家の下の桜 毎年遅めですが満開のもよう  いつぞや お義姉さん夫婦に誘われてランチ 久しぶりの 寿司一貫さん 土曜日だったのでこのセットが食べられる  4人とも 新・炙りランチにしました ¥1,380- 5品の中から選んだ 2品は 天ぷらと、茶わん蒸し  ご主人さまは天ぷらと、うどん お義兄さんは何だったっけ たぶん同じの 近くの席からは 天ぷら+天ぷらを頼んでる声が聞こえてました そういう選び方もするんだ、へぇと感心  握りは6貫 それと出汁巻玉子 これでもお腹張りました 天ぷらを食べるとむしろお昼にはこれで十分な量です ごちそうさま~  この前の 飲み会で 傘を忘れてきてました なんたるこっちゃ 帰宅して気付き、すぐ電話して確認 夕方じゃないと開かないので 昨日、退社後に取りに行ってました やれやれ その飲み会の日 送り迎えを頼んだ妹の車に同乗して お義姉さん夫婦とちゃっかり飲みに行ったご主人さま 間違わないように 私のハデな女性用の傘を持って行ったので 「忘れんとってよね!」と念押ししてあったのに 自分が忘れるとは・・・トホホ 言い訳ですが 飲み会が盛り上がり終わりがずいぶん押して 店前で車で待ってもらってたので慌てて退店したのでした ちなみにご主人さまは 自分の普通のよくある男性用の傘を 間違って持ち帰られるのを嫌って私のを持って行きました どこから見ても女性用の明るい柄のヤツ そういうところは平気で間違われるほうが嫌いらしい  月末で、年度末 じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたらブログ更新の励みになります。 
昨日の休みはまた母の 歯医者の付き添い まだまだ終わりそうにない 3時半の予約時間に行ってみると 実家のお隣さんと遭遇 そういや午前中家に寄ったとき 隣りで人の気配がしてたけ まさか2となり町で 午後に会うことになるとはびっくり 近いは近いんだけどね 先日、 しまむらに寄って1点だけ手に取り そして会計へ 「○○円です」「はい。PayPayで(支払います)」と言ってスマホを差し出し バーコードをピッと読み込んでもらったら 「残高・・・・ぶそく・・です」「えっ?えーー?・・っちょ、ちょっと(待ってもらって)いいですか?」「はい大丈夫です 」幸い後ろに並んでる人はいなかった 急いでチャージ (そういう時に限ってスムーズにいかない慌てる慌てる  ) スーパーとかの買い物ののときなんかは残高をチェックするのだけど つい気が抜けてました 会計は¥3000-足らず 「一点だしそれくらいは残高あるでしょ」って・・・ 恥ずかしかったわ~~ 昨日、 ご主人さまが職場から お菓子の空き缶を持って帰ってきました たぶん手土産品の空き缶 「どうしたの?」「使うんじゃないかと思って・」自分の職場でも小さな段ボール箱やプチプチを溜めこむ私 ご主人さまも薄々そんな癖を知ってたんだわねぇ  ちなみに職場のは いろいろ細かいものの発送用のための蓄えです 昨日のご主人さま弁当と  今日のお弁当 じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたらブログ更新の励みになります。 
先日の休みの日 またパンツの すそ上げをしてました 少しだけでも全然違う 全体に 「丈が短め」だといわれる GU品でも 私にはズルズルで  いつも厚底靴でなんとか履いてますが このパンツはウエスト折っても長いので(折っては履かないけど) お直し決定! 手持ちの糸の色味が違うけどいいのいいの 妹のおさがりミシンの出番 前進がバック縫いになってた過去  持ちなので 返し縫いはしない前進のみ  面倒がらずに出来上がりラインをアイロンで決めてから縫いました 少し切っただけでも仕上がりは4cmは上がった これをやっぱり厚底靴で履きます  ちなみに¥590-のセールパンツ  いつぞや妹に LINE
