この秋の
芸西フェスタの餅拾いで拾った餅をずっと冷凍してて
冷凍室で幅をきかせています
少し消費しないと、いろんなものが満タン
焼いて食べることは気が進まないので
キッシュ風にチーズを混ぜて焼くことにしてみました

仕上がってみるとなかなかよろし
餅は常温に戻し、1cm角ぐらい適当に切り分け
バターを塗ったパイ皿に均等に広げ
卵を溶いて塩コショウ、あと好きな調味料適当(さとうしょうゆ少々)
それに、
残っていたおかず(ホウレンソウの油炒め)を混ぜ餅の上に流しました
最後にピザ用チーズをたっぷり!トースターで焼いてみたら
おっと~~~

すんごい膨らみ~~

(トースターは直ぐ温度が上がるので好き。オーブンは億劫)
最後、上側をきつく焼いて終了

チーズの塩気が餅に効いて美味しくいただけました~♪

お餅なので残せない。。。
二人で完食ですよ
あ、餅は2個使用ですからね
読んで頂きありがとうございます。
今日出掛けて、夕方スーパーに寄ったらすごい人。
売ってるものもケーキからお正月用品に様変わり。
皆、もう買うのかしらん?
人気ブログランキングに参加しています。
こちらをクリック
して頂ければ
しいです。 ↓ このブログを応援