2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






ロイズのチョコレート

✖✖✖ おまけ ✖✖✖


「ロイズのチョコレートを買って帰ろう~」と満々のご主人さま
無類のチョコ好きです

チョコ情報をどこで仕入れたのかしらん?
私はなんちゃあ知らんかった


おーいっぱいあるある!
まるでデパート売り場のカウンターみたいじゃないですか
IMG_2074ロイズ


ホントにロイズやわ
IMG_2072ろいず
といいながら、私は疎いのです

名前だけ聞いたことがあるくらい
北海道の有名なチョコ専門店なんですってねえ

こんなにあるのに一部商品なんだそう
どれにしよう・・と思ったのですが生チョコばかりで・
IMG_2073ロイズ

これにしました
お安くて多そうだったの

ナッティバーチョコレート
IMG_2079ロイズ

クランチチョコですね
IMG_2086ロイズ


中は、こんなバー
IMG_2081ロイズ
結構大きく、クランチにしては詰まってます

ナッツペーストが練り込まれてるから
さらにマイルドに仕上がってるミルクチョコ
IMG_2082ロイズ

「これ相当美味いわ! オレ、好きかもしれん~」
IMG_2084ロイズ
まー食べるわ食べる!
「アタシの分、残しちょってよねー!」

ほっておいたら無くなるので一本づつ名前を書きましたが
「食べたら関係ない、早いもの勝ちよ
とへっちゃら




北海道にはあちこち直営店があるけど
それ以外(空港を除く)での通年常設販売店
東京と、宮城、そしてここ愛媛の3店舗だけで
西日本唯一とのことです

ロイズの工場のある北海道当別(とうべつ)町と
旧宇和島伊達藩であった宇和島市が、伊達家のつながりで
友好都市(姉妹都市)関係がむすばれている間柄だそうです





買えるのはここ ↓

愛媛県 道の駅 みなとオアシスうわじま

「きさいや広場」
愛媛県宇和島市弁天町1-318-16
TEL(0895)22-3934
FAX(0895)22-1230
営業時間 9:00~18:00
休館日 年中無休
Ⓟ 228台


私たちは、宇和島道路(無料区間)を北上して行ったので
坂下津ICで降りました
道路下を平行に進んですぐにきさいや広場があったので迷いなし
次に乗る、朝日町ICも前方にすぐありましたよ


美味しいのはいいけど
愛媛に行くたびここにも行こう♪なんて言われたら怖いわぁ



ご覧いただき ありがとうございます。
今夜も録ってたNHK紅白を見てました。もう何回目だろう。
途中でコタツで寝てしまうご主人さまだからあとはだらだら再生で・・。
壇密の踊りと女々しくてのパフォーマンスはよかったわ。
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ
1日1回のクリック 
このブログを応援

こんにちは!

はじめまして!
札幌に住むロイズ好きの56才主婦です(笑)
この度は、ロイズ製品お買い上げいただき、
ありがとうございます(*゚v゚*)
社員じゃないけど、一言お礼をと思い、お邪魔しました

姉妹都市なんですか〜
それで、そちらに支店が…知らなかったです(≧∀≦)ノ
ロイズと言えば 生チョコなんで、
お嫌いでなければ ぜひお試しくださいまし
ポテチにチョコかかったのも ハマりますよ〜♡
[ 2014/01/11 10:08 ] [ 編集 ]

No title

そうなんですか、西日本では愛媛しかないんですか(*゚▽゚*)
ちなみに当別町は札幌の隣町なんですよ
我が家から徒歩5分くらいの所にも直営店が出来ました
美味しいパンも有るんですよ(o^^o)♪
[ 2014/01/11 20:43 ] [ 編集 ]

bobin さんへ

訪問ありがとうございます~(^O^)/。
やっぱり生チョコですよねぇ。
家が遠いので買わなかったのです。
冬だし、傷みはしないとは思ったんですが・・・。
食べたことがなく、ご主人さまも普通に固まってるのが好みなのでね。
ポテチにチョコ、うんうんありました。
以前カルビーポテトチップスにチョコが掛かってるのをお試しで箱買いしたときに
美味しかったので、あれもきっとおいしいだろうと想像できます。


[ 2014/01/11 22:05 ] [ 編集 ]

きっしぃ さんへ

ご近所にロイズさん。
てことはお街にお住まいなんですね。
パンまでつくってるんですか?近所にパン屋なんてパン好きの私にはやばいわ~。
チョコのパンなんて美味しいんでしょうねぇ。
[ 2014/01/11 22:20 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/1347-8985f205