
トロトロ流れ出るチーズでしたが
ギリ固まってて、食べにくくなく粗相もしませんでした
包み紙だけ残してきれいに完食できて手も全然汚れなかった
こういうのは大事なポイントですよ
一個だけでもお腹に溜まりました
個人的にはこのチーズバーガーのほうが好きです

先週、
事務所内のエアコンが壊れて
業者さんが基盤を直しに来てくれたけど
月曜出社したらやっぱり直ってなくて一日汗だらだら

別のところが壊れてて部品を取り寄せないといけないらしい
今日もまだエアコンなしだろうか

今日は久しぶりに陽も差してますます暑そうなのに・・
じゃ行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたらブログ更新の励みになります。


人気ブログランキングへ
夜おやつに
ぜんざいを食べました


ゼリーとか、よくこの
充填容器がありますが
私はこれが苦手


めくり開けてる途中に中の液がこぼれだすのが超イヤで・・

同じ充填物でも
豆腐とかはシンク内で包丁でぐるりと開けられるから全然いいんだけど・・
特に
甘いものは手がべちゃべちゃになる
この容器は特に固く
手に持った時からベタベタしたくらい
ガラス容器に移したら
それやスプーンまでベタベタに・・

大体いつも機嫌悪く食べてます


おまけにこのぜんざい
ビックリするくらい甘すぎた

普段、TVで
「甘くなくていいですね
」とか言ってるコメントに
「甘いもの食べてるのになんだよ。」とか突っ込んでる私でも
この甘さには驚きました
ついに半分でギブ

これが、最初の一個を食べたとき
で、2回目がこの夜でした
あの日は体調が悪くて甘さに敏感になってたのかも。
と再チャレンジです
でもー、
やっぱり甘すぎたー

小豆の
粒だけをやっと食べられたくらい
甘さ。に寛容な私
ここまで甘いと逆に
「どうしてこんなにしたの?」と
不思議でしょうがない
今日は、あす出勤なので、休み
これから支度してお出かけです
夕方の予約をしてた歯医者さんに
お昼の予約に変えてけてもらってます
ご主人さまはもちろんお仕事~
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたらブログ更新の励みになります。


人気ブログランキングへ
ご主人さまが
今月20日で
定年の一区切りとなりました
(誕生日は7月)
お花と
感謝状記念品の
腕時計と、さらに
金一封も頂いてきました
そのうえ、社員さんとの
集合写真も撮ったそうなんです
ちゃんとしてくれる会社ですねぇ
スバラシイ

とにかく!
今の会社一筋、
ご主人さま、長い間ご苦労さまでした!

今まで何かと
「定年したら・・」って遠い先のことのように言ってたけど
ほんとにこの日が来るとはねぇ・・

これから先は嘱託社員として雇用してもらえます

昔と違って
隠居にはまだまだ若すぎる
家にいても社会から取り残されそうだし
これといった趣味も見つけられてないので
「ヒマ」しかない
お給料的にはテンション下がるだろうけど、働くのが一番!
よろしくお願いしますねご主人さま

昨日のお昼は冷麺

例によって
私が全然動かない

ので
素冷麺

それじゃあんまりなので、ハムだけ切って混ぜました
午後は
札幌記念
的中しました!
て言っても、ご主人さまの馬連は1番人気で
私の3連複は6番人気
安定の重賞レースだったので返金もちょっぴり
まあいいのです勝てれば
あまりにも当たらなかった

ので、2週ほど休んでた競馬
おかげで日曜はヒマやったな~


じゃ行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたらブログ更新の励みになります。


人気ブログランキングへ
久しぶりに妹とイオンでランチ
レシートを見たら今月4日のことでした
イオンは
コロナ禍&平日ということもあって?わりと閑散としてましたが
お昼を過ぎた頃、フードコートに行ってみたら
結構な人人人
近くに行くとそうでもないけど遠目からはすごい密
これは退散

で、近くのカフェに入りました
グリーンリーフカフェ高知1時前に入店した店内は
全然混んでなくて
座った席の周りもお客さんはいなく
それが逆によかった
3種あったランチから
妹はパスタ、私はカレーを・
ドリンク付きで税込み¥1.100-

カレーはスパイスカレーのようだったけど
実際は優しめのまろやかな味でした
このところ辛さとかスパイスとか、辟易気味なのでちょうどよかった
じゃカレーを選ぶな。って?


