土曜日に
市内のお義姉さんとこに
文旦を届けて
そのあと
フジグラン葛島店に寄りました
目的はホワイトデー

そのあと
お昼ごはんはどうしよう・ということに・・
今はどこかの店舗に入る選択はなし!
テイクアウトでまたハンバーカーか
それとも手巻き寿司か・・
そや

フジグランでお弁当を買おぅか!
と入っていくと
その場で頂ける喫茶コーナーを併設してる
パン屋さんを見つけました
広そうでたくさんの種類があるみたい
もうこれやね!
Boulangerie Ape (ブゥランジェリィアペ) 入ってみると
よりどりみどりのおいしそうなパンが並んでました
買って、車内で頂きました
ご主人さまはハムが挟んでたパン
チーズもトッピング

私はもちろんホイップパン

これはベーコンエピみたいなの?

あと買ったのは
チーズのと、カレーと、クルミのパン

カレーはトースターで温めなおし
どのパンも柔らかめで美味しかったです

びっくりしたのは
すご~くお安いパン屋さんだったこと
ご主人さまが食べたハムのパン以外は
全部¥108-でしたびっくり~!
テンション高~くなりましたよ

今どきのパン屋さんは¥150-くらいからのパンばかりで
中には¥300-台のも多い
ここならいろいろ買ってもフトコロに優しいし
このバイパス近くなのもイイ
買いたくてもすぐなかったのでね
いいとこを見つけました~
昨日はご主人さまが的中!

このところ止めてたので
昨日もスルーしようかと言ってたけど
新聞を買ってきてその予想に乗っかったらしい
1番枠、よく買ったね~
じゃ行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたらブログ更新の励みになります。


高知は100円パンってないのですか??
こちらでは100円パン屋さんとか、スーパーでも100円パンがありますので、たまにかいますが。。。
100円パン屋さん?
そういえばむか~し、それをウリにしたパン屋さんが1、2ありましたね。
すぐ無くなった気がしますが・。
100円パン自体はもちろんありますよ。
スーパーでもね。
でもそんな呼び方はない。
ここのパン屋さんは洒落てて、安さとのギャップに驚いたのです。
にしても
「高知は100円パンってないのですか??」は
あんまりですよ~、言い方!( ̄▽ ̄)
美味しそうになパンですね♫
ブジグラン!
帰省の際にはお世話になってます。
安価で美味しいパン屋さんは嬉しいですね♫
あっ!
ブログの定期更新が無いのは寂しいです!
でも!でも!
どうか、、、
お身体に気をつけてお過ごしくださいね。
また!
高知のホッコリするお話を楽しみにしています。
こんにちは〜。
コメントありがとう。
ここのパン屋さん、フジの一角なのにイートインスペースまであってなかなか広くオシャレです!
種類もたくさんあって悩みました。
オシャレっぽいのはパン屋さんに重要ですよね!
コメントの投稿