2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04






ツバキと年金基金

玄関出てすぐの北の花壇のツバキが咲きました

IMG_0029.jpg

今の季節
植えてるとこはどこでも咲いてると思いますが



我が家が植えたのは結婚して家を建てた時で
あんまり日が当たらないし
肥料をやっても雨水もかからないほったらかし
たまの水やりじゃだめですね
葉っぱばかりでした
つぼみが上がってきたかな?と思ったら
いつもそのまま葉っぱに変身してました



そしたら今年
とうとう咲いたのです



う~苦節17?18年??
伐採しようかとも思ったこともあった

しなくてよかった嬉し~~








ちょっと前に
企業年金なんちゃらから封書が届いてました

IMG_0028.jpg

退職した会社でやってた
厚生年金基金は解散したので清算済みでもうもらったはずなのにな


と、よく見たら

何と、高卒で初めて就職した会社
それも2年間の分のやつでした

40年以上まえのです
びっくり~~


まぁちょっとだけだと思うけど
年金もらえるのはうれしいわ








昨日は休みで
また母の歯医者の付き添いでした


その時、私も新規予約

この前から急に奥歯が痛くなって噛むことができないくらいに・・
ほんと急にです
数年前にはずれて新しくしてもらったばっかなのに・・・
ブリッジのとこから虫歯になって疼くのかしら
またカポッと外れるかも・・
お金かかるわぁトホホ

IMG_0027.jpg




今日は20℃越え?
なのでコットンブラウスにゆったりベストで行こう
けどインナーはまだ長袖がいい
じゃ行ってきまーす!

IMG_0035鶏天弁

ご覧いただき ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたらブログ更新の励みになります。
        
    
[ 2023/03/16 ] 暮らし | TB(0) | CM(-)