラマの話になりました



「[今日から俺は]
あれ面白いでね」

「うんうん」



ん~ナニナニ?




聞くと
高確率でみんな見てるらしい


うちは
今は
下町ロケットハゲタカが好き



そのドラマ

うんと面白く
笑えるドラマだとか・・



さっそく
ネットで検索!


ふうん
賀来賢人か~

なんかそんなドラマあったわね



前に見た演技のイメージと

若い子たちの話かと思って
録るのはスルーしてました



でも
同僚たちが面白いと
言うもんだから
じゃ今度見てみるとするか・

(次はもう8話らしい(´∀`))






「今日から俺は」の画像を
クルクルみていたら



むむむ・・



あらっ?

この子



ひょっとして・・・



そうだそうだわ!




共演者に見つけました!



伊藤健太郎くんっていうんですね

名前も知らなかったけど




以前

NHKの夜中の再放送で見た、
「アシガール」
若君役で出てた子




あれ以来
TVで見ないなぁとは
思ってたんです




ちなみに

「アシガール」とは

女子高生の唯が、
弟の作ったタイムマシンで戦国の世へタイムスリップし
城主の若君、忠清(伊藤健太郎)に一目ぼれして、
愛する忠清を守るため
足軽の「唯之助」と名乗って戦場を駆けるというストーリー





さらに

検索すると



その「アシガール」



12月24日午後9時から
NHKスペシャルドラマ
「アシガールSP ~超時空ラブコメ再び~」
として放送されることがわかった!





「今日から俺は」
もいいけど



これは
がぜん楽しみ~




ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/11/28 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

美味しくいただきました魚

いただき物の


アジ


刺身では
ほとんど買わない魚

DSC02659アジ

内臓と頭を取ってくれてたので

3枚におろして
皮を剥いで
切るだけでした


にも拘わらず


指を切りました
あーあ



刺身は
甘く美味しかった






タイも頂き

これも内臓とウロコを
取ってくれててラクチン♪



アラはお汁に・・

DSC02660タイ

汁ものは
味付けがヘタくそだし

たぶん
生臭く仕上がるだろうから
捨てよう。と


思ったけど
ダメもとで作ってみたら


あらら

結構イケました






身のほうは

煮付けてお弁当に・

DSC02662たい


釣りでゲット

ありがとうございます~


では
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ



ジャパンカップは波乱なし!

夕べ

もう寝ようと

コタツを消して

立ち上がったら




夜食で食べた

ヌードルの
カップがごろん

DSC02655カップ

汁まで飲みつくしてます


これはイカンですねぇ



ご主人さまから
おすそ分けなんですが


それでもデブの素には
変わりない



夜食さえやめれば

きっとほっそりするはず・





昨日の

ジャパンカップ



3才乙女の

アーモンドアイ
圧倒的一番人気に応え


仰天の
世界レコードまで叩きだし

圧勝!




