一週間前
お義姉さん夫婦と
萩の茶屋に行ってきました
貝と焼肉
いつも同じものを頼むので
画像も替わり映えしませんが・

まずは
アサリとナガレコ前回はナガレコが品切れだったので
嬉しい

ぱかっと開いたらもう食べごろ

この日のアサリは白く大きくって
食べガイありました
ハラミ、カルビ、ロース
あとから
タンいつものようにブ厚い

やっぱり
野菜やご飯は頼まない私たちです


どんどん焼いてどんどんひっくり返してどんどん食べました
この後ご主人さまたちは
ハマグリも追加
もちろんビールもグビグビ

年のせいかもう満腹
いつもの
酢豚もパスでした
それでも4人で2万越え

私はご主人さまにゴチになりました


夕方4時過ぎごろ
時間的に貸し切り状態だったのに
帰る頃には満員になりました
繁盛繁盛~~
ごちそうさまでした
夕べは鍋
妹からキャベツを貰ってたのでキャベツ鍋
煮てしまえば白菜とそう変わらない
むしろこっちが好きかも
豚肉とネギと油揚げとエノキと糸コンと水菜
少量ずつでも2人分には多すぎた

ぜんぶ食べたけど


じゃ行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。


人気ブログランキングへ
携帯電話のカバーを新調しました

今までの
百均のカバーの持ち手
右部分が切れたのです
一旦、縫い付けたけどまた取れて
次はボンドでひっ付けてました

百均だけど気に入ってたんです
でもこの際もう買ってしまおうとネットで購入
古い機種なのでなかなか無いうえに気に入るデザインも少なく
これかな~とやっと見つけました
今まで地味だったので柄ものに決定
新しいのは気分が一転していいね~
願わくば
今までのように短~い持ち手をつけたいのよ
ストラップじゃなくてハンドバッグのように・
これがまたどこにもないわ

昨日は
昼前までうたた寝してたら
「出かけるよ」と妹から電話
寝過ごした!
慌てて着替えてドライヤーして化粧してマッハ15分で支度

ノロい私にしては激早でした
妹も感心してましたもん
やればできるのよ

なのに
イオンまで行って
何も買わなかった


では今日も行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。


人気ブログランキングへ
いちご大福を頂きました~

自分ではあまり買わないスイーツ
前に食べたのはいつだろう
なぜかテンション上がる和菓子です
餅の中にフルーツ
すごい発想です
餅を食べながらフルーツも食べたら
普通はえ~っ?ってなるはず
それをもう合体するなんて考えた人すごいですよね

2つ以上に切り分けて食べるといい
みたいなことが書かれていたけど
もう指あとが着くくらい餅が柔らかくてこれ以上はムリ

ごちそうさまでした
昨日の
アメリカジョッキークラブカップGⅡ
通称AJCC

ご主人さまが3連複を的中

うっかり当たり馬券の取り込みを忘れたので画像なし
今年は3連単が大荒ればかり
本人、しばらく3連複路線にするようです
私は当たりもしない3連単を続けます


今朝は雨
外は豪風
いつもみたいに うちだけ?
ちょっと止んだみたいだからこの隙に
行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。


人気ブログランキングへ
また
ハーベスト卸団地店でのランチの紹介

ついこの前のは
妹とのピザランチブログ
この時は
ご主人さまとのランチ
実はこちらの方が先で
12月だったと思います
このランチがよかったので
あとで妹ともう一度来たのでした
食べ放題のパン
どんなランチかわからなかったので
欲張ってこんもりと・


ご主人さまが食べた2種から選べるスパゲティー
生ハムと・・ほうれん草?小松菜?

私のピザは
ジャガイモとベーコン
炭水化物食べすぎ


じゅうぶん大きいサイズ
20cm以上はありそう
皮もふっくら好きなやつ

チーズ、マイブ~ム

このサラダ
二人のどっちかわからなかったけど
妹とのピザランチでは一番最初の画像のサラダだったから
スパゲティーのほうのセットだったと判明

なかなかのボリュームで
やっとこさ完食でした
妹とのランチも懲りずに完食したし・・
いっぱい食べる人にはお勧めのランチ
またピザ食べたいわ~
ドリンク付きで¥1000-ちょっとだったっけな
ごちそうさまです
じゃ今日も行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。


