2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






梅の収穫

今日はけっこうな大雨になるらしい
ジメジメも嫌ですね






昨日は休み


叔母と
を採りに行くという約束でした




朝電話

「雨降りゆうよ」(止める?)


「かまんかまん!おにぎりも作った。待ちゆうきね」



行く気、マンマンでした







国道から30ほどの
山の向こうの羽尾地区へ








いっぱい生ってる。

との情報はすでに入手






IMG_5444.jpg




3本ある梅の木

どれもたわわ

IMG_5446.jpg




たわわな分、一個一個がちょっと小さい
まあいいわ。ということでどんどん収穫

IMG_5447.jpg





雨降り中なのでヤッケを着ました

滅多に着ないのに
もうウエストゴムがビロンビロン
ピンチでズボンにぶら下げてます

IMG_5449.jpg

でも
上を向いて採るもんだから

どんどん手首向けて雨のしずくが落ちるし
顔も濡れ濡れ




バケツに4個ほど採ったところで終了
叔母のおにぎりをほうばってから帰ってきました
さて梅はどうしようかな

IMG_5450.jpg







妹宅に寄って梅のおすそ分け


ちょうどイノシシ肉をくれようとしてたらしいのでいただき
夕食に塩コショウ焼き
やわらかい
ごちそうさん

IMG_5452.jpg





昨日のご主人さま弁当と・
IMG_5442.jpg



今朝のお弁当
酢飯とサラダです
じゃ行ってきまーす!
IMG_5453サラダ弁



ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたらブログ更新の励みになります。
        
    
人気ブログランキングへ
[ 2021/05/20 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/3615-bd7bcbae