あの末脚には
強い現4才世代馬も
参った参った


ギアチェンジすると
まるで飛んでました




ご主人さまは
アーモンドアイを軸に
5頭への流しの馬単

ジャパンカップ馬単正



私は
アーモンドアイと
4才馬の
キセキ、スワーヴリチャードの
3頭ボックス馬単

ジャパンカップ美

結局、この3頭の
ワンツースリー決着になり



共に
当たり負けしなかった程度でした







もうちょっと
うま味あるように買ってた
他の結果がよかったけど




アーモンドが勝ったから
まあいいか









では
行ってきまーす!
DSC02657タケノコ

ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ



[ 2018/11/26 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

炊いた朝は酢飯

おととい休みだったのに

3連休







我が家は

カレーとかの日
以外は

夜、ご飯つぶを食べません




私は
妹と二人暮らししてたときから
わりとそうだったし



ご主人さまも
晩酌とおかずで十分で
あんまり食べなかったようです



そんな二人だから


結婚しても
自然とごはん無しの流れになりました





一日分が


朝の150gと

お弁当の200g+150g

しかいらない



なので

ごはんは
一回に5合炊いて

残りは冷凍し
日々解凍




今朝は炊いた日



最近は

炊いた日は酢飯を食べてます



市販のすし酢に
お酢と砂糖と塩を足して



たっすいすし酢を
キリっとさせまてます



お弁当にもね

DSC02630サケ



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ



クルミパン

昨日の休み

夕方、

思い立って


簡単なパンを焼きました





引き出しの中に

期限が切れた
イースト菌の小箱があったからです




もう菌は死んでるだろうけど
ダメ元で使いました

平気平気





こねくり回さない
簡単パン

DSC02621くる


丸めて焼くだけだから
成功しても
失敗しても
そうは変わらない




DSC02624くる

固まりのまま
オーブンに入れて

発酵機能を使って温めた後




DSC02625くる

丸めて

濡れペーパーとラップして
ちょっと置いてから




丸めなおして
焼くだけでした




クルミパンの
出来上がり~~

DSC02627くる

まあまあの出来


パカッと割れる
見た目どおりの仕上がりです




硬くならないよう
ビニールに入れておこう






今日は雨


寒いので
初しまむらのファイバーヒート



じゃ
行ってきまーす!

DSC02628炊きこみ


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


ホットサンド

今日は休み


昨日

「明日は休みかえ?」


「そうよん♪」


祝日がある週は
だいたい出勤してるから
確認のため
聞いてきたみたい



「(まさかこの週末の)連休も休み?」


「そうよん♪」


「へーー、そりゃエイこって!」



うらやましそうです




タイムカード的には
12月15日締めまでに
休みの調整の
ラストスパートなのです






さっきお昼を食べました


ただ挟んで焼いた
かんたんホットサンド

DSC02616ホット
レタス、トマト、チーズ


キューピーの
今日の料理を見てたので
なんとなくマヨが食べたくなり
バターじゃなく
マヨネーズサンドにしました





ホットサンドメーカーが買いたくて

いっときネットで検索してたことがあったけど
結局マイブームは終えん

DSC02620ホット

家電商品は多機能じゃないと
じゃまになるので

欲しくなっても
結局
やめよっか
となるのです



でもまた欲しくなってきたわ~





ご主人さま
もう食べましたわね
DSC02614ニンジン




ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/11/21 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ランチはいつもの「くりや」

しばらく前の


まだ日中に
暑い日もあった日





くりやでランチしました

高知県香南市野市町下井621
0887-56-0691




このレストランは


まわりに木が植わってて
木陰に停められる場所もあるのがうれしい

DSC02580くりや




いつも日替わりランチ目当て

DSC02581.jpg

価格設定がハンパなのは意味不明だけど

ドリンク付きでお安い





ボリュームあります

DSC02582.jpg





う~ん、美味しそう

DSC02584.jpg

肉じゃなく

シーフードハンバーグ


珍しい




海の香り

特に、タコの味がしました








ポークロースかつも

サックサク

DSC02586.jpg



いつもの好きなスープと

DSC02587.jpg


ドレッシングも美味しいサラダ

DSC02585.jpg




ここのコーヒーは

する~っと飲みやすい


DSC02588くりや


十分満腹



ごちそうさまでした!

DSC02583.jpg



では
行ってきまーす!
DSC02612タイ



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/11/20 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

家でかんたんカツ丼

この週末は

炭水化物ざんまい




今の流行りにならって

なるだけ糖質はオフしたいのに
逆行しています




土曜日は



この前の
チキンライスの素が
ひとつ残ってたので
まず一人前作ったあと




週末は
好きなパンを食べたい私は

サンドイッチを作りました

DSC02600サンド

つい

3枚分も作ったけど


これは作りすぎ


チキンライスと半分こしたら
二人で満腹たべすぎ



残りは
夜食に回りました






日曜日は

かつ丼を作ってみました



作ったことなかったけど

DSC02602かつ丼

上手くできました



このかつ丼

実は
お手軽なんですよ!




作り方は

甘めのおつゆを作って
スライス玉ねぎを
クタクタに煮て


カツは
スーパーの惣菜の
一枚¥100-です

A-MAXのですよ



それを
グリルで温めなおして
切った後

玉ねぎの鍋に入れて
玉子を回しかけ
ちょっとフタをしただけ~




昔、
会社の同僚に

「かつ丼はこのカツで作るの」
聞いたことがあったのを
思い出したのです



ちゃんとぶ厚いカツ

DSC02607かつ丼

ご主人さまから
「店で食べるのと変わらん。上等~」
とお褒め頂きました~


昼から
カロリーたっぷりとって満腹だったのに



夜は
焼肉でした



じゃ
行ってきまーす!

