ディープも好きだし・

ディープインパクトが亡くなった

大ショック



健康不安で
種付けを休止してることは知ってたけど
まさかです


活躍してた頃は興味なかったけど
ときどきYouTubeで
全14戦や
種牡馬になった牧場での姿とか見てたのですよ

ほんとに残念
冥福を祈ります





そのディープの強いレースも
すごいのですが


レースでいうと


わたしが好きなのは

同じく今年亡くなった

ウォッカの安田記念


まー見てみて



男馬を一蹴
実況もすごくよくって興奮します

何回見てもテンション上がる

ついさっきも見ちゃいました





では今日も行ってきます!
IMG_1103しゃけ





ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/31 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

裏返しはやったことあるけど・・

仕事では私服です

一応、おそろいのポロシャツはあるのだけど着てません
絶対着ろ。と言われてないし
私は長そで貰ってるけど
皆は半袖で、中に長袖のTシャツを着たりもしてる

とりあえずポロは嫌いなのです
丸い体形で似合わない
ますますおばさん丸出しになる
人が着てるのはぜんぜんOKで
シュッと似合ってていいなぁと思います




先日、

いつものように仕事してて
何かの拍子に

気付きました






げーっ
前後ろ はんたーい
 


出勤してから3時間は経ってる


インナー着てたし
うで回りがゆったりした
襟なしボタン無しブラウスだったからその場でグルッと直せられたけど
さすがにみっともなくてトイレまで行きました



あんまり前後が分からないけど
時々着てる服なので
すぐ後ろの同僚にバレなくてよかった~


普段ならすぐバラして
笑いにするのだけど
我ながらびっくりしたのでした
おばさんやなぁ



じゃ行ってきまーす!
IMG_1102鶏煮






ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/30 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

村の花火

地元で花火


「もうすぐ上がる頃やで」

とご主人さまから言われて分かりました


毎年家から見てるだけ


今まで2階からやっと見えてたけど
台風で根元からボッキリ折れた
家の前方のヤマモモがなくなったので
一階のデッキから見られるようになりました


それでも遠く
デジカメをズームしてもこれくらい

ちょっとのズレでもフレームアウトします


「結構上がったがやない?」
そう?
10~15分くらいに思えたカワイイ花火でした

IMG_1047.jpg
IMG_1065.jpg
IMG_1066.jpg
IMG_1067.jpg
IMG_1078.jpg
IMG_1087.jpg




昨日のお昼は
またレトルト
何を食べるか考えるのが面倒くさい
IMG_1091カレー

じゃ行ってきまーす!
IMG_1094切り干し



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/29 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

明日は丑の日

明日は
土用の丑の日



昨日は同僚たちが
早朝出勤し
一日中ウナギを
さばいてました



生きてるウナギの出荷もピーク
でもでも
やっぱり例年の忙しさには全然及ばず
手伝おうと思ってた他部署の人も拍子抜けです




忙しい年の
私の事務も
あれこれすっかり処理を終えるのが
9月ごろまで引っ張るはずが

急にバタバタするとき以外
今はまあまあの夏の忙しさ
すべて慣れて段取りバッチリ
ってこともあるかもしれないけど・



今日は
明日に向けての忙しさの
最後の日
だけどまだ夏はこれから
繁忙期、続きますように




じゃ行ってきまーす!
IMG_1038野菜炒め



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/26 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

雑草伸び放題

今朝


ご主人さまを見送ったあと
家の中に入ろうとしたら
デッキのところの雑草が目につきました



ちょっとだけ。と思って
草引きしたら
あれもこれもとついつい熱中
6時半なのでまだ涼しい
のもあって止まらなくなりました



さーっと表面をやっただけだけど満足満足
畑のボーボーは
そのうちご主人さまがやってくれるでしょう
IMG_1036デッキ
IMG_1035デッキ


でも朝こんなことをやると
あとあとの家事がバタバタ


あっという間に8時
あとはこのブログのUP
我ながら続くわぁ



じゃ行ってきまーす!
IMG_1034ニラトン



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/25 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

スペアリブ

夕べはスペアリブ


ご主人さまが帰ってきて
お風呂に入り始めたころから
やっと煮始めたので
時間が足りず

食べる分だけを
グリルで焼きました
コッテリ見えてもまだ薄味
残りは今夜食べま~す

IMG_1030スペアリブ




今日は水曜日


土日も会社に行ったので
曜日の感覚がマヒしてて
もうそろそろ
週後半かと思ってしまってます


この土曜日は丑の日

今年は梅雨の影響もあり
例年ほど盛り上がらない
それでも職場は
ヤマ場を越えてるだろうけど

やっぱり出勤かなぁ

じゃ行ってきまーす!
IMG_1032玉子とじ






ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/24 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