何度かやり取りしたあと ちょっとおいて続けざまに3、4回送ってたら 全然既読にならず 「返事こないなぁ」と思い しびれを切らして次のトークを入力して ポチっとしようとした直前 あーーーーーっ! なんと途中から ご主人さま向けて送信してたことがわかりました もうびっくりびっくり 「まちごぅたーー」「え?」と、ご主人さまのスマホを開けて 削除そりゃ返事来るわけないわな まさか誤送信するとは・・・  妹にはコピーしてトーク再送信 相手がご主人さまでまだよかった~  じゃ今日も行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたらブログ更新の励みになります。 
土曜日の夜 会社の 送別会と慰労会を兼ねての 高知市内で飲み会でした 場所は 喰多朗 本店 さん  久しぶりの宴会です 4階のワンフロア 喫煙室が隣りにあります トイレは男女別々で良き 開宴時間の20分前に着くとまだ一人しか来てない 雨で市内は大渋滞だったこともありそう   時間になっても集まらない でもお店のほうもせかすわけでもなかったのでのんびり お料理ものんびり提供です 遅くなる人も連絡取れたところで先にスタート   料理は 皿鉢料理をチョイス 普通の飲み会ではめずらしい選択 皿鉢料理は お正月や冠婚葬祭などで出てくることが多く ましてや居酒屋で頼むなんてことはほぼないですよね でも 同僚に県外の人も何人かいたので 頼んでみよう。 ということになったのでした  一皿に盛り付けておしまいなのが皿鉢料理 これは 組皿鉢刺身、寿司、揚げ物、その他惣菜といろいろ盛り 最後にシャーベットアイスが出るコースでした あとは飲めや飲めやのワイのワイ  参加21名に対して この組み皿鉢が6枚 一皿4人分弱てところでしょうか 2時間飲み放題ひとり¥5000-コース あとでちょっとだけ肉料理を追加しました  ごちそうさまでした~ 喰多朗 本店 高知県高知市廿代町6-27 050-5572-2149 月~木、日、祝日、祝前日: 17:30~翌2:00 (料理L.O. 翌0:50 ドリンクL.O. 翌1:30) 金、土: 17:30~翌3:00 (料理L.O. 翌1:50 ドリンクL.O. 翌2:30)では行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたらブログ更新の励みになります。 
昨日は大雨 足悪の中、 年金事務所に手続きに行ってました 車といえど乗り降りがうるさかった~ ちょっと前にきてた、特別ナントカの手続きです 歳によって違うらしい 今年から65才までもらえる分で 厚生年金の部分らしい 65歳までで終わり それからは一般の年金に替わる よくわからんけど・  そのほかに 一番最初に就職した会社で掛けてた 年金基金の分ももらえるらしく これは月に1800円くらい  けど2年ちょっとの勤めだったし生涯もらえるし 自分は知らないうちの掛金だったのでラッキーな感じ あと ついでに教えられたけど 私はご主人さまより4か月くらい年上 65才から普通の年金をもらいだしたとき ご主人さまが65才になるまでのその4か月だけ 別にお金が月にして数万円もらえるらしい これはびっくりした もっと離れてたらもっともらえたのかしらん  よくわからんけど・・・まあラッキー 手続きはほんの10分くらいで終わり もっと掛かると思ってたから拍子抜け 2時からは歯医者に予約してる 時間あるわぁ ということで 南国市の コメダ珈琲へ   モーニングをお昼ご飯にしよう ドリンクの値段で食べられるモーニング  パンを両方頼んで たまごペーストとバターを選んだら 「①のパン一つに②と③が付きます。ローブパンにバター塗りますか?」「??あ~トーストのほうで・・」「ドリンクはホットコーヒーでいいですか?」「あ、はい」来たのはこれ  いやいや 私はパンを2つ注文したかったのよ  要はパンの追加¥200- どうも通じなかったようです そんな人あんまりいないのかしら ドリンクも選ぶヒマなかったしな ¥480- ごちそうさま 昨日のご主人さま弁当  今日は逆にご主人さまが休み そんな日はチャーハンを作っておくことが多いです じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたらブログ更新の励みになります。 
