先週の土曜日 久しぶりに 山の食堂「HANA」に行ってきました やっぱり山は空気がすがすがしい この日はまあまあの暑さ  食堂の窓も足元まで全開でした    パスタはシーチキンを頼んだけどトマトがゴロゴロ このトマトが美味しかった やさしい味だけど旨味がでててどんどん食べられます けっこうな大盛り パスタは100gは使ってる感じ   ピザもふっくら大きい 玉子のやつだったっけな 「持ち帰ることもできますよ」そのつもりもあったけど 見た目と違ってあっさりして食べやすくパクパク完食 美味しかった~    ボリュームは心配ないランチ それぞれ¥8~900台だったかな 「飲み物頼む?」「いやもうエイわ~」ご主人さまも満腹らしい  ドリンク¥300に ¥100プラスでデザートセットにできます これは頂かねば!ということで1セットだけ注文して分け合いました う~ん満足~  山の食堂 Hana 高知県香美市香北町岩改2248要予約! 私たちは当日電話しました   では今日も行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
図書館で借りる 本今回はこんな本が目に留まり借りてきました 「セカンドライフ、はじめてみました」親を見送り子供たちも自立し ふたりだけで暮らす広い持ち家を解体し 他県のマンションを購入して新しい生活を始められられた奥様の本です 解体した家は若いころ建ててぜんぜん古めかしい家ではなさそう いろんなものを処分しサッパリとした生活を送ることは 理想的な暮らしだけどなかなかできることではありません 特に、自分たちで建てた家を壊すなんてたぶんムリ 決断力に脱帽です 断捨離も進まない我が家 どうやったらサッパリ片付くんでしょう   2、3日前に見た 夢の話勝手口を開けたら暴風が吹きこんできて反対側の勝手口がもぎ取れて壁ごとバラバラと吹き飛び リビングのものも全部吹き飛び大きなTVも倒れてしまってた 家じゅうのホコリの塊りも全部外へ飛んでったこれはどういうことかしら?  昨日はすっかりブログUPを忘れてました ご主人さま弁当だけだったし・・  じゃ今日も行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
今日、東京オリンピックチケットのネット予約が終わるらしい 夏は忙しいので行く気が無い私はスルーしてました そしたら週末の夜中 滅多に連絡がない弟からLINEが来て 予約を頼まれました え~全然予備知識ないのに~  で、日曜の夜中になんとかあれこれチェックして完了 えらい金額になったけどいいのかな~ 同じくLINEが来たらしい妹 「当たるわけないって~」そーだよねぇ  ボーボーの畑を ご主人さまが耕してくれました 特に植える予定はなく ちょっとだけエアポテトを埋め込んだみたい  しばらくこのままで ついこの前 家の中から畑をじっと見ていたご主人さまが出て行きました 帰ってくると 「畑で何かが動きゆうと思うたら、カメが穴を掘りゆうわ」えっ?なになに? カメ~?さっそくカメラを持って出て行ってみるともういない きっとご主人さまが来たので危険を察して逃げたかも と思ったら・・ いましたいました 上の方  一所懸命逃げてます  ズームすると ピタッと止まってぜんぜん動きません 割と立派な大きさでした 動かないのでもう観察はおしまい 普段はどこに居るんだろうなぁ   じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
金曜日のこと ご主人さまが会社の送別会に出席するため 一旦、帰ってきたので送って行きました 7時始まりで、2次会にも行くらしい それまで12時ごろまで高知市内で待機の私 さてとうしよう 同僚がアドバイスしてくれて 映画を見ようかと思ったけど時間が合わないことがわかってボツ 仕方なく イオンでウインドウショッピング 夜なのにあちこちで行列が  後で知ったけど スィーツ店の新店出店やリニューアルが何店舗もあったようです へぇぇ 夜ごはんは スターバックスに決めました 何度行ってもドギマギ 1人じゃトンデモナイ失敗をするタイプなので もうここはおばさん丸出しでオーダー 「このバケットとアイスコーヒーにホイップを乗せたのでお願いします」慣れてないのをピンときた店員さん ゆっくり親切にその場で出してくれました     バケットは割と軽めの食べごこち スマホで競馬のサイトを見ながら  過ごしました 閉店の10時前に出て次は蔦屋書店 11時前までやっぱり競馬サイトをipadで見る見る  Wi-Fiがあるからバッチリ  (イオンはぜんぜん繋がらん) 11時前に出て待ち合わせの近くのコンビニ駐車場 アイスを買いました 真夜中になにやってんだか  カカオが強い、お高いやつでした 11時半に無事ご主人さまをピックアップして帰路に着きました 一日が長かった~  あ、競馬はまたハズレ 12番人気は無いよね~  では行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