しゃぶ膳南国店で夕食

土曜日

会社から帰ってきてすぐお出かけ


渡すものがあって
南国市のしゃぶ膳にて
お義姉さん夫婦と待ち合わせ食事
土曜の夜なので
お客さんも次々とやってきてました
食事といっても
もちろんご主人さまたちはビール
さつま揚げやカラアゲ、巻きずしなど
酒の肴をいくつか頼んで食べてました

お義姉さんと私はこんなセットものにしました
色々入って\1300-くらいだったかな
大きなカゴ盛りがでーんと来て
一瞬すごい量に見えたけど まあ普通
女性向きの量でした

IMG_1024.jpg

IMG_1027.jpg

IMG_1026.jpg




同僚にもらったイタドリを煮ました
皮を剥いで生のまま冷凍してあったやつでした
塩漬けが一般的だと思ってました
出来上がりの歯ごたえはまだシャキシャキ
塩漬けでのくたくたと生のこれ
どっちにしろ
イタドリは大好きです
じゃ行ってきまーす!
IMG_1029イタドリ



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ

[ 2019/07/23 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

ご主人さま ちょい的中

昨日、日曜日も
会社に行ってました

他の2人の同僚事務も来てて
「事務所、豪華やねぇ」


現場は大忙し

その出荷の荷物の
送り状を印字するために行ってたのです
最近替わった宅配便の
送り状が以前と比べて
面倒くさい
正確なものを出さないと
いけないから気を使います



それでも
11時半には退社



12時前に帰り着いて
今度はご主人さまを
車で地域の神社に送って行きました
お祭りがあったのです
空模様が怪しいので
酔った後の
歩きはツライでしょうからね



帰って来たら馬券を購入
頼まれてたご主人さまのが的中しました
ちょびっとだけね
荒れる予想をしてたハンデ戦
ぜんぜん普通の決着でした
私はハズレ
散財は続きます

7月21日中京記念正3複3100


じゃ行ってきまーす!
IMG_1028サケ


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/22 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

出勤!

土曜日

いつもならご主人さまが出勤するかもの曜日

私だけ出勤です
繁忙期なので
今日は職場のみんなもほぼ出勤
逆に休む雰囲気はなし


お弁当はチャーハン
ご主人さまにも作り置き
お昼までには食べてしまうと思うけど
じゃ行ってきまーす!
IMG_1023チャーハン


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/20 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

パス!

ネタがありません



今朝も超眠い

昨日と違って今朝は
起きる半時間前にどうしてもトイレに行きたくなって起きました

そのままもう起きればよかったけど
まだ眠たかったので即寝落ち
結果、2度寝ということに・・



家事を済ませ身支度の前の歯磨きを
ソファーに座ってやってるとまたウトウト
えらい時間のロス




そういうこともあり
今日はこれで終わり

じゃ行ってきまーす!
IMG_1020ハンバーグ






ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/19 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

2度寝

平日はだいたい
12時前後に寝て5時前に起きてます
睡眠時間が短いので
もうちょっと早く寝ようとは思うけど
若いころからの夜更かしはなかなか変えられない
たまに早く寝ると逆に眠くってたまらなくなる


夕べは10時半すぎに寝て
今朝いつも通り5時前に起こされたけど
眠すぎてつい2度寝

5分後くらいに起こされました
でもこの2度寝がダメ
すっかりリズムが狂ってあとあとずっと眠い
やっぱり遅めに寝るのがいいのかしら
会社の同僚男性たちは
みんな9時ごろには寝るらしい
うちのご主人さまも同じ
それはちょっとねぇ



2度寝のせいで眠くて眠くて
今日のお弁当は卵を焼いてほうれん草を茹でただけ

IMG_1019たまねぎ天
じゃ行ってきまーす!

ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/18 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

得得うどん

土曜日ランチは

南国市の
得得うどんにしました

やっぱりうどん屋さんはお安いわ~
ふたりとも
真ん中のうどんセットにしました


IMG_0997得得うどん


カツ椀ランチのぶっかけ
IMG_0999.jpg

IMG_1001.jpg



私は
親子椀ランチのミニうどん

IMG_1003.jpg

IMG_1006.jpg

ミニというほどミニじゃない感じ
IMG_1007得得うどん


椀は共に同じ味の汁
ちょっと、濃いめでしょうか
ふたりとも、もうちょっと薄めが好み。だと合致
もうトシのせい?
外食はお安くて濃い味のとこが繁盛します
やさしい味は受けない
ここも次々とお客さんが来てましたよ
前回の来店は3年前
そのときもらった100円割引券が2枚サイフにあったので
おそるおそる出したらOKでしたラッキー♪
またまた割引券をもらえたので
結局いつもメニューから100円引きの値段が定価ってことでしょうか
ほんとにお安いわ~




茹でて冷凍してあったハチク
解凍して炒め煮したらまだ歯ごたえあってイケました
じゃ行ってきまーす!
IMG_1017タケノコ

ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/17 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

ぬいぐるみ

東京で
記録的な日照不足だとか・・
わざわざニュースに出たら
えらいこっちゃと思ってしまいます
全国的にも梅雨の影響もあり野菜の高騰発生
高いのも困るけど
それ自体がスーパーでスッカラカン
もうキノコ類でも食べてるしかないか・・

日照不足といえば
高知でも数年前ずっと雨ばかりの冷夏がありました
私の記憶ではその夏の8月
雨が降らなかった日はいちにちくらいじゃなかったかと思う
あと全部雨
ぜんぜんだ~れも話題にしなかった
今日も雨やねぇ・・程度
私の回りだけだったのかなぁ






車の中で
長年つるしてあった
ぬいぐるみ

こういうのもぬいぐるみというのかどうか分からないけど
とうとうヒモが朽ちて取れてしまいました
色もあせたし
どうしようかなと思ったけど
やっぱり愛着があるので
洗うことに・・

ぬいぐるみ自体
特に好きなわけじゃないけど
車内に小さなのがあるのは
なぜか好きなのです


IMG_1015ぬいぐるみ



じゃ行ってきまーす!
IMG_1013厚揚げ

ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/16 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

祝日だけど

昨日の食事

お昼はレトルトカレー

ビストロ倶楽部のビーフカレーです
中辛だけど
いつもより辛く感じました
「こんなもんよ~」
私、だんだんと辛い物が刺激になってきたのかしら

IMG_1009カレー




夜は焼きうどん

お昼にガッツリご飯をたべたから
あんまりお腹が空かなかったけど
またも炭水化物
あとは納豆

IMG_1011焼きそば



今日は祝日で「海の日」

7月は忙しいので休みが増えても職場のみんなは仕事です
うちのご主人さまも仕事だし
私も仕事に行ってきまーす
IMG_1012焼き鳥

ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/15 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

肉はジューシーに

夕べは
豚肩ロースを焼きました



焼くだけ簡単
こういうのはトンテキっていうのかしら?
いつものスーパーではお安いロース肉ばかり買っていたけど
肩肉があるのを見つけたので最近はこれにシフト



妹と暮らしていたむかし
近くのスーパーに肩肉のスライスがあってよく買ってて
味があって好きでした
やっぱり美味しい気がする



この前見た「ためしてガッテン」の
焼肉の回はタメになりました
どうしてもこんがり焼き目をつけたいので
ひっくり返すのが遅くなるので
あんなに頻繁にするとはビックリ
焼肉じゃなくブ厚いけど参考にして焼いてみると
ジューシーに出来上がりましたよ

IMG_0993トンテキ



じゃ今日も行ってきまーす!
IMG_0995サバ


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/12 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

カニ美味し

カニを頂きました~
もちろん冷凍
でもカニにはあんまり
期待しないほうなんです
これタラバガニ?
特にこういうのは
だいたいパサパサで味が抜けてるイメージがあります

さて、どうしよう
今はって時期じゃないし、気分もない
焼きガニもなぁ・・

っていうことで やっぱり単に茹でることに
IMG_0990カニ

やっぱりパサパサかなぁと思って食べてみると
あらま 見た目と違ってすごく美味しかったのでした
身が殻から外れやすく取り出せたし
味もしっかり身もプリプリ
茹で過ぎないように気を付けたのがよかったのかも
今まで食べたカニで一番美味しかった気がします
ごちそうさま~






じゃ行ってきまーす!

