急きょ出勤!

今年最後の

中央競馬の重賞レース


平日だから
やめておこうと思ったけど



やっぱりやってしまいました





ホープフルステークス GⅠ

2才馬の2000mレース


結果は

1、2、3番人気馬が
1、2、3着のガッチガチ決着!




ご主人さまは¥500-

30 12 28ホープフル正馬単840×5



私は¥300-で的中

30 12 28ホープフル美馬単840×3


普段なら

私はあえて
人気馬券は買わないほう



でも
今年最後は勝って終わりたい!


当たり負けしないように
抑えておいたら
それが来ました


もっと他のが当たったらな~

とは思ったけど



気分よく終われてよかったわ










昨日で仕事仕舞いのつもりだったけど


営業マンが
ギリギリまで忙しく



納品伝票の作成が
できてない


「(書くのには)まだまだ掛かるで」



「わかった!じゃ ゆっくりやっちょって。アタシ あした、来るきよ」


PCに打ち込むため

急きょ今日出勤します




けどよ


その営業マンは

昨日で仕事仕舞いやってー!




「えぇーーっ」



まぁ

ご主人さまも仕事やき
ぜんぜんえいけどね

DSC02828うずら



じゃ
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/29 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

カメムシ

この前


外出しようと

身支度をしていたら




なんだかほのかに

カメムシの香り




んんーーー?

どこかに居たのを触ったかな?



とあんまり気にしなかった





カメムシ臭は

イヤだけど、大嫌い!ほど
苦手でもないのです






で、玄関から出たら


靴の中がゴロゴロする




石でも入ったかなと脱いで
裏返しても出てこない



でもまだゴロゴロする



そこで
靴下をさわると

なにか入ってるので
脱いでみたら




そこに茶色くなった
カメムシが入っていました



あー、それで臭っていたのか!


穿いた時には
気が付かなかった




我が家は洗濯物を外に干すと

たまになにかの虫がひっつく




カメムシが靴下に
飛び込んで

そのままたたんで
タンスに仕舞ったようです




そんな話








「お弁当のおかずをもっと減らして」

と言われ始めました



ついつい

だんだんと多く入れてしまって・・・


ご飯もそんなに多くないけど・・



お昼は少なくっていいご主人さま


今日はスカスカですよっ

DSC02826マグロ


じゃ
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/28 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

職場に「津波シェルター」!

「来たで!」



何が??




「シェルター!」






あ~

なんかパンフレットがあったなぁ






会社の本支店、営業所に


津波用のシェルター
設置してくれるのでした





クレーンで
4カ所引っ掛けて

グ~ンと


DSC02817.jpg



おっとっとー

大丈夫か~?

DSC02819.jpg


駐車場の隅に
置くだけ





中にはテーブルとベンチ

6人座れるよう



重さは200kg超くらいの
見た目以下の軽さ


材質はなんていってたっけな~

硬質ポリ?

色はいろいろ選べる中で
クリームにしたみたい

DSC02821.jpg

水色やオレンジなど
派手なのもありましたよ



窓は2つ



オプションでエアコンも取り付けられるみたい




ベンチの中にペットボトル等入れられ


足元は何かはめると平たく底上げできるみたい





これは
家にあったら
子供が喜びそうですよ




本来の目的に使われないことを願います








じゃ
行ってきまーす!

DSC02825豚


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/27 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

忘年会

土曜日に

職場の忘年会がありました




場所は

高知市内の

おらんく家さん




去年に続いての
2回目です



もちろん
飲み放題







妹を雇って


今回は飲みました♪



DSC02794.jpg




鍋物は
コースより
これくらいでいい

DSC02799.jpg




こうやって見返すと

ちょっと旅館の夕食っぽい?

DSC02800.jpg



これは何だったかな

里芋のよう

DSC02802.jpg


もう酔っぱらってます





にぎり寿司

DSC02804.jpg

お寿司屋さんですもんね




他にもあったかもしれないけど

記憶なしです



ごちそうさま

DSC02805.jpg






2次会は
みんなで




こちらも2回目の



ピアノバー 
赤い靴 へ



以前

高知新聞で紹介されてましたね



老舗のラウンジで


ゴージャス感いっぱい


この日は
お客さんが
餅つきもやってましたよ


楽しかった~


そして


飲み過ぎた


たぶん
ウイスキーのせいかな



翌日は
ずっとぐうたら寝てました








けさ
ご主人さまを見送りに
外に出たらザーザーと、雨


ぜんぜん知らなかったわ



では
行ってきまーす!