どこかのブログで
私のようなブヨブヨした太りやすい体質の人は
スパイスとかを摂るのがいい。なんて読んだので
さっそくかぶれたのでした
影響受けやすいわ

妹のパスタは、これはなに?

明太クリーム?
これもまろやか優しい味でした
妹と一緒だといつもおしゃべりに夢中になるので
味の記憶が薄いのですが
普通に美味しかったと思います
かわいらしいカフェ
ごちそうさまでした

この前、YouTubeを見てたら
右側のおすすめリストになぜか
「沢田研二がジュリーになるまで」っていうのが混ざって出てきたので
見てみることに・
UP自体は数年前のようだけど
映像はずいぶん昔の若いジュリーが自分でメイクしてるやつでした
十数年まえのはずなのに今のYouTubeと遜色なく
全然古めかしくなかった
さすが時代の先端をいってたジュリー
こんなものを撮っておこうとよくぞ思ったもんです
楽屋裏を見せるって発想は昔はなかったはずだもの
それにしてもあのメイクが自分でしたものだとは思わなかった
すごいヘアメイクテク!
最後まで見入ってしまいました
ま~見てみて!!
では今日も行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたらブログ更新の励みになります。


人気ブログランキングへ
おとといのこと
5日間の盆休み明けで出社したら

ターミナルにいた
同僚男子が
「oliveさん、今日は長い一日になりそうですよ」と言いました
なになに?
どんよりした声で何よー?
「○○さんが・・・入院した・・」えぇーーーーっ?聞くと
具合が悪くなって病院に行ったら
その場で緊急入院が決定
集中治療室にいるらしい
今すぐ
どうのということはないらしい
けど、ちょっと
思い当たることもあって
皆で心配してました
ひょっとして長びくかもしれない
「それで、oliveさんにタイムカードの締めをやって貰わないかんのよ」と
支店長えっ?
今日の
今日に?
数年前にちょっとやったことはあるけど
もう全然覚えてないし
集計方法も一人一人細かくて
○○さんでさえ結構な時間かけてやってること
ええー
さて、困ったぞー
本社に報告するようにできるまで
とてつもなく遠い気がする
「まぁまぁでエイで。誤差は来月調節してもろうたらエイき」その、まぁまぁもあやしい

とりあえず○○さんのデスクから前月の見本資料を出して・・・
PCの中のエクセルシートを探しだして自分に転送して・・・
タイムカードのコピーを支店に残してるらしいのでひとまずコピー・・・
でも先が見えない・・・
モタモタ時間が過ぎていった11時ごろ
また
同僚が来て
「よかったね~」と言いました
何がよぉ~?

「○○さん、退院するき今から迎えに行ってくる。」え?
「で、昼から来るってよ。」どういうこと?

嬉しいけど意味わからん
聞けば、
治療で具合がみるみる良くなって
念のため一般病棟に移ることになったけど
本人痛くもないしスマホも取り上げられて
ヒマでヒマでもう病院に居たくない。安静にするだけなら帰ります。
と退院を決めたそうなんです
じっとしてられない性格
で、その通り、昼からピンピン元気に
出社
入院の原因は心配してたこととはちょっと違いました
でもちょっと関わりもあって、そういうことか!と皆で合点
ちょっとしたことが入院になって本人もびっくりしてました
症状は注意すれば今後はないはず
とにかく安心しました
ヤレヤレ
よかったね~
ホントによかったわ~昨日はまたお休み


予定があったけどキャンセル
なので家でまったり
ついついショッピングポチ~

じゃ行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたらブログ更新の励みになります。


人気ブログランキングへ
夏季休暇最後の昨日
暇だったけど雨だし
グダグダしてました
ずっと
「作らねば」と思ってたことに着手
タピオカです

3年前くらいに社員旅行で行った
台湾で買ってきた
乾燥タピオカが
まだ半分も残ってたのです
めんどくさくてつい放置

賞味期限も切れたかどうかわからないけど
久々に作ってみました

30分茹でて30分冷ました後、
粉末黒糖を水で溶かした液でグツグツ
やっぱり古くなって割れてる粒がありました
ま、いいけど

出来ました~
黒糖タピオカミルクコップの内側にタピオカを練りつけて
ミルクを注ぐとこうなります

さらにコーヒーフレッシュも一個入れてみました
コクが少し出るかなと思って・
ほんとは生クリームを入れるともっといいかもだけど省略
コップは大きく見えてこんまい
なので2杯いただきま~す