先日、 叔母と妹とご主人さまの4人で実家の墓参りに行ったとき 山の木の枝を採ってきました インテリアとして枝物を飾るのがイケてるらしいのでまねっこ 本当はインテリアとしておすすめの 繊細な葉っぱのがあると思うけど 詳しくないのでとりあえずそのへんの枝を持って帰ってきました  う~ん、やっぱりもっとひらひらしたやつがよさそう けど考えてみたら うちの玄関をでたらもう山なので わざわざ採ってかえらなくてもそこここにあったのだわ~  この前、玄関先の ツバキが 苦節十ン年で初めて咲いて喜んだ  ことを書きましたが そのことを 叔母に話したら 「ツバキを家に植えたらいかん。そりゃ切り!」 う~ん、そういえばそんなこと聞いたことある 縁起みたいなこと 調べてみると 花首が落ちるのが忌み嫌われて 武家屋敷には植えられてなく 家紋にも使われてなかったとか・・ けど うちには武士はいない 家運が悪くなるとも言われるけど 中国では 「椿」はむしろ縁起がいい漢字とのこと なぁんだ あとは 「チャドクガ」という 毛虫が年に2回、葉っぱを覆い尽くすほど大量発生して 触れなくても皮膚に付着して痒みや痛みを引き起こすらしい それを嫌って伐採するのだとか・・ 今まで10数年、毛虫のことは見たことない とりあえずせっかくの開花  伐採はしません 毛虫が出たらちょっと考えようかな それにしても・・ ツバキはそもそも 叔母がくれたもの それを縁起悪いから 「切ってしまえ」って・・  いったいうちのどこへ植えさせるつもりだったんだろ  昨日出勤のご主人さま弁当  今日はけっこう暖かくなるの? ブラウスにベスト着用にしました じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたらブログ更新の励みになります。 
衣替えで また 服を 断捨離 よく買うけど、一つを長くも着る人なので 今まで服はたくさんありました けど 自分が古くなってきてるのに  好きだといってくたびれたものを長々と着るのはダメだ これじゃいかん せめて外見は清潔にしないとな と頑張って捨ててたら 捨てるのが上回ってきて だんだんすっきりしてきてました さらに どれもこれも急に今の好みじゃなくなってきて まだ着れるけどサヨナラしたいものが出てきてます まだまだ捨てよう  この前スーパーに買い出しに寄って いつものようにSサイズの卵を2パック買おうとしたら まさかの¥300-越え えーーーっ  Lサイズとあんまり変わらないので もうLサイズを買っちゃいました 1パックね 今まで朝4個を使ってたので 2個にすることにします  そして 玉子とじ続き じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたらブログ更新の励みになります。 
母の歯医者付き添いの前に 妹とランチ おなじみの 野市町にある、 スイートバジルさん パスタランチは¥1,100-まずは スープとサラダ あとから ミニピザ そしてメインの パスタ迷ったけどふたりとも同じのにしました やっぱりこれですね パスタの王子様(ベーコン・ほうれん草・生卵・のり)卵をつぶし広げて混ぜ混ぜ ベーコン、ほうれん草、のりがとっても相性よし ノロノロと撮ってたら生卵が固くなってきて あわわ  固まらないけどこれには注意かも  この後、 食後のドリンク¥100-で ホットコーヒーを頂きました 到着したとき たまたま先客の車が出たのでラッキー駐車でした 私たちが終わって出る頃には待ってる人たちもいて 平日水曜なのにやっぱり人気なお店なのでした ごちそうさま~ 洋食屋 スイートバジル 高知県香南市野市町みどり野3-58-7 0887-54-0676 P6台 11:00~今朝は寒くないけど日中は気温があんまり上がらないらしい やっぱりまだ3月だから寒さがぶり返すのかしらん けどもうヒートテックやら仕舞ってしまいましたよ じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたらブログ更新の励みになります。 
