2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






アレルギーだって?

土曜日は、また皮膚科




朝のコメダ珈琲店

IMG_5507コメダ

開店前の7時前に
ここを通りすぎるときは
車が1台ほどだったのに
皮膚科の予約を済まして引き返した7時過ぎにはこの状態
密~?



でも入ってみると
広々とした店内のおかげで混んでる感じはない




モーニングB

IMG_5508.jpg

シェードを降ろしてます
もうカンカン朝日





玉子はやっぱり詰めて頂き

IMG_5510コメダ

ごちそうさま





皮膚科は今までの治療の続き
老人性イボをドライアイスで凍らせるやつ





それと




ここ一か月くらい


目の周りが真っ赤になって
強いかゆみが出てたのを診てもらいました
皮膚もボロボロ次々と剥がれてひどくなってました




「せっかく皮膚科に行きゆうがやき、診てもらいや」




わりと我慢強いので様子を見てたけど
一向に治まらないし見た目もひどいので
とうとう診てもらうことにしました




自分的にいろいろ原因を探って
マスカラにかぶれたかな?と思ってたけど





「花粉か黄砂のアレルギーでなる症状です。もう相当こじらせてますね」

とのこと



え~~!

私がアレルギー??



思ってもみませんでした






時期的には原因は黄砂みたい


塗り薬を処方していただきました

IMG_5524軟膏

プロペトはワセリン

あと、それとの混合の軟膏




両方とも透明のねっとりしたジェルっぽいやつ

IMG_5529軟膏

とにかく保湿なのだそうです

ベタベタするのは仕方ないけど


一回塗っただけで翌日ずいぶん治まった
かゆみも劇的によくなった
早く行けばよかったわヤレヤレ




今朝も痒みはない
じゃ行ってきまーす!
IMG_5531まいたけはむ

ご覧いただき ありがとうございます。
高知のブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたらブログ更新の励みになります。
        
    
人気ブログランキングへ
[ 2021/05/31 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/3629-2c28b42b