IMG_0991豚豆腐





ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/11 ] 暮らし | TB(0) | CM(1)

コメダ珈琲

土曜日に

妹と南国市の
コメダ珈琲



ここは3回目くらい
妹とのランチは
あんまりお米とかガッツリ食べたくない
ランチがスウィーツでもいいくらい
広い店内は他のお客さんが見えにくいので
気にしなくていいのが

IMG_0967コメダ

IMG_0969.jpg




珈琲店なのでまずはこちらをチョイス
トシに似合わず相変わらず大好きホイップ~
コーヒーゼリーが入ってるのにしました

IMG_0982コメダ




予想以上にでっかいグラスで登場
太いストローで吸うと
甘めのゼリーがコーヒーと一緒に
じゅるじゅると入ってきて美味しく面白い食感
今はやりのタピオカドリンクも一度は食べてみたいなぁ
カロリー高いけど
これはゼリーなのであっさりしてます

IMG_0973.jpg





食べ物はピザトースト
ボリュームありそうだから
ふたりで一つの注文

IMG_0981.jpg


こちらも大きいのが来ました
玉子サンドの上がピザっぽい

半分でも十分でした
ナイフとフォークでいただきました
ごちそうさま~


IMG_0976.jpg

IMG_0980.jpg






では今日も行ってきまーす!

ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/10 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

ヤクルトはアイスに

会社の同僚の
奥さんに協力してヤクルトを2パック購入


でもあんまり飲む習慣はないので
冷蔵庫に置いたまま賞味期限が

それでアイスキャンデーにすることに

去年買った100均の容器に流し込んで固めて完成です
ガリガリした食感になります
食べてる間にもみるみる溶けますが
さわやかなキャンデーです
私は飲むより好きかな
作っておけば
いつでも食べられるし

IMG_0983ヤクルト




デッキの下にノウゼンカヅラが咲きました
ご主人さまの好きな花

IMG_0986ノウゼン

IMG_0985ノウゼン



じゃ行ってきまーす!
IMG_0984鶏


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


「じゃんじゃか」で焼肉ランチ

先々週だか

行ったランチは
野市町のじゃんじゃか


土曜日はランチしようと決めたけどいつもどこにしようか悩みます
他に用事もないのに
わざわざ遠くまで行くつもりはないのです
ふと思いついたじゃんじゃか
焼肉ランチだけだと思っていたら色々ありますね

IMG_0895じゃんじゃか


IMG_0898.jpg

IMG_0899.jpg

IMG_0900.jpg







定番の焼肉ランチ
ロース&カルビにしました
お肉は7枚
ウインナーも

IMG_0904.jpg

IMG_0905.jpg

IMG_0906.jpg




ごはんもこんもり
焼肉の時もごはんは食べないけど
やっぱあると満足します

IMG_0911.jpg




ドリンク
またはアイスクリームが選べ
お腹いっぱい
ごちそうさま~
IMG_0915.jpg





今日は
ご主人さまは所用で有休取得
お弁当を作らなくてよいのが何よりうれしい
余裕があったので
ごはんを炊いて冷凍したり
シーツを洗ったり
ちょっと床を掃除したりしてたら
今日は私まで休みかと
分からなくなりそうでした
さー
コンビニに寄って美味しいもの買って出勤です
っていっても
いつもサンドイッチ&サラダの袋入り
じゃ行ってきまーす!


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/08 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

ナスは長持ち

夕べは
一昨日に続いてナス天
3個使っててんこ盛り

回りはパリパリ、中はフワフワ
いくら食べてもお腹は膨らまない

IMG_0965なす天

ナスは妹宅のハウスでもらってきたもの
今期のハウス栽培を終了させるため
伐採の最中にせっせと収穫してきました

それがたしか2週間前

ナスはビニール袋に入れておけば
長く持ちます
以前、妹に教えてもらってから
裸のままで冷蔵庫に置かないようになりました
そしたら持つったらない
まだプリップリ
ナスが呼吸できないように
袋の口をふさいでおくだけでぜんぜん違います




今朝は煮びたし
ご主人さまの土曜出勤
いってらっしゃってます

IMG_0966ナス弁




ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


くりやで日替わりランチ

東京オリンピック
チケット敗者復活チャンス!


前にUPした通り
3試合も当選してたのに
応募を頼んできた弟は「いらない」
で、支払いせずでした

なので今回私は応募資格なし
忙しい時期なので観戦には感心薄いけど
本番近づくにつれて行きたくなりそうだわぁ








くりやさんでまたランチ

ここは安定
ドリンク付きで価格もお手頃
フライに当たる確率多いけど
サックサクの揚げたてが出てきます
ごはんも美味しいのでいつも満腹
ごちそうさま~

IMG_0870クリヤ


IMG_0862クリヤ


IMG_0864クリヤ


IMG_0868クリヤ


IMG_0869クリヤ






夕べはすり身天ぷら
一回油を出したらしばらく揚げ物
名付けて「揚げ物週間」

すり身と千切り玉ねぎを混ぜて
小麦粉をまぶして揚げるだけ
まとめるのに苦労するけど
できるだけ小麦粉が少ないほうがおいしい
小麦粉まぶさなければスプーン落としで・
底にひっつくけどね

IMG_0961すりみ

IMG_0962すりみ弁

じゃ行ってきまーす!


