2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11






ハウスの鉄柱を切る

妹S子んチから、でかいカッターを借りてきて
鉄柱を裁断しました

 → 前の作業

IMG_1123.jpg




だいたい同じ長さに切っておかないと、埋め込む穴の深さの目安が
ないと、後々困りますからね

IMG_1124.jpg

私は隣りで見ていて、裁断した鉄柱を移動させる時だけ
手伝っていたのですが・・・








しゃがんだ時にバランスを崩し、手のひらを後ろに着いてしまいました

「あっ!」と思ってみると手からダラダラと血が~~~
結構深く切ってしまいました

IMG_1125.jpg
中指の付け根を斜めに・・・・
リバテープがうまく巻けないです

怪我しないように気を付けていたのですが
移動させた鉄柱のカドに触ってしまったようです

自分は作業しないので、と油断してしまいました
今度からは後ろにも気を付けよう




それにしてもバランス崩して手を着くってよくありがち
もうおトシですね~~





読んで頂きありがとうございます。

手を切ってガックリしたんですが、この後もっと大変な目に・・・

立ったりしゃがんだりしたせいか、凄い貧血に見舞われて目の前真っ暗
(立ちくらみで一瞬クラッとした感じが、長~く続く感じ)
冷や汗と、呼吸が困難になって死ぬかと思いました
もともと 強度の貧血 持ち
あ゛ーー 鉄鉄鉄ーーーーーーー!

高知人気ランキングに参加しています。
こちらをクリック して頂ければしいです。

    
 応援します
 あなたの1日一回のクリックが順位に反映されています


[ 2010/08/29 ] DIY | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/139-c0286da6