DSC02608茹で卵



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


レトルト肉めし

休日用に
レトルトを買ってみました



肉めし


チャーハンです

DSC02591肉めし


こういった
一食分に完成されたものが

コーナーにはいっぱい





最近の冷凍食品は
充実してますね






中はカチカチじゃなく

パラパラとした
フリーズドライっぽい


DSC02592.jpg


家に帰るまでに
溶けてしまいそうな手触りだったけど
ぜんぜん大丈夫だった





レンジでもいいけど


フライパンで温めました

DSC02594肉飯


冷凍食品全般
昔より格段に美味しくなっている



これもしっかり味がついてました


DSC02593.jpg

ちょっと濃いめ

なのがイマドキ






きのう、

会社に着いて


同僚の車の前に駐車しようと
バックバック~


いつもと違う
狭い場所だったので
隣りにあたらないよう
慎重にハンドルを操作


これくらいかな~と停めて
車外にでて後ろにぐるり


えーーーっ?


見ると

同僚の車にあと1センチくらいのギリツギリ



あとで営業から帰ってきた同僚も
気付いたみたいで

「当てたな~~」
と思ったそう


確信的なら
すごい技術やもんね





ま~焦りましたよ

全然余裕かと思ってたから









DSC02599ういんな

では
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/11/16 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ご主人さまの買い物のはずが・

週末、

ご主人さまがジーパンを買いたいというので

付き合いました


(まぁ普段も一緒の行動なんですが・・(;´∀`))




試着して

一つサイズの小さいものに
変えて穿いたら

もう終わり





「もうエイの?他のデザインとか穿いてみんの?」


「うん、もうこれでエイろ」


早~~

DSC02596服

ついでに

私もロンT一枚


このたった一枚のために

長々あれこれ手に取りました






お店をかえて

今度は靴下


ご主人さまが

好きなのを選んでいるうちに

DSC02595服


またも
お安いワゴンセールを見つけ

2枚も買っちゃいました



これはゆくゆく

部屋着

最後は寝間着です(*´ω`)










では
行ってきまーす!
DSC02597ちゃーて



ご覧いただき ありがとうございます。
パソコンの調子悪~~。
今朝、立ち上がらなかって、再起動でなんとかセーフ。
やっぱり今のは長くないかもなぁ。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/11/15 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

新聞ごみクーポン

新聞雑誌は


ポイントがたまる

スーパーの回収箱へ




DSC02590ポイント

たった¥100-でも
嬉しいもの


地域のゴミに出よりお得です




紙物は極力
燃えるゴミ袋に入れない



結構すぐに¥100-になります







今日は休み



またも

粉コーヒーを入れて

DSC02522コーヒー

ひとりごちです



撮りながら
お湯を注ぐのは
手加減が難しい





ご主人さま
もう食べてしまいましたね
DSC02518ニラ




ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/11/14 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

二重払いになってますよ!えーっ??

カレーを作ったら


晩酌するご主人さまが

「これだけじゃアテ(お酒のつまみ)にならんで」


DSC02530カレー

カレーやシチューだけで
夜のメニューになったらいいのにな~







先日の夜


固定電話が鳴りました



「PCの管理をされてる方ですか?」


また乗り換えの勧誘・・・




聞くと

現在、ネットの接続料金はNTTの料金に含まれているので
NTTとプロバイダの両方の接続料金が
二重支払いになっている。
NTTのホームページで
何とか番号を取得する手続きをすれば
プロバイダ料金がいらなくなり
およそ1000円くらい安くなる。


みたいな話




「2重支払いなんてしてないですよ」



「いやそれが二重なんです!」



そのあとは
家のパソコンの状況とか聞かれて

とにかく「安くなる」の一点張り!




