2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






羽尾にて

お墓まいりに

お山の向こうに行ってきました




夜須町羽尾地区




ついでに
家の様子も見ることに・・


祖父祖母の家


地区内で
一度引っ越ししてますが
もうそっちは林の中で
跡形もない






見るたびどんどん崩れてく

DSC02786家

ここはトイレとお風呂場




手前には
池の跡


DSC02787池

ちっちゃいころは
すごく大きかった


妹と

「こんなに小さかったんやねぇ」




お風呂は
五右衛門風呂?


DSC02788風呂

タイルがなんてかわいらしい


入った覚えがあるかないか・・・くらい




暮らした実感はなく


ちっちゃいころに
両親が海沿いに家を建てたので

のちのち遊びに来てた時のことしか記憶なし









お墓の近くに
伯父伯母が育ててるシイタケ


時期が時期だけに
少しだけ収穫できました

DSC02790シイタケ







私はクレソンを取ってきて
お弁当


DSC02791セリ


じゃ
行ってきまーす!



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
  ゆっくりね 
    
人気ブログランキングへ


[ 2018/12/20 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/3024-cd339e13