昨日は
実家の
祖父の
五十年祭、
「五十回忌法要」を
山の向こうのお寺で執り行いました
年忌法要の一つの大きな区切りで
一般的に最後の法要です
仏教の世界では、
たとえどんな罪を犯した人でも五十年たてば無罪放免となり
極楽浄土に行くことができると考えられてる。らしい
これでひと区切り
ひとつ肩の荷が降りました

午後には
妹に乗せて行ってもらって
代車を取ってきました
おなじく、マニュアル車

ぜんぜんいいんですけどね

割れたリアガラス
新品なら5~6万円するらしい
中古があっても
車体に張り付けるのが難しく、外注になり高くつく
リアドア全体を中古で探して付けるのが安く付くと思う。
とのことなのでそれでお任せしました
なんでもいいから安くお願いしま~す

半田そうめん
ご主人さまの好物の麺
夏が来たって感じ

食べながらなんかへんだな。と思ったら

タレと水が1対3のとこが、反対
見た目で気付けよ

昨日と今日のお弁当
じゃ行ってきまーす!

ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。


人気ブログランキングへ
コロナで
外食も自粛中
そろそろ行きたいな
行ってもいい?
あら、行ってるやんみんな
行こう行こう
食画像がないな。と探したら
ラーメンありました~
ラ王もちろん夜食

いつもちょっと分けてくれます
断るのは困難食べたいもん
困るわ~


全粒粉入りなんだとか
どおりでちょっと硬い
細めんも相まってソーメンぽい食感
豚骨味がよく絡んで美味しいです

大好きな
ゼラニウムが満開
妹に
茎を折っておすそ分けしてて
この前行ってみたら
うちのよりデカく満開でした

でも、そもそもこれは
妹宅から分けてもらってたやつ
枯れたのでお返ししたのでした
バイカウツギ枯れてもいいと地元根元から切ってたけど
また大きく盛り返し

白い花と柔らかな葉っぱはかわいく好きなんだけど
同時に今年もアブラムシが枝にびっしり

うっかり近寄れない
ハクチョウゲ次々と根が広がって大きくなります
これもバッサリやりたいけど
可憐な小さな花が満開になるとやっぱり惜しくなるのです

じゃ今日も行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。


人気ブログランキングへ
きのう
伯母の家に
小夏をちょいとお届け

このご時世なのに
伯母はマスクもせず
庭をウロウロしてました
おばちゃん、マスクッ

マスクせんと・・

まぁ都会と違って
人と会わないんじゃそんなもんか
早々に別れ
近くの
末廣屋さんまで足を延ばして
お好み焼きと
焼きそばを
テイクアウト

開店直後
車で待ってたら
ドライブスルーよろしく注文を取りに出てきてくれました
私たち以外、他に居なかったからかも?
出来立てほやほや
¥1350-

ミックス

ぷっくりとブ厚く、やさしい味
ソースは辛くなく
マヨネーズも多すぎない上品な味です

焼きそば
ミックスとほぼ同じ具材
そやったか~そうよねぇ


ホントはニラ焼きそばがよかったのだけど
お持ち帰りは出来ないらしい。
と前に知りました
たしか、
持ち帰るとなると
ニラがべちゃっとなって不味くなる
らしい
ニラ多めだから?

あと
コンビニにも寄ってスウィーツもお買い上げ

甘いものが欲しかったのよ
「カード支払いで」と言ったつもりだったんだけど
Tカードポイント付きカードだったせいか
そのままポイント支払いになってた
そうなるわけ?
よくわからん


今日のお昼は
焼きうどん

麺続き
むしろずっとでもいい

ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。


人気ブログランキングへ