職場で検便  がありました 私は滅多に現場に入らないけど全員検査です 月~水くらいまでが猶予 でもその前に 週末お腹を壊した&普段から便秘気味が重なって無理っぽい  久しぶりに バナナを買ってみました これが効いたのかバッチリ  休み明けの昨日木曜日に提出すると 「あとolive☆さんだけで」え~っ! 水曜には無理っぽいと言ってた皆と 「一日置いて木曜にしようか」と言いあってたのに? 「なんかね、残りの人みんな昨日提出してきたわ」余ったバナナも持ってきてあげてたんだけどなぁ   今夜は ご主人さまは職場での送別会帰ってきて即シャワーしたら 私が送って行きます 「一旦帰ってこようか どうしようか・・・」「えーーーっ? 」えー?って、どこかで待機するのが当たり前なの?  うーんどうしよう またイオン高知か蔦屋書店か・・ 11時過ぎくらいが困るんだよね~   じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
ネタがないので 最近撮った食べたもの この前の日曜日 夜ごはんに作ってもイイと言われてた焼きそばですが やっぱり休みのお昼に食べました  何にする? 焼きそば作ろうか? いいねぇ 焼きそばは かさ増し目的でキャベツを入れすぎると味がボヤける ついついやるので注意しています  その日 かっぱ市で同僚のCさんと待ち合わせ 茹でたハチクをおすそ分け タケノコは早さが大事 ついでに何かおやつを買ってきてとご主人さまに頼まれてたけど これといってピンとくるものがなかったので すぐ近くのローソンで菓子パン購入 私はもちろんホイップクリーム ご主人さまにはいつものウインナはやめてカレーパン  夕べのサラダ ビワとトウモロコシの季節になりました どっちも好物 なんでもある妹宅からのおすそ分け ありがたや~   トウモロコシは玉子焼きにも入れてみました じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
ご主人さまの車が 車検の最中です 今朝も 代車で出勤して行きました ダイハツの ムーヴ前はこんなデザインじゃなかった気がするけど・・ ぜんぜん車には詳しくないのです  なかなかカワイイ  特に 後ろ姿が重要な私にとって 今度買うならこれでもいいかなと・・ わりと男らしい面構えなので 男性でもいい感じ 最近 事故って 急に新車を買うことになった同僚に 「ムーヴにしいや」って助言したくらいそれなのにそれなのに・・ こうやって撮って見てみたら全然よく見えない  PCのHPで見てみてもおんなじ なんで~?  おととい夕方乗って帰って来た時 昨日の、朝と夕方、そして今朝と 何度見てもいい感じだったのに 画像にしたら普通  特に前から見たイカツイ感じが全然消えてる  裸眼で見たらいいのにな~ わからん あまりに私が「イイ」と言うので 「パンフレットもらってきちゃおか?」とご主人さま 「えいえい、まだ買わんき 」ちなみに同僚の事故は 前方から右折車が突っ込んできて大破、怪我なし。でした 危ないなぁ 2:8で収まりそうだとか こっちが悪くなくてもどうしても持ち出しになりますね 雑誌をマネて作ってみた 玉子焼きを失敗  「目玉焼きに具を挟んで2つ折り」っていうやつです 毎朝普通の玉子焼きにけっこうな時間が掛かってるので これがマスター出来たら時短になるけどな ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
久々にイオン高知 行きたいけどなかなか行く時がなかった 結構遠い 最近の断捨離で洋服が激少して カーディガンなどの下に着るTシャツのようなものが特に無いのです 無地Tを探してやっぱり無印良品に落ち着きました Tシャツと・・あとなんだっけな?タンクトップだけど肩幅の端まであるやつ これはこれでいいけど でもホントに欲しかったのはロンT 紫外線がきついこの季節は特に長そでが欲しいのです 半袖の下に着れるようなやつがね どうしてどこももう売ってないんだろ 夏でも要るんですよね長袖は また探さないと   他にも欲しかったのが基礎化粧品 ドラッグストアを回ったけどどこにもなかったミノンの乳液 雑誌でイチオシだと見て興味がわきました 100mlで¥2160- 付けても普通だけど保湿力は続いてる感じうんうん良さそう 右は無印良品の美白美容液 千いくらか・・ これも「シミの減少が顕著にみられた」との雑誌を信じて購入    じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
妹とイオンに行って グレイスガーデン ナチュレでランチ ドリンクデザート付きのグラタンランチにしました  妹はドリアランチ 見た目一緒です   ここで撮るとなんでかうまく撮れません 前に来た時と同じ席なので 照明と場所がマッチしなかったのかも・・  グラタンはごはんの代わりにマカロニ 他にはゴロゴロとじゃがいもとベーコン 特にベーコンは嬉しかった  おっきいグラスのドリンクはラテ 飲み終わるまでにどんどん氷で薄くなるほど いっぱい入ってました  グラタンにドリンク&アイス こういうセットが好きです 年のわりに 「イオンに来たらもうここでいいね~」と言ったことでした ごちそうさま~  じゃ行ってきまーす!  ご覧いただき ありがとうございます。 高知の ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック  して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね 人気ブログランキングへ