DSC02822サケ


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/26 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

クリスマスケーキ

毎年

クリスマスケーキは
会社で頼んでます


ケーキ屋さんのではなく

ヤマザキ製







チョコの

バターケーキ



今年こそは
生クリームのにしようと
思うけど


やっぱり


滅多に食べられないと思うと
ついついこれに

DSC02813ケーキ

ヤマザキのは
それなりに甘い


ヨソにもあるけど


甘さ控えめの
バターケーキは
美味しくないのです


やっぱり
子供のころに食べた味が
基本にあります






ご主人さまに

「切って!」

と頼むと


なんと四分の一も
取り分けました



食べた後

「食べすぎた」って



バターケーキですもん

そりゃそうなるわ





ケーキが会社に来たのは

金曜日




いったい
いつ作ったのやら・・



生クリームケーキは大丈夫なのかしらん


まぁそれなりの
保管方法があるのでしょう



でも
早く手元に来たら
困るわねぇ


やっぱり
イヴに食べたいもん





じゃ
行ってきまーす!

DSC02816大根


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/25 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

有馬が終わった(*´з`)

毎週日曜日に

1レースだけ楽しむ中央競馬




最終の

有馬記念が昨日
終わりました




あと一つ
ホープフルGⅠがあるけど
それは28日の平日



今のところはパス!




ご主人さまが的中

12月23日有馬記念正3複4910

3連複


やっぱり
一番人気が絡むと安いわぁ






私は懲りずに

3連単勝負



1着の3才馬を
一着に予想できなかったので
外しました

3連複にしとけばよかったけどね~





今日もご主人さまは出勤しています

DSC02811ナス


あっ!


今夜はNHKで

「アシガール」!!



伊藤健太郎くん

出ます~




実はまだ
「今日から俺は」

録画したけど

まだ見てません



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/24 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

[スイートバジル]でパスタランチ

野市町


スイートバジルさんで


妹とランチ♪



DSC02713スウィートバジル


みどりの団地の中にあります





野市町あたりで

ランチするときに

ちょっと離れてるせいか

あんまり頭に浮かばないので

長いことご無沙汰でした



SWEET BASILスイートバジル

(つい、スィートって書きそうですがここの店名はスイートらしい)
DSC02712スウィートバジル




モーニングはないみたい

DSC02699スウィートバジル



5~6テーブルぐらいだったでしょうか

わりとゆったりスペース


DSC02700スウィートバジル






サラダとスープ


DSC02702スウィートバジル



ドレッシングが凝ってます

味は違うけど
「食べるラー油」を思い出しました


DSC02703スウィートバジル




ハムとレモンのパスタ

DSC02704スウィートバジル

パスタにレモン味なんて
想像できなかったけど

すごくさわやかで
すごく美味しかった!





ベーコンとアボガドのパスタ


DSC02705スウィートバジル

こちらもしっかり味で
美味しかった!!


パスタのボリュームも◎





ドリンクと


ミニピザとデザートのどちらかが選べました


デザートをチョイス


DSC02707スウィートバジル

カップのは
アイスじゃありません

なんだったけなーー

ド忘れ



モチっとしたやつ

DSC02708スウィートバジル

まぁいいか


いろいろ忘れるお年頃



¥980-だったかと思います



お得です


おすすめ~




スイートバジル
781-5206 高知県香南市野市町みどり野3-58
0887-54-0676




じゃ
行ってきまーす!

DSC02792ブタ


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/21 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

羽尾にて

お墓まいりに

お山の向こうに行ってきました




夜須町羽尾地区




ついでに
家の様子も見ることに・・


祖父祖母の家


地区内で
一度引っ越ししてますが
もうそっちは林の中で
跡形もない






見るたびどんどん崩れてく

DSC02786家

ここはトイレとお風呂場




手前には
池の跡


DSC02787池

ちっちゃいころは
すごく大きかった


妹と

「こんなに小さかったんやねぇ」




お風呂は
五右衛門風呂?


