カンキツの収穫しました
まずは家の下の
ハッサク一本
毎年たわわに実る
安定の果樹です

この時点でご主人さまがもうコンテナに一箱取ってました

南側に回るといっぱい

酸っぱいみかんだけど売ってるところも見かけます
廃れないってことは好きな人もいるんでしょう

4袋くらいありました
採り終わった木はどれも軽々しい
今期もお疲れさん

つぎは山の畑の
デコポンやっぱり一本
このデコポンは毎年生りが芳しくない

このようにデコるのは少なく
普通の温州ミカンみたいなのが多い

日当たりはいいけど
風が強く生育には厳しい場所なのか
以前枯れた木もありました

隣りには
キンカンこれもあんまり食べないけど
ちょっとgだけ収穫
あとはこのまま
鳥たちのエサになるだけです
ノドにいいんだけどそれは困ってないしな・・

お昼はいつものレトルトカレー
競馬はまたも外れました



じゃ行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたら嬉しいです。


人気ブログランキングへ