夕べ ピンポ~ン  地元の ご主人さまの同級生が トマトをたくさん持ってきてくれました  そんなに近所じゃなく 滅多に会わないのにうれしい限りです ありがとう 自営のナス農家 これは自家用なのだそうですが とってもよくできてます プチトマトばかりだと思ったら 下の方にはやや大きめのが並んでました 真っ赤っか  売ったらいいのにねとご主人さま 土曜出勤日なので 今朝さっそく職場におすそ分けに持って行きました   私はこれから妹に誘われてお出かけします 妹んちもナス農家 今日は忙しくないのかしら 出掛けて大丈夫? ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
先日伐採したシ マトネリコと 一緒に植えてる ヤマボウシに花が咲きました もともとはこっちがシンボルツリー 夏の西日に弱いのと シマトネリコの旺盛な生育に押されて 少しずつ枯れては剪定してすっかり脇役になってしまってます 花は私の背の高さより高いところに咲いてるので 上からちゃんと見られない   カメラだけ伸ばしてパチリ  シマトネリコを伐採して 日当たり良くなったのもあって よく咲いてくれてます  ついでにゼラニウム 咲きすぎ  毎年同じ鉢のまま 肥料切れしなければ次々と咲いてくれます 咲く期間も秋までと長くてお気に入り 冬以外咲いてるイメージなのです  では今日も行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
休日のお昼に食べたレトルトカレー ビストロ倶楽部4袋入ってる 中辛を買ってました 佐野屋で。だったかな? そういや カレーはレトルトにして 自宅では作らない。と決めたけど まだいくらか買い置きルーがあるのでした 今度作ってやっつけねば!  具はほどほど入ってます  普通の中辛以上に辛く 舌の付け根のところにピリピリきます  辛いのを除けばまあまあ美味 辛さにめっきり弱くなりました もち麦ごはんもやっとなくなった ご主人さまがTVを見て買ったけど やっぱり男子 不評です もう買わないかも   じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
今日は休み やっと コタツを片付け布団も洗濯 点けてはなかったけど ちょっとうたた寝用にと毎年5月までは出してるかも・・ リビングはサッパリしましたが 寝間着はもう春夏用でまだ朝夕ちょっと肌寒い 何か代わりのケットを出してこなければ・・ ひと通り家事が終わったのでコーヒータイム  一緒に甘いチョコパイ  を食べようと ついでに外箱を解体したら それ自体で簡単な工作ができるようになってました 私もヒマだね~   ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
ついこの前 染めたと思ったらもう次の予定日が来ました 染めたら次の予定日をカレンダーに書き込んでるので その日が来たのです だいたい3週間ごとが理想だけど毎回延び延び  一か月も置いたら同僚に指摘されることも・  今回はこれがスーパーで安かったので一気に7個ほど購入 カラーは3とか4とかのあたりで赤いのは避けてます めんどくさいなぁ 延期して週末にしよっかな   夕べは 肉豆腐牛肉とコンニャクを味付けして豆腐投入 かっぱ市で買った春菊を乗せてフタをして あとはご主人さま混ぜ混ぜよろしくね 甘辛いすき焼き味には春菊を入れるのが好きなのです 2人なのにやっぱり鍋いっぱい   前夜の残り物を入れると時短のはずだけど安心しすぎてドタバタ  じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
日ごろの朝食はごはんと味噌汁です パンが好きなのに食べる機会が少ないのです 金曜日、ご主人さまが馴染みの理容店で手作りパンを頂いてきました それも クルミパン ヤッホー! 以前はよくシフォンケーキを頂いてたけど最近はパンに移行したのかな それにしても時間が掛かるものをありがとうございます さっそく夜おやつに頂きました  日曜はローソンの パンとシュークリーム折り込みチラシの割引券¥50-分使いました  ご主人さまがスポーツ新聞を買いに行くというので便乗しました あと競馬はハズレました  東京1600mの女馬の闘いヴィクトリアマイルGⅠ 軸馬は1着だったけどなぁ・・ クロコスミアはエリザベス女王杯向きと思って買わなかったのです 有利な内枠&内枠得意な馬だったけど距離が短いと判断したんですあ~あ ハチクが生えてきました この前妹宅の畑で収穫したエンドウと煮て食べてます   じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