DSC02788風呂

タイルがなんてかわいらしい


入った覚えがあるかないか・・・くらい




暮らした実感はなく


ちっちゃいころに
両親が海沿いに家を建てたので

のちのち遊びに来てた時のことしか記憶なし









お墓の近くに
伯父伯母が育ててるシイタケ


時期が時期だけに
少しだけ収穫できました

DSC02790シイタケ







私はクレソンを取ってきて
お弁当


DSC02791セリ


じゃ
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/20 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

大掃除、するかなぁ

今日は休み


昼前に妹と
叔母夫婦に誘われて
山の向こうのお墓参りに行ってきます


秋にちゃんとやってなかったので
正月前に行こう。ということで・・


んんん


彼岸には行ったはずだけど・・
まぁいいか




さっき
掃除をしました


この前買ったダイソン


やっぱ吸引力いいです


ゴミ受けに
ごっそり綿ぼこりが溜まりました


いかに以前の掃除機が
弱かったか・・・




この前
ヘッドが隙間に入らない。とか
いろいろ不満を書いたけど


じゅうたんが綺麗になるのが
一番の望みだったから
目を瞑ります




掃除と言えば


「窓拭かんといかんねや」


ご主人さまがつぶやきました



とほほ

うちは窓もそうだけど

窓枠がひどく汚れる


サッシなら簡単だけど
樹脂みたいなので
カビっぽくこびりついてる



やだわ~


それだけで終わりそうだわ~



ご主人さま
行ってらっしゃってます

DSC02784インゲン


じゃ、山にいってきまーす!

ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/19 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

外れの居酒屋(+_+)

チームラボ 高知城光の際


に行ったあと


すぐ近くの

ひろめ市場に行きました



時刻は夜の9時ごろだったかと・・





案の定、人でいっぱい


ところどころでは空いてる席もあったけど
4人じゃ無理


すごすご退散



ひろめ市場で
座れたためし無しですよ







車が停められる居酒屋に移動して



運転手の私は
ノンアルサワー

DSC02772トリ




焼き鳥は旨かった

DSC02774トリ



カルビもまぁイケた

DSC02775トリ




サワー類のアルコールは
なかなか濃かったみたい

だけど
ビールはぬるぬる



これはノンアル

DSC02776トリ

ジュースだけど
ジュースにはない味だから
まあまあその気になって飲めます




ここのお店


混んでないのに
なかなか注文した料理がこない



味付けウズラの玉子

盛るだけだろうに
これさえも






最後に頼んだラーメンひとつ


一から作ってるんじゃないかと思うほど遅かって


しびれを切らして
「店員を呼ぶ」ボタンを押したそのとき

やーっと持ってきました




肉以外のメニューも少ないし・・



もー行かない。と決めました!







日曜のお昼



チキン


じゃなく


ベーコンの

ケチャプライスを作りました

DSC02778チキンライス


あー美味しい


自画自賛




じゃ
いってきまーす!

DSC02782肉豆腐



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/18 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

チームラボ 高知城光の祭


土曜日の夜


高知城に行ってきました!

DSC02732チーム

チームラボによる

高知城 光の祭





高知城を
光で照らし包むイベント?


DSC02734.jpg

大勢の人が来てました



お城は
街のすぐそこ





石垣に流れる
マッピング

DSC02735.jpg

何が写ってたのでしょうか・・






お城のことはあんまり知らない



広場には
卵型の電飾ボールがいっぱいでした


音楽も流れてます


DSC02738.jpg




色が次々と変わっていきます

手で触っても変わる

DSC02742.jpg




お城には
30年くらい前に
職場の花見で来た以来



あんまり機会ないよね

DSC02746.jpg

みんな
天守閣を目指します


下から見るより
意外とちっさい





一時間くらい
ノロノロと列が続き



やっとてっぺん


DSC02750.jpg

ゆっくり居たかったけど

列はどんどん進む



止まっちゃいけないとか
あったんでしょうか



進みながら撮ったので
ブレブレ


DSC02755.jpg


画像は

実際見るのとは
ぜんぜん違う

DSC02756.jpg



もうちょっと綺麗です

DSC02760.jpg


ぐるっと回って
あっという間に降りてきました





ここ

あんまり人がいなかったけど
よかったです

DSC02768チーム



妹が
行こうよ。と
前売り券を買ってくれてなかったら
わざわざお城下まで行かなかったかも

何それ?ってね




久しぶりの夜の行動

サンキュ





じゃ
行ってきまーす!
DSC02780ハンペン



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/17 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