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/05 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

マンゴーの種

会社での頂き物で食べた
台湾マンゴーの種を
ずっと水に浸してました

でも芽は出ず・・
調べてみるとどうやら
芽だしを抑制する処理がなされているみたい
ふーん
アボガドのようにはいかないわけか・・
観葉植物になるかもと思ってたけどな~ 残念

IMG_0775マンゴー種





夕べは焼きうどんの楽ちんメニュー
キャベツは在庫切れ
IMG_0958焼きうどん



じゃ行ってきまーす!
IMG_0959ういんな


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ

シフォンケーキ

少し前
ご主人さまが
行きつけの散髪屋さんに行き
またまた奥さま手作りの
シフォンケーキ
頂いてました
いつもいつもごちそうさまです
美味しかった~


IMG_0950シフォンケーキ

ホイップクリームを添えようと
粉末を泡立ててたら
ぜんぜん泡立たず・・
いつまでたってもトロトロ
古くなったのかな~
まぁ逆にケーキによくなじんで食べやすくなりましたけどね





畑の
なんにも植えてないボーボーの
雨除けハウスの中から
ご主人さまが
グロリオサを取ってきてくれました
まだ咲いてたんだ~

球根だから一回植えると毎回咲いてくれます
これは小さく終わりかけだけど
大きいのは豪華に見えるので
とっても好きな花なのです
IMG_0852ぐろりおさ




じゃ行ってきまーす!
IMG_0956.jpg


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/03 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

室戸でキンメ丼&ジェラートを

昨日の続きです



むろと廃校水族館を出た後は
もう一つのお楽しみの
キンメ丼を食べに行きました
妹たちが見つけてた
ホテル明星
あけのほしと読むらしいです
11時半にレストラン一番乗り
キンメ丼は室戸では
どこも一律¥1.600-
こちらでは
お出汁かお吸い物が選べました
私たちはお出汁
ご主人さまたちはお吸い物にしました

IMG_0941明星

IMG_0942明星




キンメ丼といっても
お刺身はネイリとかハマチみたいで
甘辛煮だけがキンメ
ごはんは少な目でしたが
これほど魚を食べられたので
けっこうお腹が張りました
甘辛は濃いめ
自分の味付けだったもう少し甘めかな
ごちそうさまでした~
IMG_0943明星

IMG_0945明星

ホテル明星 (1Fレストラン)
住所:高知県室戸市室戸岬町3883
営業時間:昼11:00〜14:30
     夕17:00〜19:30
駐車場:有
TEL:0887-22-3232







レストランを出たら次はデザート
室戸まで来たらだいたいこれです
近くの
地場産品を売ってるところで
ジェラート

窓の外から頼むスタイル
風雨が強かったけどなんのそのです
牛乳とブルーベリーのダブル
¥350-
あ~満足満足

IMG_0946ジェラート



じゃ行ってきまーす!
IMG_0955トマト玉子


ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/02 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

むろと廃校水族館

雨が降り続いてた昨日

急に妹から誘われて
夫婦4人で
むろと廃校水族館に行ってきました
風もビュービューだったので
学校の外観は撮り忘れ
天気悪かったのに結構人が来てました

中に入って2階へ

IMG_0954むろと



懐かしい教室と
隣りから教室3つに丸い水槽
廊下部分にも水槽が並んでました
IMG_0917水族館

IMG_0918.jpg

IMG_0919.jpg



低いのですごく身近に感じます
IMG_0920.jpg

IMG_0921.jpg

めっちゃ亀
IMG_0922.jpg


グロテスクだけど
高知県民にはおなじみのウツボ
IMG_0924.jpg


これはハリセンボンだったけな
かわいかったけど動きまくって撮りにくい
IMG_0925.jpg

IMG_0931.jpg

IMG_0933.jpg

水槽のフチを触ってみたら
当たりまえだけどすごいブ厚かったです





3階は標本展示
なんか怖いな~
あまり見てる人はいなくて静か
IMG_0937.jpg

廊下に木琴があって
「猫ふんじゃった」をちょっと叩いて終わり



小さな学校です
プールにもいってみようかとしたけど雨風が強くて断念
2階から見るとサメとかエイとかいましたよ

IMG_0953.jpg

「地元の漁師さんたちに協力していただき、室戸でとれた魚たちを展示しております。」



高校生以上¥600-、小中学生¥300ー
プール寄らずなので
30分くらいで終わりましたわ








じゃ行ってきまーす!

IMG_0952.jpg




ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2019/07/01 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)