2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11






旅行2日目に食べたもの(^ω^)

✖✖✖ 足摺一泊の朝 ✖✖✖

朝食の前に
身繕いをしようとしたら、基礎化粧品がない!
どうやら夕べ、大浴場に忘れて来たらしい
備え付けの備品をルンルン♪使ってたらもう持ち込み品はそのまま洗面台 

大浴場まで探しに行ったついでに朝風呂ザブンしました
部屋の寒々しいバスよりよっぽどよかったポッカポカ~

それにしてもすぐ忘れてしまうこの頭には困ったもんだ



そして朝ごはん~~
IMG_2069二日目
 


2日目は、宿毛~宇和島をぐるりまわって
愛媛は三瓶町のご主人さま方の親戚宅に行ったのでした
「おばちゃんちに寄っちゃりたい!」とのご主人さま
いいですよ でもねぇ・・

だいたい、方角がちがうよご主人さま
「寄る」とは言えない距離です
我が家からめざして行っても遠いのに
海岸線まわりでさらに遠かったわ~



途中、宇和島道路の道の駅で買い食い
夕べからあんなに食べてるのにです

いろいろ入った天ぷら
おいしかった!
IMG_2070テンプラ

有名なジャコ天も
IMG_2071テンプラ



そして
到着がお昼時にぶつかるので、早めにひるごはん

ラーメン
IMG_2075野福

鍋焼きうどん
IMG_2076野福

私が食べたオムライス
IMG_2078野福すみ
これ、七百円弱でしたけど具がほとんどないし、少なめでしたが
味はよかった
昔懐かしい味でした

うどんもラーメンも美味しかったようです

愛媛県西予市宇和町卯之町あたりの和風レストラン野福
道沿いなので今度来た時も利用しそうです

3時半くらいにおいとまして梼原~須崎経由で
家に帰ってきたのは8時台くらいでした

✖✖✖ おわり ✖✖✖



ご覧いただき ありがとうございます。
家に帰り着いたらしめ縄が地面に落下(゚Д゚;)。
今日までに、玄関のナンテンを挿してたカメも強風横倒れが2回も(;´Д`)。
割れてないからいいけど、不吉だわ~。
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ
1日1回のクリック 
このブログを応援

No title

え~~、せっかく行ったのに日の出見んかったがや!
お天気にもよるけど、綺麗かったで♪

でも、遠いでね、足摺って…
うちは大型犬の泊まれるホテルが足摺しかなかった(>_<)
特に行きたかった訳でもなかったのよね。
宇和島周りは大変や、お疲れ様。
[ 2014/01/10 00:18 ] [ 編集 ]

daisy88 さんへ

日の出か・・・・頭の隅にもなかった。
今、ご主人さまに「見たかった?」って聞いたら「全然~」
お似合いの夫婦です。プ!

宿毛、宇和島の海岸線まわりは遠かったわ~。
[ 2014/01/10 20:37 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/1346-b783cbcc