三日月堂ランチ

ある平日休みの日



妹の用事に付きあって


高知市内に出かけていました






お楽しみのランチはどうしようということになり


あっ、そうや!




目的地の近くにあることを思い出し




新田町の

本とカフェ

三日月堂さんに決まり!


DSC02642.jpg




時刻は12時頃だったけど
まだテーブルは空いてました


DSC02641.jpg


三日月堂ランチ¥880-





いろんなお野菜盛り

サラミのようなソーセージも乗っかってます

DSC02634三日月堂

あちこちのランチの中でも
こちらのサラダは一番ですね




パスタは

見た目以上に

しっかりした味付け


DSC02638.jpg

カブは意外とイケますね
ぜんぜんそれらしくなく
どっちかっていうと
ホクホク



ピザ

DSC02636.jpg

カリカリ


最近、うんとピザが食べたい私




ドリンクは
別料金だったかな


DSC02640.jpg


美味しかった~!



気付けば

待ってるお客さんが・・



あららー



急いで退店



またお邪魔しまーす

ごちそうさま~


DSC02643三日月堂

テーブル席は4か5つくらいだったかな
カウンター席もあります




では
行ってきまーす!
DSC02730キンピラ



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/14 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

溜まってません(*´ω`)

帰宅した
ご主人さまは



いつも まず

お風呂



でもすぐに
リビングに戻ってきました



「カラです」


えーーっ?

ホントにー?


・・・・


またやってしまった



をしてなかったのでした



120リットル垂れ流し



おっかしぃなぁ

たしかに栓は押した気がするのに・・・







これも
昨日のこと


用事があって
役場に寄ってました



目当てのところに行こうとしたら
見たことがある人とすれ違い
目が合いました



誰だっけな~



仕事に出てるので
あんまり地元の人は
知らないけどな~


と思いめぐらすと・・



あっ!


村長さん



どうりで
広報とかで
見たことありましたわ





じゃ
行ってきまーす!
DSC02729コロッケ



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/13 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

ヘアカラー

今日は休み


午後から妹と

母を美容院に連れて行きます




切るのはもちろん

染めたいらしい






先日

高知市内を車で走っていたら



ヘアカラー専門店の看板を見つけました


へ~

染めるだけねぇ




ネットで調べたらチェーン店らしい



ブローはセルフ






先週、

美容院に行ったあと

自宅で染めたら



会社のデスクの後ろから

「その髪は間違いか?」と言われました


??



聞いてみると
生え際の色が違うらしい



染めたばっかりだからと
ハーフアップに結んでました



染めきれてなかったわけです




カラー専門店


気になるな~~




DSC02720チャーテ



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/12 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ダイソン買いました!

先月、


「ジャパネットたかた」通販にて



買ってしまいました

DSC02677ジャパ





ダイソンの掃除機です

DSC02679ダイソン

2台あるうちの
一台を買い換えたいと

ずっと思ってたんです





吸い込みが不満でね







ちょっと前にも


コードレスが売り出されていたので



もうちょっとで
ポチッ!
と押すところでした







部屋中の掃除には
やっぱりコード式がいいな



と思い直したところへの登場!







コードレスハンディ
セットだったので
決めました!

DSC02681ダイソン





DSC02682ダイソン

吸引力に関しては

吸いつくほど!!







