2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






蔵人珈蔵でランチ

いまから一ケ月半くらい前のランチです

お義姉さんと3人でした

こちら、高知県は南国市の、蔵人珈蔵(くろうどかくら)
IMG_1898外観すみ
駐車場が広く車が少ないので人気ないカフェなんだろうか・・
と勘違いするんですが、中はお客さんで賑わってます


私は、
パスタランチ東雲(しののめ)¥903-
 (パスタセット¥399+ドリンク¥504)
IMG_1888大葉
パスタセットのみの注文は無し

大葉とベーコン
IMG_1893大葉
パスタが少し縮れてて太目 生パスタかな?
モチモチです
麺は少なめでしたがオリーブオイルがたっぷりでかなり満足しました




ご主人さまは、
鶏のランチ
(スープとドリンクを付けて、¥1000-)
ごはんは、小でもよかったくらいのボリューム
IMG_1886チキン
モモ肉のオーロラソースを選択
美味しいけど、ちょっとムツ濃かったようです


油っぽいモモの2段重ねに、ソースたっぷり
若いオニイサン向けですね
IMG_1892チキン
次回来店時は、さっぱりソース&ムネ肉にするらしい

さらに、ケーキ¥250-を付けました
IMG_1894ブルー
(ケーキは単品なら¥420)

私のドリンクと交換して、このご主人さまのケーキセットは
私が食べました~

ケーキはテーブルまで持ってきてくれますので座って選べれる
IMG_1895ブルー
大きい~
最後は、お腹が張って、いっぱいいっぱいでした






お義姉さんは、
パスタセットにさらに デザートが付く
風雅(ふうが)
(パスタセット+デザート¥566ー と コーヒー¥504)
IMG_1890キノコ

デザートは4種類から・・
レアチーズケーキ
IMG_1897レアチーズ
食後のデザートにしては、ショボくなかったです


3人ともドリンクは
今日のお勧めコーヒーの、「曙」にしました


料金の計算、ややこしい
IMG_1885蔵人



4月に行ったとき





ご覧いただき ありがとうございます。
明日はご主人さまの歯医者の日で
早めの予約なので朝のウォーキング中止!
あさっても雨らしく、中止予定!
うれしーー(^ω^)。
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ
1日1回のクリック 
このブログを応援
[ 2014/01/24 ] 外食 | TB(0) | CM(2)

皆さんでランチ♡
楽しそうですね〜!
スイーツまでついて、
どれも美味しそうです(≧∀≦)ノ
ウチの夫は、ランチはラーメンや蕎麦、あるいは焼肉位しか つきあって
くれません(泣)
たまには、オシャレにパスタランチしたいな〜(^^;;
それにしても、黒板の字は 綺麗だけど分かりづらい!
あーゆうとこの説明って何が何だか、本当に分からないですよね〜
[ 2014/01/25 15:20 ] [ 編集 ]

bobin さんへ

ちょっと食べ過ぎました(^^;)。
ケーキが重かった~。
そうですよね~麺は好きなんですけどせっかくのランチに
ラーメンやうどんはテンション上がりません(-_-;)
よく、入り口にこうやってボードにいろいろ書いてますが、あんまりじーーっと見ませんよね。
着席してから「あれ、何て書いてあったっけ?」となります。
このカフェ、レシートもパッと見、難しい(^^;)。
[ 2014/01/25 23:30 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/1319-5f0e4e3f