2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






ありときりぎりす

今日も寒かった
ウォーキングも手袋装着

昨日のランチはありときりぎりす

行ってみたいと思ってたのです
通称、ありきり
行ったこともないのに
「どこ行く?ありきり?」
なんて言ってました

DSC05348ありきり

会社の同僚のMさんも時々行くし
daisyさんもよくモーニングに来てブログにUPしてますね


時刻は11時半

メニューが色々あって悩む
カフェレストランです




トンカツ定食 ¥1050-
DSC05349トンカツ1050

カツが小さく見えますが遠近の影響で実際はもっと大きく
ごはんの盛りもいい




カツ丼 ¥950-
DSC05350カツ丼950

すごいボリュームで
カロリーハンパなさそう
カツもブ厚い




ロコモコ ¥900-
DSC05351ロコモコ900済

このハンバーグも厚みがありました
2センチ以上はあったかも




日替わり定食 ¥850-
IMG_0048ありきりスパ済

この日はナポリタンと唐揚げでした
一瞬、そっけないなあ~とがっかりしたんですが
よくみたらこれもボリュームあって
食べてみるとドンピシャ美味しーい
好きな味付けです
唐揚げも濃いめ

すべてにドリンク付き



店内は広く、お客さんがひっきりなしに訪れ
人気店のようです
やっぱり流行るお店は味付けがハッキリしていますね

雰囲気も私たち世代にはちょうどよく
落ち着ける感じで
1人でも入り易そうです

リピート決定!



ありときりぎりす
高知県南国市緑ケ丘2-1706
088-865-5677
定休日?
Pあり





ご覧いただき ありがとうございます。
今日はうちの村内でやってた「カシオワールドオープンゴルフ」の最終日。たまたまTVを見ました。石川遼くん、最後までよかったのに残念。
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ1日1回のクリック
このブログを応援
[ 2015/11/30 ] 外食 | TB(0) | CM(2)

No title

おや、私の縄張りに来ちょったのね(笑)
初めてやった?そうながや~(^^ゞ
ここの平日ランチは常連さんばっか!
ボリュームがあるので人気があると思われます。
ランパスの時間は混んでるわー(>_<)

遼くん惜しかったね、残念!
[ 2015/11/30 21:57 ] [ 編集 ]

daisy88 さんへ

フフフ、行ってましたよ。
レオは居らんかな~って見回したし
ありきりでもdaisyさんがひょっと・・・と思ったけどランチ時だから遅いわね。
またおじゃましますわ!
[ 2015/11/30 23:34 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/2045-557e8fdc