2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






びわの季節

昨日

妹とちょっとお出掛け



ウィンドウショッピングじゃなく



ディスカウントストアや
ホームセンター





帰りの車の中で




「人、多かったねぇ」



「え?少なかったと思うけど・」





二人ぜんぜん別の見解



擦り合わせてみると




妹は
普段、夫婦で夜に買い物に出掛けることが多く
日中の人出をあまり知らない




私は
ほとんどみんながドッと居てる時間の買い物で
コロナでの人出が少ない場面も見たことがない
昨日の平日の日中は
ぜんぜん空いてるなぁと・・・




「なんにしても、人によって感じることは違うわねぇ」

と言い合ったことでした





そのあとの話題は
アベノマスクと黒川事件とその他もろもろ
お互い言いたい放題







びわの季節




子供のころ



好きな果物は?


と聞かれたら



ビワと梨

と答えてました




の割りに
今ごろに少しだけしか食べないけど




妹んちのは大きい

IMG_3076びわ



昨日と今朝のお弁当
じゃ行ってきまーす!
IMG_3073かに
IMG_3077うずたま

ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたらブログ更新の励みになります。
        
    
人気ブログランキングへ
[ 2020/05/28 ] 暮らし | TB(0) | CM(4)

うわー!
これまた立派なビワ♪
美味しそうですね!
私も子供時!
ビワ好きだったんですが。。。
大人になってからは余り食べてません。
なんででしょうかね?

それから、
1つ教えて頂きたいのですが。
夫が燻製を始めたいとかなり前から言ってまして!!
Oliveさんのお宅ではどんな燻製器を使っらっしますか?
[ 2020/05/28 15:56 ] [ 編集 ]

kimiさんへ

こんにちわ~

びわ、やっぱりそうですよね
あんまり食べるときがない
わざわざは買わないので、この妹んちだけが頼みです


燻製器は画像のみです
中は網が引っかかってるだけなので
取り外せます
そこは鉢の受け皿のようなのがあるだけ
すごい簡素です
ホームセンターにありました
また今度使うときはUPしますね
[ 2020/05/29 08:30 ] [ 編集 ]

ご丁寧にお返事ありがとうございますm(_ _)m
燻製!
美味しいですよね♪
まだ、暫くは!
お休みの日も引きこもりな我が家になりそうなので^^;
さっそく、、、
ネットで探してみます♪
俄然!
夫より燻製熱が上がっている私です笑

ありがとうございましたm(_ _)m
[ 2020/05/29 23:57 ] [ 編集 ]

kimiさんへ

こんにちわ

この前TVを見ていたら
ちょうど我が家と同じような燻製器を使ってタレントさんがやっているのを見ました。
昔の再放送だったかと・・

そうそう、スモークに使うチップは固形です。
最初はおがくずのふわふわしたのでやったんですが失敗!
固形が火力も強くなく安定します。
[ 2020/05/31 17:52 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/3406-975172a6