2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






ハチク採れてます

普通の孟宗竹のあと





ハチクが採れてます







今はもう
自分たちが食べるだけの収穫も追いつかず
どんどんなぎ倒さなければいけないらしい







私は今年は同行してないから見たことないけどね







そのままにしてたブロックを使って
また外で茹でてもらいました


IMG_3040ハチク







いっぺんに茹でられる量には限界があって

水にさらしておけるスペースがないのです

IMG_3036ハチク





窯で2回茹でてもらって

桶と大きめの鍋で

キッチンの流しを占領です




この日のハチクのほとんどは
また妹が友達にあげたらしい





この週末と来週末の2回

まだ採れそうです


IMG_3037ハチク







じゃ行ってきまーす!
IMG_3051むね

ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたらブログ更新の励みになります。
        
    
人気ブログランキングへ

こんにちは(*^_^*)、
ハチク!
大好きです♪
さっき!
高知の母と電話で話しました。
コロナが収束したら、、
高知へ帰りたいです。
その日が待ち通しいです。
[ 2020/05/23 15:40 ] [ 編集 ]

kimiさんへ

こんにちわ~
ハチク、今伸び盛りです。
孟宗竹よりアクが少ないのか、食べやすいですよね。
ご主人さまは、採ってくると同時になぎ倒してもいます。
じゃないとボーボー。
竹は管理しないとダメですからね。


帰れないとわかったらなおさら帰りたいんじゃないですか?
コロナ、早く収束して普通に行き来できるようになるといいですね。
[ 2020/05/25 08:06 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/3400-6fea56f9