残りは冷凍しました
でも実はまだ
同じくらい作れるくらい粒が残ってます


夕べは焼きそば
ラクチン~
キャベツ多めは味が薄まって不味くなる
のはわかってるけどついつい野菜多めにしてしまう

大雨です
せっかくのオニュー車なのに~

じゃ行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたらブログ更新の励みになります。


人気ブログランキングへ
土曜日は無事、車を引き取ってきました

ご主人さまの車で慣れてるとはいえ
初めてのオートマ
足元、ヒマやな~
ライトの点灯がオート固定なのがオドロイタ
昨日はご主人さまの叔父さんの初盆
お昼には帰宅したので一緒に頂きました
袋をお箸で突いておつゆを出す昔、初めてこのやり方を知ったとき、なるほどねぇと目からウロコだったな
久しぶりの普通のそうめん、ツルツル食感美味しかった
(いつもはご主人さまが好きな半田そうめんなので)

夕べは鳥のムネ肉

ドレッシングが美味しいとほめてくれました
いやぁそれほどでも~

ネギのほか、パセリのみじんを入れたのもよかったかも
かすかな苦みもグ~

地域振興券が届きました!
ひとり一万円分
同僚がまた「芸西村に引っ越そうかな」って言うかも~


夕べは
ノブさんと福永祐一ジョッキーが出てるYouTubeを2時間半も見てました
途中、お風呂に入ったりして
そばでご主人さまは借りてる松山千春のDVDを鑑賞中
もう数回目
好っきやな~
そんなご主人さまは9日間の夏季休暇を終え
今日から仕事
「10時ごろにはもうガス欠かも」ですって

私は今日まで休みます
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたらブログ更新の励みになります。


人気ブログランキングへ
おとといから
同僚より一日早く
夏季休暇に入ってます
ご主人さまが
胃カメラを麻酔でやる。というので
運転手として付き合いました
結果は何ともなかった
よかった よかった
おとといの夜はタコ
いつも醤油一択だけど
思い立って和風味付けサラダ
しょうゆ砂糖塩胡椒ごま油

昨日は、一日家の中

雨やしね~
ご主人さまが
散髪屋さんで頂いてきた
手作りぶどうパンを軽く焼いておやつ

とっても美味しかった!
ぶどうパンてほとんど買わない
甘いぶどうのおかげで何にも付けなくても美味しかった
お昼はソバ
もうこれだけ

夜は
フライパン焼肉二人で350g
ロース一種だから、飽きてこれ以上はいらない
昔に比べて食べられなくなってきたな~

今日、
新車を取りに行ってきます
大雨だけど
取り外した古い
スピーカー弟がいるらしいのでちょん切りました
これまた自分の古い車に
飾りで付けるのかな?よくらからんけど

ひとつ前の車から乗せ換えてたスピーカー
特に音にウルサかったわけでもなく
昔はこういうカタチのをつけてたもんです
今は壊れてラジオさえ聞けない
CDもなくMDどころかカセットテープ
な~んも音無しの車ライフでした

車は今度で 5台め
初代の中古車を2、3年で替え
2、3台めは10年超
今の4台めはなんと
18年半好きだった3台めの
オプティを
駐車場で同僚がアクセル操作を失敗して前面をぶつけて以来
調子が悪くなり蒸気がモクモクと車内に充満するようになり
泣く泣く今の車に替えたのです
急だったのでとりあえず勧められた今の車
まさかこんなにも長く乗ることになるとは・・・
やっぱりそれなりに愛着があります
燃費もいいしマニュアル車なのも好き
今どきの 余計な警告音も一切なし
全然、替える気もなかったけど
前記のコンポ以外にも
劣化であちこち壊れ始め
最近ではリアガラスをぶっ壊して
ドアごと替えたり
エンジンセルの接触不良でキーごと部品交換
今はもうタイヤがツルッツルで限界

もうこれ以上、老車につぎ込むのもあれだなぁ
ナンバーが50なのも恥ずかしい
ということで7月上旬に
新車契約してたのでした
今、半導体の部品調達が滞ってるので
「秋くらいになるかも」と言われてたけど
「7月に生産できることになりました」とすぐに連絡が・
生産計画というのがあって
私の希望した車を注文する人が
いなかったらしいえ?どうゆうこと?人気なし車?