「ほかに質問はないでしょうか?」



「いやいやいや
よくわからないので
今この電話では決められませんから。
またにしてください。」



と電話を切りました







そしたら

翌日また電話



「以前のお話、覚えてますか?」


以前・・・って夕べのことじゃないの



それからまた同じ説明を
原稿を読むように話し出した




「お近くにパソコンありますか?」



「ないです!だいたい、プロバイダがいらないっておかしいじゃないですか?」



「今からNTTのホームページに繋いでもらえたらご案内できます」







前夜、あのあと検索してました


光コラボというやつの勧誘とは
分かってたのです




実際
光コラボレーションという
安くなるプランは
ちゃんとある
ようですが



最初に「二重です」って
断言してきたことが
そもそも気に入らない




コラボなら

キャッシュバックとかあるところと
やりたいわ





で翌日の
電話の続きは


「パソコンは遠いです
それにうちはグループ割りにも入ってます。
その割引き、なくなるんでしょう?」



「そうですね」



「それじゃ、やめたらグループの他の人の
割引きもなくなるので相談しなくちゃいけないので・・・・」




と言ってたら

いきなり電話が切れました





切られた。


というより
急に切断になった感じです


どういうこっちゃ!










今までも
勧誘の電話は
よく掛かってきてました



そのたび
いくらになりますか?
って聞くと



グループ割りもあってか
うちの料金より高く言うので
即断ってました



釣られなかったのも
今の料金のおかげ




携帯電話との紐付けは
前からやってないし
これからもしない





「安くなります!乗り換えませんか?」から
「二重払いになってますよ」
っていう勧誘言葉に変えたのね



でも
どこからの勧誘だったのかしらん





DSC02575切り昆布

じゃ
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/11/13 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

豚の角煮

昨日

豚の角煮を作りました




スーパーで安かったのでね


2パック♪

DSC02554角煮

前日の土曜日に


たっぷりの湯で下茹で





さまして
鍋ごと冷蔵庫で一晩置いて






べったり浮いた
白い脂を取り除き






新しいたっぷりの水で
再度、中火やや弱火で茹でます


DSC02558角煮

生姜と八角




角煮というより


東坡肉(トンポーロウ)ですね


八角、好きなんですよ





しばらく茹でたら


肉に
ひたひたになるくらいに

ゆで汁を捨てて





醤油、砂糖、酒、でグツグツ





出来ました~~

DSC02570角煮


柔らかくてトロットロ~~





「どう?」



「どうって・・こんなもんやろ」


「えーーっ?これすごい成功ながで~」




コテコテの甘辛角煮をイメージしてたのかな?


最後に煮詰めれば
そうなるけどね





コツは

茹でるお湯はたっぷりで!





空気に触れさせて煮ると

たぶん小さく硬くなります









今朝のお弁当にも

DSC02571角煮


じゃ
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


どうでもいいこと

ちょー眠たい



最近、早めに寝るように努めてるけど

夕べはついつい普段の
12時ごろに・・


まばたきしたらもう
起きる時間の
5時前



出勤前のこの8時過ぎ
眠気がぶり返る







今朝は大雨

もう上がったけど
終わりかしらん?







昨日は
暑くて


職場は

クーラーでした


(つい先日は寒くてヒーターだったのに・・)




私は
ひとり寒くて

ぞわぞわ



めずらしく風邪の引き始めかな?







・・・と

こんな

どうでもいことを
書いてるのは


ネタがなかったのでした~(*´▽`*)




じゃ 行ってきまーす!
DSC02526炊きこみ





ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/11/09 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

口紅は必須アイテム

今日は

なーんにもネタがないな


もうお弁当画像をUPするだけにしよう




出勤までに時間ができたので

ヤフーニュースをチラリ見ていたら



何気に触ったクチビルで

気が付いた



げっ

口紅塗ってないや~ん




慌ててぬりぬり




たま~~に
塗り忘れることがあるのです


だいたい車の中で気付く



口紅塗ってない顔は
スッピンと同じくらいな
恥ずかしさ


他を忘れてもこれだけはいる





なので
デスクの引き出しの奥に
一本置いておくようにしました




それでも
忘れるのは恥ずかしい


気付いてよかったわ~~

DSC02524からあげ

じゃ
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/11/08 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

古くても味はある

今日は休み




借りたまま
進んでなかった本を
朝から
読もうとしてたけど




やっぱり家事が先




洗いものと

洗濯干し


アイロンがけ10枚めんど~



扇風機もまだ片づけてない


ほかにも

もろもろ
一通りのことをしたら


すっかり疲れた





存在を忘れ
冷蔵庫で
かちばっていた

コーヒーをいれて一服

DSC02522コーヒー


古くても

いつもの
激安インスタントよりも
やっぱり美味しいわ








DSC02518ニラ


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/11/07 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

お香

すいぶん

ずいぶん前に



どこか外国のお土産
として頂いた


・・と思う



お香をたいてみました




香りはオーシャン


DSC02504オーシャン


貰ったときに
すぐ

たいてみたら




「ナンじゃ、この臭いはー」

とご主人さまに大不評



まぁ
男の人はこんなもの
だいたい嫌いやもんね~




それの一回きりでした






家に私ひとりの日

思いついて

たいてみたら



ぜんぜん香りがしない



ハナが効かなくなってたかもしれない?



