2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






ゆず収穫

けさのウォーキングの途中に山の果樹畑に寄って
柚子の熟れ具合を確認

見ていなければ、来週ごろに収穫しようと思ってました
いつも遅れ気味

今日でもよさそうなので3時過ぎに行ってきました

木は一本だけ

撮ってるこの位置から滑り下りての収穫です

DSC05013ゆず



今年は少ないかな・・と思ってたけど
DSC05015ゆず


例年よりキレイ

消毒しないので
毎年見た目がひどく傷ついて汚かったんです
DSC05016ゆず


このトゲにはいつも参ります 
木の内側にくぐって入って採ってると
油断したらアタマに刺さったりしてね
今日は指にブッスリと・
DSC05021ゆず


いつも米袋
もういっぱい
DSC05019ゆず



高すぎて届かないところのは諦めて帰りました
この冬は「バッサリと剪定する」つもりの
ご主人さまですよ
DSC05023ゆず済



ご覧いただき ありがとうございます。
切り干し大根の煮物を作っていたら
鍋を焦がした(*´Д`)。
汚れた洗い物をしながら料理をするので
時々やらかすのです。
幸い大したことなかったけど・。
焦がしてもそばに居たらあんまり臭いが分からないから気付くの遅れるんですよねぇ。
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ1日1回のクリック
このブログを応援

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/2010-86d612c2