2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11






cafe pu-ro( カフェ プーロ ) で ランチ 

妹が、「ナスの収穫が少ないきよー」ということで
久しぶりに2人でお出掛け


ランチは
cafe pu-ro へ
IMG_2505.jpg

IMG_2506.jpg
右側は美容室?
左側が、カフェです

駐車場は左に6台くらい (うろおぼえ)
入り口側にも2台は置けます



この日は4月21日の木曜日だったので、週替わりランチでした

IMG_2489.jpg
なかなかのお品数
IMG_2490.jpg


雑穀米の周りには、ミニバーグのミートソース
ナスとじゃがいも?のカレー和え
スパサラダ ・・・かと思います
IMG_2491.jpg IMG_2497.jpg
IMG_2498.jpg



小松菜とアボカドの和え物
大根の黒ゴマ酸っぱあえ ・・・かと・・
IMG_2492.jpg IMG_2493.jpg


ふき昆布と大豆の煮物
ニンジンとゴボウの煮物
あと、撮れてなかったけど、くずしカボチャがありました
IMG_2494.jpg IMG_2495.jpg

どれもこれも やさしいお味とでも言うのでしょうか
沢山の種類のおかずでしたが、するりと口に入っていきました
それぞれの味が突出していません

気が付くと、おかずを食べ終わりそうなのに
雑穀米がまだ半分以上も残ってしまってました
けど私、雑穀米好きなので、いいのよ。。


こちらは有機野菜を中心とした化学調味料を使わないお料理
みたいなことが、ボードに書かれてあったようです
なので、味付けも薄めなのでしょう




コーヒーをチョイスして デザート

見た目、チーズケーキのようですが
豆乳が入ったふわふわとした、これも甘さ控えめな薄味のケーキでした
IMG_2499.jpg
このコーヒー、とってもおいしかったです
少し炭焼き風味で、コクがあって、けど濃くない感じ?
コーヒー焙煎には詳しく無いのですが
こんな味が好みだということ、段々解りかけてきました



隣りのテーブルでは、それはそれはかわいらしいオシャレな女の子がひとり、
しずか~に、おっとりと食べていました
何時帰ったのかもわからないくらい楚々としてました
ん~~、蒼井優風で、美人


IMG_2502.jpg IMG_2504.jpg


可愛らしい女子カフェです

男の人なら、デートか連れ合いか・・まあ同伴で来れるか・・
おっさんはムリ!  
第一、入る勇気ないだろうし・・・

上品なおばさまならOK?
やかましいおばちゃんは・・・女子には嫌われます

私達も静かにしてましたよ




席は、5テーブルありました
2人掛けが多かったかと・・

場所は簡単に言うと「びっくりドンキー」から南下して来ると、左手にあります

高知市北久保5-3
TEL 090-4974-9384
営業時間 11:30~15:00
休み 月・土

ランチは
水・金………カレーランチ  \890-
日・火・木…週替わりランチ ¥980-
 
      ドリンク・デザート付。


いつも見てくださり ありがとございます。
カフェを出ると静かな心になってました。
いっときだけど癒されたってことでしょう。
静かな場所にいると性格もやさしくなるのでしょうか?
ずっと居ないといけないのかも "^_^"
高知のブログランキングに参加しています。
最後にぜひ、クリック お願いいたします。
このブログを応援
[ 2011/04/28 ] 外食 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/329-50ebd36d