ところが



ヘッドが

ホースと平行になるほど
ぐにゃっと前に垂れる可動域

DSC02683ダイソン




それと


階段で

DSC02684ダイソン



上の段をしようと持ち上げると

くる~っと傾いた

DSC02685ダイソン



ヘッドが前後左右に
ゆらゆらするわけで


今まで使ってた掃除機に比べると


思った以上に
移動に力が要る感じ





下取りしてもらった掃除機と比較すると


本体は軽めだけど

ホースからヘッド部分はやや重め






隙間には
入りにくい


DSC02687ダイソン

これがな~~



私は隙間用とかの部品は面倒で使わないのです




もうちょっと
ホースがヘッドに近めにあって
スマートならな~





手元にスイッチなので

ギュッと握りにくいかな

DSC02688ダイソン





あと、



収納に場所を取ります



この辺の細やかさはやっぱり
国産品がいい


立てかけたいわあ

DSC02681ダイソン

仕方ないので

このやり方はやめて

壁に沿わせて置いてます







いろいろ不満を書きましたが・・





でも


吸引力はとっても満足です


今まで
カーペットやラグは
ヘッドを取った状態で
ホースのまま吸ってました



ダイソンは
そのままで

同じくらいの吸い込み






手元がスイッチに干渉するのは


もうその部分を握るのはやめて



下のホース部分を両手でつかんで
動かしてます





ゴミが丸見えなのも
手入れする気が起こるし


コードリールがシュルシュルと
力強いのも気持ちいい







収納はもう部屋の隅に
突っ込んでます






吸引力に特化した掃除機ですね



ま、そのうち慣れるでしょう





では
行ってきまーす!
DSC02718エビ玉



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


髪染めました(*´ω`)

さむいね~



夕べ
とうとうシャワーから
お風呂を溜めることにチェンジ



布団も
毛布一枚だっけから2枚に




早くすればよかったわ






土曜日に

妹と一緒に

土佐山田町の
ヘアーショップやまわき
カットしました


ミディアムカット


一つ結びができる長さだから
切ったことはわからないかも





で、夕べは
白髪染め



もう銀髪にしたいくらいな白髪です



いろんなメーカーを試すけど
だいたいこれに戻る

DSC02715マット

色は
赤っぽくないやつを
適当に選んで・



これは
見本より普通な黒めに仕上がります


お安いし
ミディアム用の量多め



これで3週間は大丈夫!


それを過ぎれば
急にみっともなく目立ってきます









昨日のJRAは

2才の女の子のGⅠレース




ご主人さまは的中

12月9日ジュベナイルF正3複1310×2

終わってみれば
3連複の中で2番人気馬券


かろうじてプラスでしたね



私といえば

4着の武豊ジョッキーの馬を軸にした3連単マルチ馬券を買ってたので
見事に粉砕でした

3着までには入るだろうと思ったんだけどな~


なかなかうまくいかないもんです




DSC02716大根

じゃ
行ってきまーす!


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/10 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ネットで買い物

今日、土曜日は

ご主人さま出勤です

DSC02697カニカマ




朝からパソコンで買い物


ポチッたのは

靴2足とマスカラ


共に2つずつ



スーパーセールとかやったけど

スマホでは買えなかったやつ

残念!




もう出掛けます


妹とヘアカットに行ってくるのです



急なこって

髪を染めることができなかったトホホ・・



じゃ!


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/08 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

カリフラワー

夕べ

家に来た妹から貰った

カリフラワー




妹は食指が動かないようだけど

私は結構好き



味もあんまりないせいか
人気ない野菜ですね


ブロッコリーとは雲泥の差



結構お高い


これも人気のなさの
原因でしょう





食感というか

食べ心地が好きかな




好きだけど
蒸してカレー炒め
しかしない



それ以外の料理は思いつかないのです





さっそく今朝のお弁当に・・

DSC02696シューマイ

では
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/07 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

2枚は食べすぎ

今朝は

とっても眠たい



あくびを連発




もともと朝は
なかなか起きられない



血圧は関係なく

単に
寝るのが好きな人




一旦起きたら
もう眠らなくていいんだけど・・



今朝は

とっても眠たい





ご主人さまも

同じく眠たいみたいで


出勤前にソファーで
ギリギリまで横になってました




ひょっとして



夕べのご飯が原因かな?




厚っついトンテキ

ひとり2枚も食べてました

DSC02691トンテキ


やっぱ

トシ的には

2枚は食べすぎ?



