2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11






塩のこと。。

普段使ってるのは1kg¥100-の精製塩

自然塩は身体に良いし 美味しい!と聞いてても、無関心

シットリと湿気があるのが苦手で…


ミネラルが含まれている健康食品だとのこと
ちょっと買ってみました

IMG_2931.jpg


IMG_2935.jpg 




海水に含まれる主なミネラル
亜鉛・銅・鉄・イオウ・ヨード・フッ素・コバルト・マンガン・モリブデン
クローム・セレニウム・リチウム・ケイ素  など…

でも、の袋のウラには 微量すぎて書かれていない・・・






まずは、お試しに安いのを

IMG_2937.jpg 

カリウムマグネシウムカルシウム


この塩は、カリウムが多い
      抗アレルギー・抗ストレス、心臓機能調整、便秘解消
     不足すれば疲労・脱力、不整脈、低血糖症、



マグネシウム
     神経や筋肉の収縮 ホルモンの分泌 骨を作る エネルギー代謝
     胆石や腎結石の防止
     不足すれば、うつ、不安・不整脈、肌にツヤがない





自然塩
作り方、製法、その過程での温度などにより ミネラルの含有量が違うようで
多くは
外国産の精製塩を仕入れて、溶かし、ニガリを加えるとの事
後から加える?……これも自然塩?






DHCの塩。 
国内の海水を低温で煮詰めて、さらさらに仕上げた自然海塩
やっぱりサラサラはえいわ

IMG_2936.jpg 
カルシウムが多い
     神経の働きの調節、骨を作る、ホルモン分泌
     不足すると骨粗鬆症、歯周病、




 
どちらもそれぞれ、甘みがあるし しょっぱさが柔らかい
気持ち、料理も美味しい気がする←単純!



けど、ニガリを足すというのは引っかかる…
せっかく買うなら、購入する時に製法を確かめよう。。






ご覧いただき ありがとうございます。
今日も暑くて煮えてます!が、ダルくても食欲は衰えず…。
「夏は全然食べられん。痩せるワ」というお義姉さんがうらやましい。
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたら ぜひクリックを。。
このブログを応援

知らなかった。

こんばんは。
稲刈り真っ最中、汗で塩分不足がちな私です。
成分表をじっくり見る(読む)事が無かったので知らなかったことばかり・・・
参考になりました(*^^)v
[ 2011/08/10 22:18 ] [ 編集 ]

Re: 知らなかった。

こんにちわー
稲刈り大変ですね。
ウチの小さな田んぼは、昔は刈るのを委託していたそうなんですが、逆に費用が掛かってしまい、現在は貸しています。貸し賃として、玄米が4袋頂けるんです(^_^)v
あとは、何でも作ってるS子宅の新米を予約中(笑)
[ 2011/08/12 09:16 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/392-e924dd40


歯周病でお悩みのすべての方へ

歯周病は治せないものだと思い込んでいませんか?歯医者さんで治療してもらっているのに歯周病が治らず悩んでいる多くの方に自分で簡単にできる歯周病改善法をお教えします。
[2011/08/11 21:20] URL 歯周病改善マニュアル

狭心症や不整脈などの心疾患で悩んでいませんか?

辛くて苦しい治療を続けなくても、狭心症や不整脈の症状は自分の力で改善することができるのです。
[2011/08/17 15:33] URL 【狭心症・不整脈】解消プログラム

骨粗鬆症は自分で改善できます!

これから一般に出回ることはないとされた骨粗鬆症改善術を公開します。もし、あなたが「骨粗鬆症をなんとしても解決したい!」と思っているのであればぜひともご覧ください。
[2011/08/17 17:21] URL 自分で出来る骨粗鬆症改善術