てっきり
注文の順に作るものだと思ってたからもうビックリ

それで急に今の車とお別れ。ということになりました
これでも受け渡しを一週間延ばしたくらいな早い展開
ゆっくり気持ちを切り替えようと思ってたのにな
今まで長いことありがとね~
プレオ
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたらブログ更新の励みになります。


人気ブログランキングへ
おとといの夜中
台風のような
豪風
雨はわからなかった
寝室の照明が勝手に点いて
クーラーもストップ
3回ぐらい点いては起きて消して・・・
そのたび停電してた?
(日中に停電すると、
普段リモコン操作で消灯してる寝室は
帰宅したら点いてることが多いから)
それにしても忙しかったわ
それと・
夜中に外に出たくなくて
まあ大丈夫やろ。
でも、ちょっとやばいかもなぁ。と思ってたことが的中

デッキの
鉢が
ドミノ倒し
壁際に置いてたから大丈夫かも。と甘かった~

掃除は乾いてから

アジサイの鉢は下に落ちて
受け皿はさらに下の畑まで飛んで・・・


他の行方不明のお皿も
ご主人さまがどこからか拾ってきてくれました
昨日は一日中家の中

法事の引き出物のわらび餅を食べたり

コーヒーを飲みながらぐうたら

夜はニラ焼きそば
ニラの芯のほうを冷凍してたのでキャベツの代わりにして
肉の代わりはソーセージ

ご主人さまは長い夏休みのまっ最中
やることはウォーキングと草刈りしかない
日中はビデオ三昧

じゃ行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたらブログ更新の励みになります。


人気ブログランキングへ
昨日は久々の水曜休み
妹と出掛けてました
実家で
叔母宅のお盆の法事用に貸す
座布団を調達し
銀行窓口へ行って
車代の大金

を
振込み(久々の銀行窓口はテンパった

)
当日の処理し忘れたかもしれない
事務の確認に
会社にもちょっと寄りました
車で待っててくれた妹ありがたや~

ご主人さま弁当

その後、
無くした大事なものを再発行してもらうために
市役所にも行く
予定だったけど
直前にダッシュボードから見つかったのでそれは回避
(2回も探した場所なのに不思議~

)
その「見つかったもの」を持って
あるところにも行きました
なかなか行動しましたがその時点でまだ11時まえくらい
普段なら外出にしてもやっと家を出る時間
やっぱり朝から動くと一日が有効に使えますね
今日もあっつい

朝6時からそばのビニールハウスには数人の人が来て
ビニールの張り替えを始めてます
夏の風物詩
声を掛け合ってにぎやかです
トントントントン響いています
じゃ行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたらブログ更新の励みになります。


人気ブログランキングへ
土曜日、
2回目のワクチン
打ってきましたよ
一回目は腕を何かにぶつけたか?というような鈍痛で上げにくかったくらいだったけど
今回は痛みの範囲が手首の甲近くにまで広がりました
手首をぐっと折ったまま変な態勢でうたた寝してたのか?のような鈍い痛み
今朝は
腕を肩に平行に上げると痛みがあるくらいまでに収まりました
ひとまずホッ
その前日金曜日は
ご主人さまの誕生日
還暦です

特に何もしない普通の夜
私がお風呂から上がってみると
もう寝室に行ってしまっていて
夜食のカップ麺の
残りがあるだけ
ウソやろ?
まだ9時やに


カップ麺て
あんまり伸びないのかしらん
お風呂の前から
「伸びた麺も割と好きやき、置いておいてもエイで」と言ったやつ
ふやけるにはまだ時間が足りなかったのでしょうか
昨日日曜のお昼はそうめん
半田そうめん?
他におかずもないので海苔をトッピングしたら
「そりゃ違うやろ」確かに!
ソバじゃないんだもんね
まあえいやか

大事なものを無くしました
どこを探してもない
どこを。というほど探す場所も多くないので
どうやらゴミに?と思って箱をひっくり返しても無い
新聞折込チラシをくくったやつも掘り返しても無い
ひょっとして会社の引き出し?
行ってきます

ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたらブログ更新の励みになります。


人気ブログランキングへ