2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






初めての仕事

とほほほ・・
夕べ書いたブログ記事、たしかにUPしたのにどこにもありません
ま、大したこと書かなかったからいいんですけど・・




今日は会社で初めての仕事をしました

私は普段は事務員さん
それが今日はお昼前に加工場で30分ほどお手伝いでした

現場はいつも人手不足
「とうとう私の出番やね」


30分というのは、休憩する人の交代要員だったから

レーンに並べる作業でしたが、あれこれと忙しく息つく暇がない
たった30分だったとは思えないくらい

気力体力がいる仕事だと分かりました



DSC03770ホタテ弁済




ご覧いただき ありがとうございます。
作業を終えての昼休み。
お弁当を食べてゆっくり休憩中に
同僚さんに改めて作業内容のことで質問してました。
現場の様子を、「ここにナニナニがあって、ここには・・・」
とカラになったお弁当箱を使って配置を聞こうとしていたら
びっくりすることに気付きました。
なんと私、おかずだけ食べて、まるまるゴハンを食べ忘れてたのです。
食べてる最中、ぜんぜんわからなかった。
そこに居た人たち大爆笑。
初めての作業をしてのぼせてたんですきっと!
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ1日1回のクリック
このブログを応援
[ 2015/06/04 ] 暮らし | TB(0) | CM(2)

No title

それだけ、お仕事の事に集中していたって事ですよ
きっと今後も頼りにされますよ(*^^*)
[ 2015/06/04 11:14 ] [ 編集 ]

きっしぃ さんへ

ありがとうございます~(^.^)。
ホントにそうなら嬉しいです。
接客仕事は苦手だけど、流れ作業で黙々と作業するのは好きなので
助っ人するのはいいんですが、
そうなったら事務仕事が溜まるので悩ましいところです。
[ 2015/06/04 22:47 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/1859-3c079acf