玄関出てすぐの北の花壇の ツバキが咲きました  今の季節 植えてるとこはどこでも咲いてると思いますが 我が家が植えたのは結婚して家を建てた時で あんまり日が当たらないし 肥料をやっても雨水もかからないほったらかし たまの水やりじゃだめですね 葉っぱばかりでした つぼみが上がってきたかな?と思ったら いつもそのまま葉っぱに変身してました そしたら今年 とうとう咲いたのです  う~苦節17?18年?? 伐採しようかとも思ったこともあった しなくてよかった嬉し~~  ちょっと前に 企業年金なんちゃらから封書が届いてました  退職した会社でやってた 厚生年金基金は解散したので清算済みでもうもらったはずなのにな と、よく見たら 何と、高卒で初めて就職した会社 それも2年間の分のやつでした 40年以上まえのです びっくり~~ まぁちょっとだけだと思うけど 年金もらえるのはうれしいわ 昨日は休みで また母の歯医者の付き添いでした その時、私も新規予約 この前から急に奥歯が痛くなって噛むことができないくらいに・・ ほんと急にです 数年前にはずれて新しくしてもらったばっかなのに・・・ ブリッジのとこから虫歯になって疼くのかしら またカポッと外れるかも・・ お金かかるわぁトホホ  今日は20℃越え? なのでコットンブラウスにゆったりベストで行こう けどインナーはまだ長袖がいい じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたらブログ更新の励みになります。 
土曜日に ご主人さまの用で高知市内まで行ったとき 「市内まで行くならイオンにも行きたい」とお願いしました そこのフードコートでお昼ごはんしました 牛角次男坊熟成カルビ焼き定食 ¥1.408- 私も一緒に おすすめの高いやつを奮発  ご主人さまが イオンでならこの前食べて美味しかったこの焼肉がまた食べたいとリクエストでした 何食べるかと悩まないでいいから要望はうれしい  ジュージュー脂たっぷり ポテトもタレに絡んでいいですね~ くたくた玉ねぎも美味しかった  ごはんがすすむすすむ~ウマ~~  おかずがないし フードコートでのお高めランチでしたが 肉食べた~と大満足でした これはまた食べるな 私の用事は午前中に済ませてたし ウインドウショッピングするには ご主人さまに気を使うのでゆっくりできない そのあとの ご主人さまの用事の時間にはまだ余裕があったので 途中の スタバで時間つぶし ふたりでこんなことはめずらしいことでした 普通のアイスコーヒー¥319-と キャラメルフラペチーノ¥464- ホイップは増量 しかしやっぱりキャラメルフラペチーノは甘いなぁ 次からはもうやめて他のにしよう  昨日夕方帰ってきて 2階の寝室に入ったら何か涼しい あっ! おとといからひとつ小窓を開けっぱなしでした 夜も気付かず・・・ ちょっと暖かかったからです さすがに昨日はわかりました では行ってきまーす ご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたらブログ更新の励みになります。 
一週間前、 家の下の 果樹の剪定をしました この時点で 桜はまだ膨らみさえ見えない うちのとこは寒いので遅めです 咲いてもよそからはあんまり見えないけど・ 文旦の木 ビフォー  アフター 代り映えしないけど これでも相当軽くなってます  これは はっさくのビフォー 毎年鈴なりになってくれるけど 去年強く伐採したので少な目でした それでもよく生りました  アフター 間引いて風通しよくなりました  昨日のお昼は 無印良品のレトルト炊き込みごはん豚の角煮ごはん 楽しみ~  ご主人さまが仕込んでくれて出来上がり 2合ぶんです  かき混ぜたあと何か振りかけてました 見なかったけどシークワーサー?のなにか  炊くだけだから簡単  お味はちょっと変わった味 異国風 そうか、沖縄風だもんね シークワーサー風味が効いてる? 初めはよくある醤油味を思ってたので んん?と思ったけど 食べてるうちに美味しくなってきました もっと食べたい 角煮のお肉もしっかり入ってました 濃い目なので米3合でもいけそうです  週末は暖かかったけど今日はちょっと寒め 辛うじてヒートテックを仕舞い終えてなくてよかった 厚めのブラウスを着て じゃ今日も行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたらブログ更新の励みになります。 
