2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






ホッケ

食べたのは多分2回目

昔むかーし若い頃、
大阪の炉端焼きの居酒屋で食べた気がするのです

あんまり記憶に残ってなくて・・

それに
なんでそう思ったのかわからないけど
マズイというイメージがずっとありまして・・


最近、お義姉さんに美味しいと聞いて
食べてみる気になりました

そして
スーパーで大きな干物が税込¥300-と
お安く売られていたのを見つけて買ってきました

ほっけ
DSC05344ホッケ済

グリルで上向きに焼きました

意外とがありますね
アジに脂が乗ったようなのに似てる気がします
フムフム・・

次回買ったときには
うつ伏せて焼けば丁度かも




DSC05345サバ弁済
イカ大根サバ味噌煮は夕食後に作り
白菜シーチキンマヨ和えモヤシ赤パプリカケチャップ炒めは今朝

なのに
なんか残り物オンパレードのようなお弁当





ご覧いただき ありがとうございます。
おーー寒!
エアコン全開。
ご主人さまは倉庫からファンヒーターを出してきて点火しました。
明日も寒そう~(^^;)。
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ1日1回のクリック
このブログを応援
[ 2015/11/28 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/2034-fcc1ba43