うちもこの芋植えちょった~
我が家では『宇宙芋」って呼びゆうけど、これはでっかい「ムカゴ」らしいです。
お好み焼きに入れて食べたりしゆうけど、おでんに入れても美味しかったでー(我が家のおでんは切り方が小さい)
秋に採れたのを発泡スチロールの中に入れて(蓋はしてない)そのまま無造作にベランダに放置しちょって、昨日使ったけどなんにもなってなかった。
玄関に放置しちょったさつま芋はしびちょったけど・・・。
そうそう宇宙イモっても言うらしいよね。
うちも今までほったらかして時期が来たら植えてたけど
今年初めて腐った!
ブヨブヨになって中はオレンジ色でぐじゅぐじゅ。
幸い、バケツの下のほうにはまだ硬いのがある。
しびたんやねこれも。
一晩たった煮っ転がしはやっぱりサトイモぽい。
おでんは泡立たんかった?
吹きこぼれっぱなしやったけど・。
小さく切っちょったきか、全然気にならんかったで。
と言うか、旦那が勝手に後からほうりこんじょったがよ。(笑)
ありがとう~。
そうか、小さくないと煮えにくいもんね。
旦那さんが手伝ってくれるのはえいな~。
ウチはさっぱりよ!
できるのは夜食のラーメン(*´ω`)。
コメントの投稿