暖かくなってきて ちょっとずつ衣替え セーターも家でガンガン洗います 以前はほとんどクリーニングに出してたんだけど  仕舞う前に この 毛玉たちを始末せねば・  こんなんじゃ次には着られない   昨日の休みに 午前中いっぱいを使って、せっせと手入れしました 毛玉もそうだけどケバ立ちもすごい これだけでも結構時間かかりました   ブラシをネットで買おうかと思ってたけど その前に似てる百均のヤツでお試し 下の茶色いヤツね たくさんまとわりついてくるけど取れるまでにはいかなかった ざっとでいいパジャマとかにはまあまあよかったです (すごい毛玉になるパジャマ所有  ) 前はチマチマ小さいハサミで切ってて それはそれでスッキリ 今回、枚数があったので コロコロで毛玉と毛羽立ちを浮かせてから 同じく以前から使ってる百均の毛玉取りでなでるといい感じになりました  最近の家ハンバーグは A-MAXの、すでに丸めて販売されてる生ハンバーグタネ これに慣れてしまいました もともとハンバーグは混ぜて焼くだけの簡単な工程なんだけど それもめんどくさくなってきて・・ ただ、お手軽だけど お弁当用のミニバーグが作れなくなったのだけが残念です  昨日のご主人さま弁当  では行ってきまーす。 ご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたらブログ更新の励みになります。 
月初めの先週は 平日休みを返上 なので今週は昨日と明日休みます 年度末で 年5日の有給休暇消化もあります 以前、買ってたジュース スーパーフード このつぶつぶがスーパーらしいのですが・・  300円くらいのが50円くらいだったので飛びつきました  でもこのスーパーつぶつぶは消化できるのかしら?? 普通の甘めのジュースでした  それを飲みながら 昨日は 確定申告の集計をしていました 医療費が結構あったのでその申請です 還付金はたぶんちょっとだけです 去年と今年の2年分やってみました  まずはPCで ご主人さまと私のどちらで申告したら より多く還付されるかそれぞれシュミレーション 2年分とも私のほうが多かったので私のほうで申告することに決定 といってもR3の源泉徴収額は少なかったので額いっぱい残念 で、スマホから申告するとその場で申告できるらしいのでやってみました そしたら終盤の途中 「署名用電子証明書のパスワードを入力してください」と出た 何かと思ったら 役場でマイナンバーカードの受け取り時に設定したパスワードのこと え~ぜんぜん忘れたわ~ 数回失敗するとロックされるらしい 3,4回失敗 帰宅した頼みの綱のご主人さまに聞くと 「それやない?そこに書いちゅうろ」 見ると 私がテーブルに広げてる紙類の中にありました な~んだ いろいろやってR3はできましたが去年の分は ちょっとあって今日に持ち越しです ああメンドクサイ でも1万円強はうれしい 昨日のご主人さま弁当  じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたらブログ更新の励みになります。 
土曜日、 ご主人さまの内科に付き合って 帰りに 野市町の じゃんじゃかでお昼でした 「前より値上がっちゅう 」まあそうかもねぇ いつもの 定番焼肉ランチにしました ¥1,300-  キムチとサラダとスープが付いてます 野菜もね  カルビ&ロース カルビが5枚でロースが3枚だと思う 全部で8枚 ウインナが何気に嬉しい  ごはんに付けてたっぷりタレで頂きました  ゆっくり食べると満腹 一枚ご主人さまにあげました ごはんも完食  ご主人さまはアイスコーヒー 私はソフトクリーム これも定番 いつも結局はシェアです あ~美味しかった! ごちそうさま~  昨日のお昼はうどん この前作ってすごく美味しかったので また味付きお揚げを買ってきてました けど~前のときより薄めに仕上がって物足りなかった しょっぱくなると困ると ついすべての調味料が少なくなってしまいました 薄いか濃いか、ちょうどにはできない腕前です  ま食べ終える頃には丁度かなと思えたけど・・  じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたらブログ更新の励みになります。 
