しばらく前に、野市町にある
「くりや」 で
母と叔母との3人で
モーニングを食べました
普段は、わざわざモーニングには行きませんが
叔母からの誘いがあれば 近況報告がてら たまに出掛けます
いつも会ってるほうですが、
要点のみのドタバタ会議なので
こんなときにゆっくりと世間話しをするのです
なので
モーニング=叔母と一緒に ってことが多いのです
今回は珍しく母もついてきました
(よく出掛けるせわしい人)
3人とも
トーストモーニング ¥525-
コーヒーゼリー ポテト
サラダ(ドレが美味しかった) コンソメスープ
ジャム付き
他にも和定食、ホットサンド、
なんと、
パスタや
グラタンのモーニングまであったようです 確か・・・
昼に近い時間帯になればオーダーする人もいるのかしら?
と思っていたら隣りのご婦人がもう食べてました
いつも見てくださってありがとございます。
メール便が届いた。
「りぼん2月号 懸賞商品」と書かれてある。
よく見ると苗字も名前も半分違う。
メール便に連絡しなければ。。
それにしても 「りぼん」
私の子供時代からの本。あ~なつかしい~。
そしてご当選~~♪
間違いとはいえ 微笑ましいものが届き
なんだかこっちまで嬉しくなった。
高知のブログランキングに参加しています。
最後にぜひ、クリック
お願いいたします。。
↓↓
このブログを応援
先週安芸→山田に引越しました~。今日は次男の卒園式でバタバタしました。芸西の道路が開通してたけど知らない道走る勇気がなくて通らず。。
こんにちわ~
お引っ越しされたんですか?新しい生活が始まるんですね~。
慣れるまで気ぜわしいでしょうけど、わくわく感もあることでしょう。
山田での生活が「引っ越してよかった」と思えるといいですね。
私はマンネリ気味の毎日。
けど、これこそ幸せと言えるのでしょう。平凡な毎日に感謝です。
コメントの投稿