また今度たいてみようかな
たくさんあるし





では
行ってきまーす!
DSC02515大根


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ



[ 2018/11/06 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ローソン肉まん

ローソンの

肉まん



DSC02507肉まん



昨日の朝


ご主人さまが

スポーツ新聞を買いに行ったついでに

買ってきてくれました





大好き肉まん



そのわりに

あんまり食べる機会がないのでうれしい~







「これ、肉が多いで」




どれどれ




うん

ミンチの塊りが
しっかりしてる感じ


DSC02510肉まん

噛み応えがしっかりあるので

肉の満足感がありますね




さすが

コンビニ




またお願いしよう










昨日は


京都競馬場で


ダートのGⅠが3つもありました





ご主人さまは

その一つ


JBCクラシックを的中!



JBCクラシック

けどね

順当決着なので


すっかり当たり負け






私は砂のレースより
が好きなので


東京の
アルゼンチン共和国杯GⅡ


・・・パ~でしたわ






コロッケ揚げたら
大失敗!

一向に焦げめつかず
崩れてふわふわ

DSC02512コロッケ

じゃ
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


竹をお引き取り

今日は

ご主人さま土曜出勤日

DSC02502ウインナ




けさ 9時前


会社のTさんと
近くの重油タンクのところで
待ち合わせ



この前準備した
を取りに行ってました


これこれ↓
DSC02468竹

来年の
アサガオ支柱にするんだそうです






外出して外の空気にあたったせいか

帰ってきてから急にヤル気がおきて




コタツ布団を干しました


天気もよく家じゅうの窓も開けて・・




「点けんでもえいき、もうコタツを出さんといかんね」


私は
点けないコタツは嫌い


なんかジメジメする気がしてね





お腹が減って

お昼は早めにもう食べました



ご主人さまの会社の
毎年の創立記念日の引き出物の
カップケーキも

いただきまーす
DSC02501カップケーキ

毎年のお赤飯とお菓子

ありがたや~


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/11/03 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

「コストコフェア」で買いました

時々

どこかのスーパーでやってる


コストコフェア





先日、

地元の芸西村の
スーパーでも
あったので




出掛けたついでに
寄ってきました







一番のお目当ては

どデカいカップケーキ





でも

バナナのしかなかった







も一つ買おうと思ってたのは

チョコ



一つだけあったのでゲ~ット!

DSC02472チョコ


でっかい

1、5kg






幸せ~

DSC02478チョコ






あとはチップス



907g

DSC02475チップス


5kgのお米くらいの大きさの袋






コストコ



しばらく行ってないなぁ


海の向こうは
遠いからな~





ガソリン代を考えたら

ちょっと高くても


フェアで買うのも良し。としよう


DSC02495鶏じゃが
では
行ってきまーす!

ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/11/02 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

パジャマ

去年買った
ご主人さまのパジャマ


洗ったら



縮んでしまいました




ご主人さまは
肩幅があるので

LLサイズ



でもパジャマは
大きいので
Lサイズにしています




洗ったら

手足の長さが
ぐっと短くなってしまいました


特に袖は

七分のように・・


洗うたび
伸ばして干してはいたんだけど・・





寒くなってきて
またこの秋から着てもらうと


もう全体が
パッツンパッツンで
ボタンもキツキツ゚に・


どんどん縮んで

止まらなそう





なので・・



私が着ることにしました!


さすがにぶかぶか




「かみしもやな~」


ちょうど
この季節の寝間着がなかったから

いいのよいいの





それにしても


こんなに縮む布は

今の時代
滅多にお目にかかったことがない


普通の綿なんですよ







あ、ご飯粒・・

DSC02493コンブ



じゃ
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ



[ 2018/11/01 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)