ちょっと前からプロテインを飲んでます ネットで見つけた ホエイプロテイン牛乳を材料としたプロテインです 一気に買うクセのある私 やっぱり3㎏買っちゃいました  計算してみると スプーンに山盛り4~5杯でタンパク質20gあたりになる換算 これくらいね ↓ あんまり多いので実際は3~4杯にしていますけど・  細かいおからみたいです  これは味はそんなにないけど香りがミルク サッパリしてるけど毎日だとやっぱり飽きて飲みにくくなります  そこでこんなものを足します 妹からもらった 食物繊維のスティック  ベリー味 ちょっとカロリーはあるけど気にならない程度 もらった時はこれだけ摂取するのはなぁ・と持て余してたけど ここにきておお助かり  ベリーのほのかな酸っぱさですごく美味しくなりました  豆乳で溶いた時もあります 入れているのは きなここれもすごく味変におすすめ 混ぜるのが足りないとザラ付くけど よく混ぜると とってもおすすめ  こんなものも入れてみます 青汁?? とにかく味変したいのですね  味がないのがいい。とプロテインクチコミでよく見るのがわかる気がします 甘いのは続かないきっと  ていっても 実はこの頃、朝つい忘れがち  飽きっぽいのですよ 今日は誕生日 うれしくもないお年頃ですトホホ  じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたらブログ更新の励みになります。  
職場に置いてあるお箸が また折れました 百均だけどショック  このプラスティックで色付きのお箸がよかったのでした 汚れが付きにくくて目立つので他のお箸と迷わない  仕方ないので買ってきました スーパーの百均コーナーで探したけど 以前と違って品ぞろえが少なくなってました で、一般の雑貨コーナーでこれを見つけました  百円より安かった¥93-  そんなことよくありますね だから安いものは両方チェックです 先っぽもざらりとして丈夫そうだし 色も目立つピンク チェック部分のデザインはどうでもいいのです さっそく今日からね 余談ですが・ FAXのとこで作業してた私の横の壁に吊ってる カレンダーが突然落下 冗談で 「不吉なこと起こるんじゃない?」と同僚たち 「あ、そういやお昼にお箸も折れたで」と言うと 「・・・・ 」私はいいことが起きるんじゃないかと期待してたけど・・ そういやついこの前、 歯がたくさん抜けた夢も見ました あれには起きて思わず確認したほど驚いた これも 「何かいいこと起きるかも~」と期待した能天気な私です  今朝はごはんを焚きました 分けて何日分かに冷凍 時間が取られるのでおかずは簡単に・  じゃ行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたらブログ更新の励みになります。 
前回、 土曜日に越知町に行って ラーメンを食べたことをUPしましたが もう一つの目的が 「お漬物を買いに行く 」でした いつも 自由軒と お漬物はセットです 漬物 越知物産 おっとご主人さまが・・・消し消し   中には他のお客様もいらっしゃってました 出ていくときにも次の人が・・ 以前は 高知市内の「魚の棚」でも買えたようだったけど 今はここでしか買えません  お漬物難民のご主人さまですが  ここでは買うものは決まっていて 奈良漬けとしば漬け特に しば漬けは大好物 きゅうりとナスとみょうがとしょうがとチャーテ・・だっけ みょうがが苦手な私もこれは好き 逆にみょうがが入ることによるさわやかな味がいい かといって普通のみょうがはやっぱり苦手なんですけどね  数日ですぐ食べちゃいます 難を言えばもうちょっとお安ければいいんだけどな~ いっぱい食べたいから   じゃ今日も行ってきまーす! ご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリック して頂けたらブログ更新の励みになります。 
| HOME |
|