消化にいそしんだ胃が

疲れたのかもしれません




身体も重いわ~








DSC02693キムチ

じゃ
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/06 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

パート収入計算

今年も
あともう少しだけど



昨日は
12月とは思えない気温でしたね



週末は激寒いんだとか?




今日は休み



今年一年の

パート収入の計算をします


DSC02676明細


て言っても



割に合わない税金を払う羽目にならないよう

折をみてはチェックしてたので


なおの
再度の確認作業ですが・・




あとは

次の
12月15日〆の
タイムカードをチェックするのみ





ご主人さま
今ごろ食べてるかしらん

DSC02675トマト玉子





ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/05 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

外で逢っても気付かない

この前行ったカフェで


会計を済ませて
駐車場に行ったら


前に別の車が停まってて
出られない

(前後に停められるところです)



お店に戻り入口から

「○○の車の方、おられませんか?」

と呼びかけました




小さめの声だったので

聞こえづらかったのか


あんまり反応がない




すると

入口すぐ前の
カウンターに座ってた男性が
ちらっと振り向き

目がバッチリ合いました





結局

車の持ち主は別の方




すべてが終わって帰り道



「あれっ?さっきいた人、どっかで見たことある気がする」



「そーや、会社に来る営業マンや。全然わからんかった」








数日して



会社にその営業マンが来ました



「カフェに行ったでしょう?」


「はぁ、行きましたけど・」



「あの時逢いましたよね」



「??」



「車を寄せてもらいたい。って言ったの私」



「えっ?」




ていう話






DSC02672さけ


では
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/04 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

ミニトマトおわり

今日は雨で

わりと暖かい





デッキの
ミニトマトの鉢は


もう枯れっ枯れ




汚いビニールをかぶせてたのを
めくってみると

ほったらかしてたのに


実が熟れてました

DSC02667ミニ





昨日のダートGⅠ

チャンピオンズカップは
はずれました

穴馬も買ってたけど

他の馬だったわー




DSC02670トン

では
行ってきまーす!


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/03 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

「蔦屋書店」プレオープン!

飲食店など
20店以上のテナントが入るという


大型複合書店
「高知 蔦屋書店」



12月3日(月)


高知市の卸団地内にオープンします







それに先駆けた
プレオープンに
誘ってもらって
行けることに・・


ラッキー!






でもー



デジカメを忘れるという失態(+_+)






スマホで撮ってから
PCで加工したので
画像が見づらくなりました

IMG_20181201_135426つ


卸団地の
コマドリさんの西隣り





中に入ると


飲食店と雑貨その他のショップと一緒に
本がいっぱい並んでる

といった感じで
おもしろい





3階まであり

1階は本とショップ
2階は本
3階は子供たちの遊び場(有料)と本


がありました






あちこちに
テーブルや椅子があり
ゆっくりと
読めるようになってます








入口入ったところで



本を検索できる
タッチパネル発見!

IMG_20181201_134843つ




目当ての本の置いてある場所がわかるシステムです

これは便利





ゆったりとした配置で

座るところには困りません

IMG_20181201_135240つ




と思ったら

2時ごろには
人でいっぱいになりました









上がって見下ろすと


ここは高知?

と思うような
垢ぬけた空間

IMG_20181201_121500つ

向こうのほうは

雑貨店と
フードコート



どこもグッドセンス








お昼を食べてなかったので



テナントで入ってる
現代企業社でランチ

IMG_20181201_122114つ

ここもゆったりした空間で

まったりできます






日替わりランチ
¥1.080-

IMG_20181201_123737つ



食後にはコーヒーを頼みました


¥200-でたっぷり

IMG_20181201_123747つ

お水はセルフ






入り口には

スタバもあり

3冊まで持ち込んで読めるとのこと

すごいな





招待券は
「11時から2時」


だったけど



時間になっても
ゾクゾクと入ってきてて





近くのスーパーで
買い物した後


通りかかった3時頃でも
全然終わってなかった




ひょっとしたら
時間別入場だったのかしら



それとも・・



時間にルーズな県民性がでた?






ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/01 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)