人気ブログランキングへ
土曜日のランチ
この日は天気もよく

海と空の境目も見えにくいほどのまぶしさ
ご主人さまの都合で別々に運転
途中で預けての合流でした
車の中は冷風送風に・・
昨日の朝は
それを忘れててずっと寒いなぁと運転してました


スシローに寄ったらすごい待ち時間そうでボツ
次に
ラーメンを食べようと目的の店に行ったらやっぱり行列
小さなとこだからなぁ
で 足を延ばして
ゆうゆう大津店
ここも盛況でしたが
丁度空いてました
お客さんの年齢は高めのお店です

ご主人さまのカツ丼



私は海老玉丼
カツと海老との違いだけ


ちょっとつゆだく過ぎたかな
味は安定の甘辛濃いめ
得得うどんの丼物の濃ゆさに似てます
暑かったのに
ご主人さまもホットコーヒー
てっきりアイスかと思ったけど・

支払いは
スマホが電池切れでpayPay出来ず

楽天Pay付きのスーパーのカードとサニーマートのポイントを頂きました
慣れないものはアタフタです
ごちそうさまでした

今日はご主人さまだけのお弁当
私は会社のお弁当の予定です
そして夕方は久しぶりの歯医者さんで定期お手入れ
我ながら続くわ~
じゃ行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。


人気ブログランキングへ
カンキツの収穫しました
まずは家の下の
ハッサク一本
毎年たわわに実る
安定の果樹です

この時点でご主人さまがもうコンテナに一箱取ってました

南側に回るといっぱい

酸っぱいみかんだけど売ってるところも見かけます
廃れないってことは好きな人もいるんでしょう

4袋くらいありました
採り終わった木はどれも軽々しい
今期もお疲れさん

つぎは山の畑の
デコポンやっぱり一本
このデコポンは毎年生りが芳しくない

このようにデコるのは少なく
普通の温州ミカンみたいなのが多い

日当たりはいいけど
風が強く生育には厳しい場所なのか
以前枯れた木もありました

隣りには
キンカンこれもあんまり食べないけど
ちょっとgだけ収穫
あとはこのまま
鳥たちのエサになるだけです
ノドにいいんだけどそれは困ってないしな・・

お昼はいつものレトルトカレー
競馬はまたも外れました



じゃ行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。


人気ブログランキングへ
平日休みの日の
お昼のトースト

トマトにチーズとケチャップをかけて焼いただけで
これでも豪華なほう
いつもはオリーブオイルだけだけど
チーズが食べたいこの頃なのです
この日はいちにちネットで探し物
検索してたら夕方になってました

時間のたつのは早い

おとといから昨日朝まで
スマホが繋がらなくて困った件あれからウムムと
無いアタマで原因を考えました

またなったら困るもんね
そして多分これだと行きつきました
初めに
「利用料の(入金の)確認ができません」と出てたところに着目
そういえば秋ごろに
長らく使ってたカードの更新がきてました
なのでカードナンバーの再申請をしなくちゃならないのでは・・
と思いやってみました
でもそれでも繋がらなかった
で、たまたま行きついた、
「しますか?」画面で
「はい」とやって繋がってたのが
通信会社の設定画面このカードからの引き落としを再設定したことになった
ことだと思う
申請と設定
2段階だったのだと結論付けました
スマホの設定画面じゃなく
通信会社の設定画面からの更新てこと
そう考えることにしました
めんどくさ~
私はDMMドットコムのアンドロイドスマホ
他のところもこんなことになるのかな
まぁよかったわ
では行ってきまーす
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。


人気ブログランキングへ
昨日
仕事から帰ってきたご主人さまが
「電話したら(お客様の都合で・・・)ってなって、繋がらんで!」見てみたら
ネットも何もかも繋がらない
通信業者のとこを見たら
スマホ利用代金のたった¥1300-も引き落とし確認できてないので再登録してくださいって・・
何それ~?

