マカダミアナッツチョコレート~~
先日、ご主人さまの関連会社に勤めてる
同級生から
お土産を頂きました

わざわざ家まで持ってきてくれました
ラスベガスに視察出張旅行?わからん!
まぁ、そんなのに行ってたみたいです

マカダミアチョコはお土産の定番
日本でいうところの、
饅頭ですよね

ラスベガスっていうところがめずらしい
次の日、
ご主人さまが帰ってくる前に開けてしまいました


ふわぁ~っとチョコのあまい香りが強く広がって美味しそう~

このチョコ、外国にしては甘すぎない、ちょうどの好みでした

日本のチョコっぽい甘さ

ナッツはなんでも美味しいわ
うちのご主人さまも、はるか若いころ
ラスベガス視察に行ったらしく
「その時、アイツに土産を買ぉたっけ?
」と友達の心遣いが不思議そう
私はどうでもいい
「美味しいねぇ~~~
」「そういやあの時、自分用にとお(十個)ばぁ買(ぉて
一晩に一箱 喰うたわ!」
ほんとにチョコ好き
ご覧いただき ありがとうございます。
ご主人さまが帰ってきてから夕飯の準備。
なのでお風呂から出てくるまでには半分もできてない状態です。
出来上がったものから順番にテーブルに出してます。
今日は最後にトマトを切ってると
「まだ(これ以上)出てくるが?」とギブアップ宣言。
簡単料理だけど品数だけは多いの。だけどひどいお言葉じゃない?
「これだけ?ヘルシーやねぇ」っていう日もあるんですよプンプン(`ω´)
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ 1日1回のクリック
を→このブログを応援