夕べ
夜食に
かんば餅を食べてしまいました


甘いお餅
あっさりめだけど
食べ進むにつれて
段々甘さが増してくる
好きだけど
ちゃんとは知らない
高知県東部に伝わる
郷土料理で
もち米にサツマイモの干し芋と
砂糖を混ぜてついた
ほのかに甘い餅とのこと
かんばとは
さつま芋の方言だそうです
買うとなると
結構お高い

年明けに
同僚に貰ったお餅を
叔母に届けたら
代わりに持たせてくれました

で、夕べは
この餅を2つ食べた後ご主人さまの作ったラーメンまで少々?食べちゃいました

イカンわねぇ~

じゃ、
行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知の人気ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。
ゆっくりね

人気ブログランキングへ