とりあえずカードを再設定して寝ました
で、
さっき見てみたら
やっぱりオフラインのまま
設定を確認しても
もともとそんなにややこしい項目がないので
やりようがない
それでも
あれこれつついてたら
何かの
「しますか?」画面になったので
「はい」にしたら
今やっとつながりました
よかった~~
やれやれ

何かを変更したのは
ぜんぜん記憶にないのにな~
まぁ
一件落着
よかったぁ
朝から焦った~
今日は会社に行きます
近くで健康診断があるのです
毎年この正月明けの1月

やめてほしいわぁ
じゃ行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。


人気ブログランキングへ
今年になって初めてのランチは
俵屋ダイニングさん
ギフトガーデン ルピナス の店舗内です
お義姉さん夫婦と一緒
待ってる間に
ルピナスさんで雑貨を見てたので
イライラなし
主なおすすめランチ

は やめて
こちらから選びました

ご主人さまは和風ハンバーグとエビフライ

エビフライはしっかり身が入ってて スカスカじゃなかった


お義姉さん夫婦は
ミルクラーメン
ピザをチョイス

ミルクラーメンは私は食べたことがない
後日、会社の同僚たちに聞くと
それぞれ好みが分かれました
どんなんかな~

私はオムライス

トロトロ卵を上から掛けるタイプでした
デミグラスソース
これはこれでいいけど
ちょっと考えと違いました
好みは普通に巻いてるケチャップのタイプ私には頭の中に
理想のオムライスがあるのです
どこかにないかな~

すべてに
ドリンクバー付き
私はもちろん
アイスも頂きです

ここではこれが目当てといってもいい


最近ではめずらしい?
現金支払いのみ
ごちそうさまでした~

じゃ行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。


人気ブログランキングへ
正月休みに出かけて
お義姉さん夫婦に会い
ランチしてオートバックスとスーパーに寄って帰って来た日
家に入ろうと
履いてた
ブーツを脱ごうとしたら
片方のファスナーが
全開のままでした

一日中
全然気付かなかったー

普段出掛ける時
靴に足を入れただけで
慌てて助手席に滑り込むことが多く
あとはトロトロと走り出した車内できちんと履くのですが
この日はなぜか片足だけで終わったみたい

ショートブーツだったとはいえ
ふくらはぎまでのやつ
ぜんぜんブカブカしなかったなぁ
神経通ってないわ

冷凍してあったエンドウを甘く煮てご飯にのせた季節外れの豆ごはん
じゃ行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。


人気ブログランキングへ
お歳暮として
得意先から会社に届いた
紅マドンナひとつ頂いてきてました


大きさはこれくらい

実物を見るのは初めて
それでも皮が薄いと何かで知ってました
剥きにくいのは手がべちゃべちゃするので
あんまり好きじゃないので今まで興味なかったのです
けど考えてみたら私はオレンジが好き
な~んだ同じく切って食べたらえいやんね

ジューシーで甘くさわやか
こんなの植えたいわぁ
こんなにきれいに出来ないだろうけど


ふるさと納税でおせちが届かなかったって?
ピンポイント日にち指定品は危ない
いくつかの要因が重なって年末にどっと業者に発注が来た?
早めに受付を止めたらよかったのでは?
今日はうちの会社でもいっぱい出荷します
1ケ月以内には出さないと。と焦ってます
恐ろしいことに自治体にはまだいっぱい発注がきてるらしい
送り状への打ち込みは任せてるので戦線ガクガク
そんな中に近々の日にち指定があったら
そりゃ困る
とりあえず今日は間違えないように出さなければ

じゃ行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。


人気ブログランキングへ
今日はいい天気
年末年始の休みも今日まで・・
曜日の並びが良くって
ご主人さまと同じく
9日間も連休でした
ぜんぜんそんな感覚無いけど・
雨で一日だけ中止した朝ウォーキング
6kmを8日
48kmも歩いた計算になる
がんばったわ~
今日は午前中
一瞬だけ畑に行き
竹を切ると言うご主人さまの手伝い

畑に向かって伸び垂れてきてる
竹の先っぽをご主人さまが高枝切りバサミで引っ張り
それを私が手でつかみ持ち
ご主人さまがぐ~んと引き寄せ
横倒し気味になったところで
根元から3~4mくらいのところを目安にバッサリ切る
ということをしました
私はただつかんだだけ


3~4mだけ残すのは
後ろに生えてる竹のために
つっかい棒の役割をさせるため
根本から切ったら結局後ろの竹が同じく垂れてくるからですって
目的は
畑の日当たり確保
けど~
今は畑はうちが使ってない

さっ
今から馬馬
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。


人気ブログランキングへ