連休前に 図書館の貸し本を借りてました ぜんぶ見てないうちにもう 返却期限 2週間てあっという間ですね 実際は甘えて倍くらい遅く返却してる不届き者の私です   ネタ切れなので今朝の空をパチリ  今日はどこも暖かくなるようですが 寒がりなのでしっかり長そでを2枚着ました ロンTとカットソー 汗かくかな~ (空は実際はもっと薄い青)  じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
ハクチョウゲの花が咲きました 花にはいつも急に気付きます 花が終わったらバッサリ剪定しなくっちゃ 大きくなりすぎた  ツルハナナスも咲き始めたから撮っておこう。 ・・とカメラをズームしたら まるまると太ったミツバチがやってきました  ひとつひとつの花をまんべんなくまわって せっせと蜜の採取に没頭してましたよ 働き者ですねぇ こういうミツバチはあんまり怖いと思わないので ずーっとそばで眺めちゃいました   また スペアリブはまってます 骨ばっかりの肉だ。と敬遠ぎみだったけど 食べてみたらそんなに大きい骨じゃないんですね 軽いので割高でもなさそう パサパサに見えてるのは仕上げにグリルで少し焼いたから・ 中は柔らかくできました 煮汁をこってり煮詰めるまでは待てないのです  前は大きな塊で売られてて家では切り分けることが難しかったけど いつからか小さくなって買いやすくなったなと思っていたら 会社のCさんが 「アタシがスーパーの人に小さくしてって言ったのよ」ですって ありがたや~  じゃ今日も行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
うどんを食べてきました  連休前だったかな 野市町バイパス沿いの うどんの庄真田 この日も強風が・  ここら辺はウチと同じようにほかより風が吹きやすい場所なのでしょうか あったかい肉うどん いつもならご主人さまが食べそうなメニューですが この日は私が頂きました 甘いお肉、特に玉ねぎが甘く、甘めのお汁が好きな私にピッタリでした 麺もニュルッと噛み応えあって好きな感じです 太いのが好みです    汗かきご主人さまは鶏天つけ麺 鶏天はあっさりして下味なし? どこのうどん屋さんもそうなんでしょうか お汁あるからね   麺のボリュームあってお腹いっぱいで美味しかった ごちそうさま 高知県香南市野市町西野1896-3 U-BURG 1F 定休日 火曜 Pあり夕べはエビと野菜のケチャップ炒め エビチリは旨くできないのです 油通しとか面倒でムリムリ 
残りはおべんとうに・・ お弁当箱のフタが劣化でヒビが入り始めて昔使ってたのを引っぱり出しました じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
とうとうゴールデンウィークも終わり 中間にそれぞれ出勤したこともあり どこにも行楽しなかったので そんなに長く休んだイメージが無い お昼ごはんに何食べるか困っただけでした  とりあえずやりたかった庭木の剪定 シマトネリコ 夏の台風で折れると困るのでね  あの枝もこの枝もと思ううち 結局ぜんぶ伐採   逆光だったので撮り直し  (今朝、ついさっきです いい天気~)  コニファーも剪定 姿が乱れてるのは中のほうまでめくって間引きしたせいです   さー腰が重いけど 行ってみることにしましょうか もう月の3分の1が経ってしまってます まだか でも事務的にはもうそれくらい切羽詰まって忙しいのです ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
昨日のお昼は冷やし中華と・・梅酒  乗っけるものは薄焼き玉子とかはパス あるものだけで済ませました  今日は気持ちいい天気なので掃除して布団を干しシーツも洗いました 新しくフェイスタオルも交換しようと押し入れをゴソゴソしてたら あまりにも物にあふれているので急に断捨離モードに突入  いっぱい捨てるものできたわあと思ったけど、あんまり見た目変わらず   ゴールデンウィーク最終日、ご主人さまは出勤しました またお弁当を作る日常が始まりますガックリ   昨日の競馬 東京1600、3才、NHKマイルカップGⅠレース 一頭軸の3連複外れました  14番人気の2着馬18番もちゃんと買ってて 5着馬まで完璧に予想できてたのになぁ 断トツ一番人気がコケるとは・・  ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
今日は、お義姉さん夫婦と待ち合わせて ラ・セルさんでランチしてきました 南国市の高知龍馬空港近くの田園地帯にある静かなカフェ 私たち中高年でも居心地いいおすすめカフェです  駐車も道沿いに横一列なので停めやすい  11:30からの日替わりランチ ¥980- 今日も身体によさそうなお料理が少しづつ盛りだくさん   メイン?のサバフライは別盛りで  お味噌汁も具だくさん  ライスは五分搗きごはんなのかな いつもこれが出てきます  ドリンク・デザート付き 満足満足 ごちそうさまでした  ラ・セル 高知県南国市前浜1552-15 088-865-0485 ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたら嬉しいです。 ゆっくりね   人気ブログランキングへ
| HOME |
|