昨日出勤したら 今日はもう休み
仕事に行く今朝のご主人さまは羨ましそうでした

ちょっと前から私
会社に
水筒を持って行くようになりました
生温いのはイヤなので
家で
氷だけをたっぷり入れて出勤

会社に
水道直結の水素水生成器があるので
それをもらってデスクでちょいちょい飲むことにしました
少なくなったら継ぎ足し
もともとコーヒー以外水分をあんまり取らなかったので
これまでに身体に支障をきたしたことも
ひょっとして
水分不足のせいもあり?と思ってたけど
なかなか身に付きませんでした
目の前に
水があることによって
意外と摂取できるようになってきたのです

最近では
自宅でも水筒をリビングに用意するまでになり
この私が
「水が欲しい」と思うようになるとはね~。と驚いてます

コーヒーと水をお供にTVを点けてYouTubeを見ながら本をチラチラの図
けどね~
今、
暑いから冷たい水が飲みやすいけど
冬はどうなることやら

せっかくの水素水も
常温なら日中は朝の一杯と昼の休憩時くらい

え?
お茶?
ないない

お茶はどうでもいいの
(あ、けど来客時の2番茶は頂いてます それは

いです)
逆に、ご主人さまは
2日に一回、やかんで2リットルお茶を作って
仕事場に持って行ったり
晩酌のお茶割りで飲んだり

と たっぷり摂取しております
ぜんぶ本人用茶
横目でよく飲めるわ~とひたすら感心です

今日も行ってらっしゃってます~

ご覧いただき ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたらブログ更新の励みになります。

