2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






替えカバー

今日は急に寒かったですね


ウッドデッキに置いてある
簡易温室ハウスのカバーがボロボロになったので
替えカバーを買いました


大した保温にもならないけど
風よけになるだけでもぜんぜんマシ



調べてみたら
メーカーによって微妙にサイズが違う
どこのメーカーのとも違うので
ちょっと丈が長いこれにしました


DSC04853替えカバー


以前にご主人さまが同僚にもらって
ありがたく使ってた特大のハウス
いつかの台風で吹き飛び折れてダメになりました

収まらない他の鉢
妹んちのナスハウスに持って行こうと思ってます






DSC05025テンプラ弁済





ご覧いただき ありがとうございます。
道の駅で買った生の銀杏を
レンジでチンしてみました。
初めてやるので要領がわからない。
封筒に入れてレンジに入れてスタート。
するとパンパンと破裂音。
中を見ると身まで破裂して縁に張り付いてる。
仕方ないので割れてないのを
ペンチで割って食べましたが・・。
こんなんで正解?
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ1日1回のクリック
このブログを応援
[ 2015/11/02 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/2006-24f98b53